| Kakaku |
アウディ A6 アバントレビュー・評価
A6 アバントの新車
新車価格: 851〜1188 万円 2019年3月20日発売
中古車価格: 48〜716 万円 (164物件) A6 アバントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| A6 アバント 2019年モデル |
|
|
4人 |
|
| A6 アバント 2012年モデル |
|
|
4人 |
|
| A6 アバント 2005年モデル |
|
|
1人 |
|
| A6 アバント 1998年モデル |
|
|
0人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 4人 | - |
A6 アバント 2019年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.48 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.00 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.52 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.48 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
5.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.31 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.29 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > アウディ > A6 アバント 2019年モデル > 40 TDI quattro
2021年1月17日 18:27 [1410738-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
念願のTDIエンジン車の試乗機会を経た。
【エクステリア】
大柄なボディながら主張は控えめであり、プレスラインとライト類が織りなすデザインはステーションワゴンでありながら技巧的で品を感じさせるものとなっている。
【インテリア】
バーチャルコックピットやセンターディスプレイを除けば造形的にはシンプル。
ピアノブラックや解像度の高い液晶、スイッチ類の感触などで上質さが伝わるのがアウディの特徴。
高級を表ではなく乗った人にのみ伝えるというイメージのインテリアであると思う。
今回の試乗車はリアコンフォートパッケージ未装着車なので、Bピラーのエアコン吹き出し口と後席センターのエアコンディスプレイ、サンシェードはなく、センターコンソール後端にはエアコン吹き出し口と小物入れが付くのみ。
ただ吹き出し口はあるので、寒さにも暑さにも対応は出来るだろう。
またスペースはかなり広く、ファミリーユースでもいける。
荷室もかなり広大。
【エンジン性能】
今回はディーゼルエンジンの試乗となる。
フォルクスワーゲンのディーゼル問題であまり良いイメージを持ってない人もいると思うが結果的にこのエンジンはかなりの完成度を持っていると感じた。
2リッターターボでマイルドHVを備えるクリーンディーゼル車。
車外での音は結構聞こえるが、車内や走行時はキッチリ抑えられていてガソリン版と遜色がない。
加速のラグもなくパワー的にも不足なしでトルクがあるので出足が俊敏。
よく出来たエンジンだ。
【走行性能】
コーナリング、加速時の安定感はかなりのもの。また取り回しも大柄な割に良く、ハンドルも軽めな為扱いやすさも併せ持つ。
アウディ全般に言えることだが、アウディはハンドルがどちらかというと軽めな傾向はある。
【乗り心地】
こちらも卓越している。悪い路面も走ってみたが、衝撃の抑え方はかなり優秀。
シートもサポート性が良く、非常に疲れにくいと思う。
【燃費】
試乗なので無評価だが、このセグメントとしては優秀ではないだろうか??
【価格】
乗り出しで850〜900万はするので流石に安い買い物ではないが、乗り味やデザインを考えるとそれだけの価値はあるようにも感じる。
アウディは乗ってみて真価がわかるメーカーなのだとつくづく思う。
【総評】
アウディらしく精悍でクリエイティブなステーションワゴンに仕上がってると思う。
高級という意味合いがアウディは他のプレミアムブランドとは異なり車が主役ではなく、ドライバーがあくまで主役という考えなのだと思う。
最近のアウディは価格の割に内装が…という意見も見受けられるがボタンの感触や座り心地、触り心地など隠れた部分やさりげない部分に上質さを秘めている結果だと思う。
シンプルで精悍に仕上げるという意味では好感が持てる。
クリーンディーゼルのクオリティも高く、室内空間の広さもあるので価格が許せばなかなか良い選択肢になるのではないだろうか??
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
A6アバントの中古車 (全3モデル/164物件)
-
- 支払総額
- 119.5万円
- 車両価格
- 112.8万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 566.8万円
- 車両価格
- 537.8万円
- 諸費用
- 29.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 153.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 716.7万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 18.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜820万円
-
29〜604万円
-
74〜985万円
-
45〜852万円
-
47〜518万円
-
107〜399万円
-
300〜2207万円
-
114〜757万円
-
199〜775万円
















