Kakaku |
ダイハツ ムーヴラテレビュー・評価
ムーヴラテの新車
新車価格: 100〜159 万円 2004年8月1日発売〜2009年3月販売終了
中古車価格: 4〜68 万円 (130物件) ムーヴラテの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
ムーヴラテ 2004年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 15人 | - |
ムーヴラテ 2004年モデルの評価
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
3.00 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.00 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.00 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.00 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
無評価 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.00 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴラテ 2004年モデル
2024年4月9日 07:16 [1832516-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 3 |
当時は二代目ミラジーノとほぼ同じ骨格で作られたクルマだと気づきませんでしたが、ムーブブランドでも派生車を出すあたり、さすがダイハツでしたがセールス的にはこちらはパットせず、売れたのはほとんどミラジーノでした。
全く別のクルマに仕立てたのはダイハツのすごいところですね。
試乗させてもらったのですが、特に記憶に残るような印象はなくて、無難に走る車だなと感じたくらいでしたが、実はダイハツがDNGAの登場まで15年くらい長らく使いまわして、最後は普通車のトールにまで使われたプラットフォームをミラジーノとともに初採用したクルマでした。
ミラジーノと違って特に際立ったものを持たない凡庸な20年落ちの中古車を修理覚悟でこれから購入するほどの価値はないと考えますが、基本部分はよくできたミラジーノと共通というクルマで乗り続けるのも悪くないと感じます。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月23日 12:57 [441829-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
妻のクルマです グレードはX
発売当初から7年間乗ってます
私自身、スポーツカーやクラウンに乗り継いできました。
しかし満足度ではラテが?1
現在ではラテ1台で生活しています
良い点
デザイン
ボディ剛性の高さ(コーナーで少々ラフな運転してもOK)
エアコンの優秀さ
各種小物入れ(慣れると他のクルマに乗れないほどの装備)
クオリティ(小さい故障すらまだありません!!)
燃費(通常13?、エコ運転で17?)
乗り心地
悪い点
エンジンの非力さ(軽の宿命ゆえしかたがない)
↑を補うため、ターボを選ぶとフロントデザインが変更
(よってノーマル好きの方はNAを選ぶしかない。私もこの理由でNA)
補足
非力といっても街乗り程度ではほとんど感じません
また、500km程度の長距離運転でも、各種装備のおかげで快適
月に1回は遠出しますが、ほとんど疲れません
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月18日 17:15 [283767-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 1 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 1 |
価格 | 1 |
現在で6年目を迎えました。
CPUの乗せ換えのため修理中で、これでコンピューター系は二回目の乗せ換え、修理工場でもダイハツは一番コンピューターが弱いと言われました。
一回目リコール修理
平成19年にでコンピューター乗せ換え。わざわざディーラーにもっていきました。
二回目エンジン警告灯点灯修理中、実費¥3万の出費
ダイハツに連絡しても、実例がもっと増えないと無償修理にはならないと返答された。
無事故で運転してるのに、エンジンの先天的欠陥で修理工場にせわになるのはもうごめんです。
2度とダイハツは買いません。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月5日 17:43 [242381-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 無評価 |
18年式Xの4WDです。普段は妻が使用しています。
ノンターボなので山間部居住の自分達には車重に対するエンジン非力さを痛感する場面が多多ありますが、その癒し系の外観にほだされ「まあいいか」と思わされてしまいます。
純正のCDMDをAftermarket品に交換しましたが、その際必要となる【枠パネル純正品¥1050】及び【取付金具左右純正品¥525×2】は【トヨタ&ダイハツ用10P6PコネクターAftermarket品で¥1575】を足し合わせて¥3675でおさまりました。注:純正CDMDに付属の取付金具は形状が異なり流用不可!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月14日 20:31 [183643-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
装備メチャメチャ良いです。
町乗りがメインならノンターボで十分です。
やはりカッコ良さなら断然、クールVSですね。
助手席・運転席のサンバイザーにミラーが付いてます。
車に近づけば開錠、離れれば閉錠します。
鍵がポッケにあってもエンジン始動。
ドアミラーに方向指示器が付いてます。
アルミ・エアロ・フォグのフル装備。
オーディオはMDも聞けます。CD+MDプレーヤー装備。
臭い人でも平気?消臭デオドラントシート装備。
255mmも動く厚みのあるリヤシート。
気持ち良い感触のアームレスト。
ピカチュウに似た前顔、猫の肉球そのもののリアライト。可愛いです。
生産中止なのでビックリの値引きがあります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年7月30日 00:25 [150260-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
2007年2月に納車。一年を過ぎたのでこれまでの感想をお伝えします。
昨年、妻の愛車ミラが10年を超えたのを機に買い替えを検討。
デザインが好きになった妻の意見を一番に考えたのと値段も考慮して、Lの4WDにしました。
色はシャンパンメタリックゴールド!?だったかな(^_^;)。
総合的にいうと古いシャーシ(前のムーブと共通だったかな)のせいなのかどうかは関係するかどうかは不明ですが、思ってたよりも走行時の音がうるさい!!とにかくうるさい。
ロードノイズも前に乗ってた10年もののミラのほうが静かだったかもしれない。
この一年の間に駆動系の部品不備があってカタカタ音が出ていたのを修理交換。その時にもうひとつ原因不明の異音もあってそれもその修理の時点で原因が判明。ドライブシャフト周辺のなんとかベアリングに不具合を確認。交換修理となった。前出の交換部品はドライブシャフトBOXのガタとかいってそのBOXごと交換。
修理が終わって間もなくというか、修理終わって家に帰る途中になにやら車体のブレブレ感を感じしばらく様子をみていたが収まらずに来月再点検の予定。
どうやらはずれ車を買ってしまったようだ。
それ以外に関してはそれほど何も文句はなく10年間は乗り続けなければならないと思いやさしい運転を心がけている所です。ゆえにこのような不具合は直しておきたいと思うのでありますよ。
仕事がら音や振動に関しては敏感なほうなので気にするととことん気にしてしまうので…
でもおかしいものはおかしいんだからちゃんと直して欲しいものです。
先日S社の○レットを試乗。その静粛性に感心してしまいました。そしてその足でタントとムーブ(どちらもカスタム)を試乗。
愕然です。やっぱりダイハツの車はうるさい!!!!!!
静粛性を求めてしまう方、是非に他メーカー車を試乗してみて下さい。歴然です。
まぁ、我が家では奥さんがメインでラテ、私は休日に乗る程度なので…でもやっぱり不具合はきっちりと直しとかないと後で痛い目見るのは自分ですから。
メーカーさんに一言あるとすれば、静粛性ですね。たかが軽…なんて思って設計されてるわけでは無いのでしょうからそれなりのレベルで考えてほしいものです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月20日 00:22 [127240-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
故障は少ない
ターボ車なら無難に高速120km/h走行可
4ATが滑らかではない
専用アルミは好感度up
次期モデルには燃費のよいエンジンとCVTが標準であればいいな
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年6月12日 17:00 [75381-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
VITZが車検なのでLATEを購入しました。はじめはMOVEカスタムしようと思ってディーラーにいったら全然眼中になかったLATEの後ろの丸みがトトロの猫バスのようでつい決めてしまいました。
VITZよりも天井が高くて車幅の狭さも慣れてくるとぴったり感がまた最高!
それに後ろのシートを倒すとフラットになるのでゴルフバックも楽に出し入れできるし、車内はポケットがたくさんあって便利!
少々難点なのが、窓のリム(淵)につなぎ目らしき出っ張りがあってそこからたれる水垢が目立つようになってきた事、まめに洗車すればいいのだけれど。。。になみにバナナシェイク色です。
ほとんど普通車と変わらない装備がついているのに燃費もよくて税金も安いから軽というよりエコカーと呼びたいですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年4月15日 09:28 [66465-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
17年式Xリミテッド(パールホワイト)に乗っています。
「エンジンについて」
エンジンに関してですが、660ccのNAは「遅い」の一言です。高速の少しきつめの勾配(登り)では、アクセルを床が抜けるくらい踏んずけて最高速80Kmが精一杯。街中でも高架橋などを乗り越えるときは、アクセルをぐいっと踏み込む操作が増えます。(あくまでも周りの交通の流れに合わせて走行している場合です)
でも、ほかの車・・・ミラ(旧型)やラパンなどよりは、ムーヴラテのエンジンに元気があるのを感じますが・・・。
燃費は12Km/L程度で期待はずれ。ターボを選んでおけばと後悔しております。・・・燃費を気遣ってNAを選択したものですから。
「乗り心地について」
乗り心地はかなりいい。マーチやヴィッツと比べてもラテのほうがでこぼこ道や段差など、しなやかにいなしてくれます。カーブではさすがに腰高感がありますので、攻めるような走りは望めませんが、車高の割にはしっかりと四輪が仕事してくれています。唯一の欠点は・・・高速走行時の横風・・・ハンドルが取られます。怖いというほどでは有りませんが。
「内装について」
シートの具合はかなり良好です。私の身長は172cmですが、前席に関しては見た目よりも良好です。腰もしっかり落ち着くし、ヘッドレストも意外と使用に耐えうるものです。後席は座面高が不足していて、ヘッドレストも役に立ちません。ただ、前席と同じく腰の据わりはしっかりしています。
小物入れなどはあちこちに有りますが、内容量が何れも少ないので、それほど便利とは思えません。プッシュ式(プッシュすると手前にせり出してくる)のドリンクホルダーは速攻で故障・・・プッシュしたら、奥にめり込んでしまい、2度と出てこなくなりました。
「補足」
車の背が高いので、洗車するときは踏み台が必須。でも反面、室内空間はとても広く感じます。この広い室内空間が必要なのかどうか?私の場合、小さな子供をチャイルドシートに座らせる際、子供の頭をぶつけないように気を遣うのですが、ラテではその行為がとても楽にできます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年4月15日 08:03 [66459-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
12年間愛用してきたアルト(商用車)がへたって、泣く泣く廃車。
ラテのXに買い替えました。主にかーちゃんの街乗り用です。
○エクステリア
・軽でいちばんのデザインと思います。ムダな飾りがなくて、
2ボックスとしての角丸(カドマル)ないいスタイルだと思います。
・背は高すぎ。
洗車・ワックス掛けに踏み台が必要となりました。
車体が大きいほうが見栄えよく売れるのでしょうが、
実際に使ってみると、この天井の高さは不要かと思います。(他車も同じですが)。
○インテリア
・あちこちに物入れが多いのは便利です。
・夜になると、照明がすべてピンク・オレンジ系になるのは、やりすぎ。さすがのかーちゃんも音を上げてます。 自分で照明を換えた人も いるようです。
・着座位置が高く、軽トラに乗ったような印象。なので視界はよく運転しやすいです。
・座席が高く腰が痛くなるというご意見もありますが、
背もたれを垂直に近くして、よい姿勢で運転を心がけている私は
いまのところ大丈夫です。(個人差がありそうですね)
○エンジン性能
強力ではありませんが、街乗りに不便はありません。
タウンユース向けの設計でしょう。
エアコンを入れても大丈夫です。まだ夏の経験はありませんが。
○走行性能・操作性
・慣れれば、コラムシフトは従来のフロアシフトより操作しやすい。
・ラテの足踏式サイドブレーキは、押し込んだときと解除したときの位 置(高さ)が明確に違い、わかりやすいです。
○乗り心地
・新車なので静か。軽でも高級車なみの静音性。
(経年変化や、タイヤの磨耗でどう変わるか?)
・カーブでの傾き(ロール)は大きくてやや不安です。
通常の道でも多少ふわふわ感があります。
これも慣れればどうということはないのかも。背高のっぽの宿命でしょうか。
○燃費
最初の燃費は16.3km/l (満タン法391.4キロ/24.01リッター)
渋滞しない田舎の地方道が主。
○価格
新古車(走行距離14km)で購入。費用こみこみトータルで\106万。
やや高い?。ですが、車が毎日必要でしたのでこれにて決めました。
○満足度
これまで古い軽のバンに乗っていたので、今の軽の装備の充実には感心しました。
ABSやエアバッグ・パワステ・バワーウインドウ・チルトハンドル・キーレス・セキュリティ・格納式ミラー・残照つきルームランプなどなどいたれりつくせり。軽の台数が伸びるのも納得です。
大切に乗っていきたいと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年3月9日 20:00 [59702-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 3 |
価格 | 2 |
シートの出来が良くありません。座面が長すぎるし腰に負担がきますのでクッションを当てています。メーター周りもスピードメーター以外は確認し辛い。ステラにすれば良かった・・・
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年11月18日 12:14 [37901-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
・2005年購入、色はイエロー、フロントパネルもオプションで色を統一しました。気に入っています。
・良い点_デザインはかわいらしくてok、気の利いたインテリアも満足、(カップホルダーや収納boxも多くて、小物も、特にcdなども入れやすい)
・悪い点_運転席が比較的高い位置に在るので、死角が(特に左下部)多い。立体駐車場に入る高さに抑えてほしかった。
・メーカー要望_サイドモニターみたいなもの(オプションでok)を設定してほしい。車体全高さが1.5mぐらいでも車内空間はゆったりすると思うので、立体駐車場対策お願いしたい。
・次期モデルはターボを願います。(出てるかも分かりませんが)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ムーヴラテの中古車 (130物件)
-
- 支払総額
- 48.8万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 4.8万km
-
ムーヴラテ VS 4WD スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート AT 盗難防止システム CD アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 32.0万円
- 車両価格
- 28.5万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 11.2万km
-
ムーヴラテ クールターボ 車両状態評価書/ターボ/キーレス/電動格納ミラー/ヘッドライトレベライザー/オートエアコン/フォグライト/アルミホイール/走行7.7万キロ
- 支払総額
- 20.0万円
- 車両価格
- 10.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 7.7万km