| Kakaku |
アウディ A4 アバントレビュー・評価
A4 アバントの新車
新車価格: 476〜772 万円 2016年4月21日発売〜2025年2月販売終了
中古車価格: 29〜604 万円 (413物件) A4 アバントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| A4 アバント 2016年モデル |
|
|
19人 |
|
| A4 アバント 2008年モデル |
|
|
16人 |
|
| A4 アバント 2005年モデル |
|
|
1人 |
|
| A4 アバント 2002年モデル |
|
|
1人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 19人 | - |
A4 アバント 2016年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.19 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.83 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.30 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.19 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.12 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.87 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
2.47 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > アウディ > A4 アバント 2016年モデル > 1.4 TFSI
2019年7月16日 09:58 [1243236-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
フロントマスクはアウディらしい精悍な形。リアはアウディのアバントに見られる高いリアのスロープ。スタイルよりは積載、使い勝手を重視したスタイルでこれはこれで良いのでは。
【インテリア】
試乗したクルマはラグジュアリーには振っていませんでしたが、しっかりとしたレザーシートでした。
ダッシュボードはプラスチッキーではありますがこの価格帯では十分では。
バーチャルコックピットが先進性を表現しています。
【エンジン性能】
1.4Lターボエンジンは力強い咆哮で私のA6の2.8L V6 NAエンジンよりも音が大きい。そのような演出かな?振動もそこそこ感じられます。
【走行性能】
発進、停止、走行、直進安定性、どれも文句のつけようがありませんね。
アダプティブクルーズコントロールが進化して、全車速で追従してくれます。完全停止しても5秒くらいであれば前車の発進に応じてエンジン始動、発進します。
【乗り心地】
試乗したのはFFでしたので割りと静かな走りでした。特段の問題はありません。
【燃費】
1時間程度の試乗でしたので評価せず。
【価格】
試乗車は1.4L FF車なのでアウディとしてはリーズナブルです。
【総評】
私のA6のサービスキャンペーンとナビの更新の間に代車として試乗の機会を得ました。
いわゆるクアトロではありませんが、バーチャルコックピットと安全システムが進化しています。
価格もリーズナブルで手堅い選択にはいい1台ですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > アウディ > A4 アバント 2008年モデル
よく投稿するカテゴリ
2016年1月12日 01:26 [893954-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
国産車からの乗り換えです。
以前にゴルブワゴンに短期間ですが乗ってました。
2014モデルを2年乗ったうえでの評価です。
エクステリアは同クラスの他メーカーと比べると地味でしょうか...
インテリアも造りはいいしセンスもあると思いますが今となっては遅れてる感ありますね。
走りは文句ないです!国産ミニバンからの乗り換えなので車の楽しみを再認識できました!
もう二度とミニバンに乗ることはないでしょうね...
基本車は2年ただずして飽きるのですが、これは今でも楽しく運転できてます。
今年初車検ですが悩むことなく車検に出せそうです。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月3日 14:24 [373092-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
非常に気に入って購入しましたので、大満足。特に夜間に前から見たときのヘッドライトのLEDの形状が抜群。
【インテリア】
質感が大変良い。残念だったのは、S-Lineでは皮シートの選択がなったこと。
シートの形状は大きめでゆったりしていて非常に良い。しかし長距離走行のためには、できればもう少し硬めだと良かった。
【エンジン性能】
静かでトルクフルです。自然吸気系の3,000か3,500ccのエンジンに相当すると思います。
私の場合、通常の走行では2,000RPM以上を使う必要が全くない。いつもアクセルに軽く右足をのせているだけです。高速でも100Km/hなら2,000RPM、追い越しのときでもせいぜい2,500RPMまでです。
【走行性能】
高速道路では軽くアクセルを踏むだけで、あっという間に150Km/hを超えてしまいます。おそらく200Km/hまで楽々到達してしまいそうですので、スピードを出しすぎないように気をつけています。雨・風の高速道路でも、Quattroの安定感で安心して運転できます。先日スキーに行って来ましたが、雪の高速道路も山道も安定して走れます。
【乗り心地】
S-Lineのため、高速のカーブや山道でも振られることなく安定しています。乗り心地も硬すぎず、ノーマルのサスより良いと思います。
【燃費】
市街地10?/L前後、高速・郊外13〜15?/L、最高で16Km/L以上になったこともあります。車体重量とパワーを考慮すると非常に優秀な数字かと思います。
あたり前ですが、街中で信号待ちなどが多くなると悪くなると思います。
【価格】
もう少し安ければ、もっと売れるのでは。円高・ユーロ安ですので、改善できないものでしょうか?
【総評】
はじめてAUDIを購入しましたが、この1年間特に大きなトラブルもなく非常に満足しています。高速の長距離移動に主に使っていますが、疲労感が非常に少ない点が特に満足しています。ながく大切に乗りたいと思います。
最後に、ミッションのギクシャク感を訴えている方も居られるようですが、Sトロニックはクラッチがないマニュアルと割り切ってアクセル操作を丁寧にすれば、違和感も感じないと思います。この辺は、人間が機械に合わせて使いこなせばよろしいかと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2010年9月28日 13:29 [345353-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
初外車だが、大当たり!!!
想像してた以上に良い車。
外見や走りは勿論いいし、インテリアも思ってた以上に良い。
MMIが使い勝手悪いとの書き込みもあったが、特に気にならない。
黒にするつもりだったが、アイビスホワイトにしてよかった。
運転席のドリンクホルダーが1個(実際には2個あるが、1個は小さくて使えない)
しかないのが、若干不満。
運転席の左足が気になる人もいるみたいだが、個人的には問題ない。
高速の運転が楽しい!
こんなに良い車を作るから、AUDIもいま売れているんだなぁ〜と思った。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
A4アバントの中古車 (全4モデル/413物件)
-
- 支払総額
- 194.1万円
- 車両価格
- 182.9万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 145.1万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 358.0万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 165.6万円
- 車両価格
- 155.7万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 442.9万円
- 車両価格
- 417.9万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
69〜684万円
-
40〜961万円
-
28〜825万円
-
29〜5920万円
-
30〜489万円
-
47〜518万円
-
48〜716万円
-
114〜757万円













