Kakaku |
ジープ ラングラーレビュー・評価
ラングラーの新車
新車価格: 789〜917 万円 2018年11月23日発売
中古車価格: 62〜1740 万円 (1,371物件) ラングラーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
ラングラー 2018年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
18人 |
![]() |
ラングラー 2007年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
14人 |
![]() |
ラングラー 1996年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 10人 | - |
ラングラー 2018年モデルの評価
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.89 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.73 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.28 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.01 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.44 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
2.71 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.61 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ジープ > ラングラー 2018年モデル > Unlimited Sahara 2.0 ターボ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2023年9月18日 09:47 [1760028-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
全面、側面、後面とどこから見てもカッコいい。この言葉のためにお金を払ってると言っても過言ではない。とにかくカッコいい。マイナス面で外観の機能性では、屋根を外した後の水密性能の不安と、ラジオアンテナが取り外せないため窓が吹きにくい所くらい。
【インテリア】
内装は、派手さは無いが綺麗に使いやすくまとめられている。iPhoneを接続した後のCarPlayや、ラングラー特有の路面斜度掲示やオイル関係の掲示など、4WDらしい遊び心もたくさんありとてもカッコいい!マイナス面は、皆様同様、サイドブレーキがちょっと遠い所と、エンジンを切った後もしばらく音楽がかかる所。静かな場所などでは、少しうるさい感じ。
【エンジン性能】
サハラ2.0ターボなので、一般的な運転では、不満は無い。高速の合流でも問題もなく、短距離での加速も十分。AT8速なので、時速100kmを超えても6.7速でエンジンの吹き上がりもそんなに無く、思ったよりも十分静か。高速で追越し車線をしばらく走っていても全く静粛性、問題無し。マイナス面は、信号で止まった後の再スタートは、やはり車重がある分ややどんよりだが、そんなに気になるレベルでは無い。
【走行性能】
走行性能も一般的な運転には全く問題無し。舗装された山道でも、4WDオートに入れると、明らかに走りが変わりとても力強い。以前、熱海の土砂災害があった時、たまたま旅行で災害が起こった場所を2時間くらい前に走ったが、すごい豪雨で怖かった。当時は、レネゲード(2WD)でしたが、サハラに乗っていれば、もう少し安心していたかも。
【乗り心地】
これは、もう車の特性を考えれば、仕方ない所。高級車にある、静粛性や安定性や更に快適性などは、あまり無いし、それを求める車では無い。それでも昔の4WDに比べると、天と地の差かと。シートはレザーシートでやや固い感じだが、長距離もさほど疲れはないかも。当然ですが視認性が高いため周りが見える分、疲れ具合が違う、というのもこの車に乗って知った。
【燃費】
これだけは、仕方ない。もう割り切るしか無い。皆様言われているように、自分埼玉県ですが、下道を走る普段使いだと、リッター5km台。高速でも10kmには中々届かない。レネゲードからの乗り換えでハイオクだったので、サハラのレギュラーは有難いが、月に3回平均で満タンにして1万越えるのは中々普通の人には厳しい。が、それを相殺して、更にプラスにするくらいのかっこよさ、楽しさがある。
【価格】
今まで乗っていたレネゲードの買取価格が、非常に高く以前から乗ってみたかった、ラングラーを購入。残価設定での購入だが、もちろん金額は高い。認定中古車でしたが、自分では、とても良い程度の車と巡り会えたかと。3年後のリセールが、400万近く残るのは、魅力。
【総評】
金額や、高級感、あるいわ走行性能に重きを置いた車では無いが、やはり唯一無二のスタイル、すぐにラングラーとわかる外観、そして自分みたくそんなに車に詳しく無い人でも安心して乗れて、なおかつなんか車で出掛けるのが楽しくなると、さらには毎日の生活も楽しくなる。価格や燃費は、高いけどリセールもあるし、買って良かった!と今は思っている。
あとは、部品代が異常に高いらしいので、とにかく故障しないのを祈るしか無い。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
ラングラーの中古車 (全3モデル/1,371物件)
-
- 支払総額
- 584.7万円
- 車両価格
- 557.7万円
- 諸費用
- 27.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
-
ジープ・ラングラーアンリミテッド サハラ Aftermarketフロントグリル Aftermarketマフラー AftermarketAW バックカメラ
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 456.6万円
- 車両価格
- 445.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 479.6万円
- 車両価格
- 464.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 269.1万円
- 車両価格
- 255.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
110〜2000万円
-
99〜757万円
-
44〜387万円
-
64〜518万円
-
48〜999万円
-
55〜410万円
-
49〜492万円
-
78〜577万円
-
84〜541万円