| Kakaku | 
ダイハツ アトレーワゴンレビュー・評価
アトレーワゴンの新車
新車価格: 133〜182 万円 2005年5月1日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 13〜209 万円 (742物件) アトレーワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| アトレーワゴン 2005年モデル |      3.53 |  —位 | 7人 |   | 
| アトレーワゴン 1999年モデル |      2.50 |  —位 | 2人 |   | 
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 20人 | - | 
アトレーワゴン 2005年モデルの評価
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 3.75 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 2.96 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 3.65 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 3.07 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 3.29 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 2.93 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 2.46 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > アトレーワゴン 2005年モデル > カスタムターボRS リミテッド SA III 4WD
よく投稿するカテゴリ
2024年3月18日 18:52 [1823814-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 4 | 
|  | ||
|---|---|---|
【エクステリア】前車が同じ顔のハイゼットデッキバンでしたので、違和感はありません。気に入っています。雪の多いエリアなので、フォグが白色なので、少し見にくいですね。何とか工夫してイエローフォグにします。
【インテリア】
デッキバンと比較すれば、充分です。ハンドルがチルトすれば尚良し。
【エンジン性能】
先代デッキバンはターボ設定が無かったので、山坂、高速は厳しかったですが、今は問題無し。余裕があります。
【走行性能】
背が高い分、山坂のコーナリングでは振られる事がありますが、それはやむを得ないですね。現行4ナンバーのアトレーを試乗しましたが、現行アトレーの方が振られる様な気がしました。
【乗り心地】
デッキバンと比較すると、全く違います。5ナンバーというのは、伊達ではありません。段差を乗り越えても直接的なショックが相当緩和されています。
【燃費】
デッキバンはNAで普段使いで13km/l、アトレーワゴンもほぼ同じです。もう少し良ければとは思います。
【価格】
2万km走行の中古を購入しましたが、カーナビ、ドラレコ付きで約170万。かなり程度が良いので、高過ぎるとは感じませんでした。
【総評】
あまり評価が高くない車ですが、自分としては今の使い方にはマッチした車です。もう少し出せば、現行アトレーが手に入りましたが、現行車に試乗した感じがどうもイマイチでした。現行車は荷台を改装してキャンプ仕様にする方には向いているかもしれません。私のように雪道や悪路を日々の足として、犬達を連れて少し離れた山に散歩に連れて行く時などにとてもマッチしています。万が一災害避難の時も犬達と避難てきますので。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > アトレーワゴン 2005年モデル > カスタムターボRS Limited
よく投稿するカテゴリ
2013年4月5日 23:57 [586194-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 2 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 4 | 
ヴェルファイア、アトレー2台持ちですが、アトレー基本的に使用。
ワゴンR〜アトレーに乗り換えて、荷物がかなり積める。
外装は軽バン中では一番かっこ良かったので選びました。
エクステリア
まぁまぁかっこ良く気に入っている。
ただ車高が高すぎる。
ヴェルファイアの大型ミニバンより高い
子供乗り降りが危険。
インテリア
エブリーと悩んだのですが、アトレーは前の席がベンチシートでエブリーに比べ圧倒的に内装が良かった。
マイナスポイントはシートがベージュだと言うこと。
子供がいるので一瞬で汚されると思い、シートカバー装着
エンジン性能
まあ期待外れ
ターボ買わないと、ノンターボでは走らないと思います。
ターボでもトルクの無さにびっくり。
走行性能
仕方がないが足回りがふにゃふにゃ…
あれだけ車高高ければ仕方がないし、商業車なので求めてはならない。
FRのくせに小回りが効かない。
乗り心地
ふにゃふにゃで後部座席に乗ると頭が痛くなる
腰にも負担くる
燃費
下道`=9〜10
高速=10〜13
予想よりはるかに良かった。
価格
値引き10万してくれたので、それなりにいい買い物できたかなって思う。
- 購入時期
- 2012年10月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 160万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2010年7月16日 00:41 [327935-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 5 | 
| 燃費 | 2 | 
| 価格 | 3 | 
今年6月にアトレーワゴン2WD・カスタムターボRSを新車で購入しました。
ディーラーオプションのバイザーやマット、シートカバー等と後付のバックカメラ付ハードディスクナビを付け、総額約180万円でした。軽にしたらちょっと高いかな、って思いましたが、広い車内やターボエンジンの力強い走りに大変満足しています。
購入後すぐ、収納庫が少ないことから、ディーラーオプションのオーバーヘッドシェルフと、自転車等を乗せての遠出のため、荷物固定用フックも装備しました。
あと、ディーラーオプション・車内仮眠用等のカーテンも欲しいのですが、6万円近くするので次のボーナス時にしようかな、と考えています。
燃費は予想以下で、市街地で8、遠出で11前後と大変悪いです。まあ、660CCエンジンで1トンの車体を引っぱるわけですから、仕方ないと諦めることにしました。
買い替え前は同じスライドドアーのダイハツ・ハイゼットに乗っていたのですが、我が家には体重30キロの大型犬・ゴールデンレトリバーがいて、車に乗るのが大好きなので、使い勝手の良いスライドドアータイプで、ランニングコスト等が良い軽が買い替え条件でした。
それで最初、タントとパレットを試乗・検討したのですが、両側スライドドアータイプの無いタントがまず落選、パレットは両側スライドドアータイプが有りほぼ決まりかけたのですが、致命的欠陥があったのです。
それは、スペアタイヤが装備されていないことでした。簡単なパンク修理キッドでは不安でした、実際数ヶ月前に近郊で、パンク修理キッドでは対応できないバンク事故に遭遇した経験がありました、従って迷わず落選となりました。
次に、スズキエブリーワゴンとアトレーワゴンを試乗・検討した結果、総合判断でアトレーワゴンに決めたのです。
そして快調に乗り始めていたのですがつい先日、出先の天井の低い駐車場でバック駐車の際、アンテナが折れてしまったのです。普段は気をつけていたのですが、初めての駐車場でついうっかり・・。
ディーラーでの修理の際、今どきの短いタイプのアンテナに改良要請したところ、短いタイプは感度がイマイチ、市街地走行ならアンテナを一段短くしても全然大丈夫、との回答で、確かに感度に変わりはありません。
私も妻も大変気に入っていて、燃費が悪い点以外は、すごく快適な車だと満足しています。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
アトレーワゴンの中古車 (全2モデル/742物件)
- 
- 支払総額
- 143.0万円
- 車両価格
- 136.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
 - 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
 
- 
アトレーワゴン カスタムターボR ナビ BT TV CD DVD キーレス 電動スライド フルフラットシート - 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.2万円
- 諸費用
- 7.6万円
 - 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.5万km
 
- 
アトレーワゴン カスタムターボRS 4WD ワンオーナー 冬タイヤ積載 車内ルーフラック 保証書 取扱説明書 - 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 25.7万円
- 諸費用
- 4.1万円
 - 年式
- 2008年
- 走行距離
- 14.9万km
 
- 
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 29.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
 - 年式
- 2007年
- 走行距離
- 13.4万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
18〜159万円 
- 
14〜1519万円 
- 
15〜423万円 
- 
6〜233万円 
- 
12〜417万円 
- 
6〜540万円 
- 
27〜199万円 
- 
32〜135万円 
- 
41〜503万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






 




 
 
 
 
 








