| Kakaku |
ダイハツ アトレーワゴンレビュー・評価
アトレーワゴンの新車
新車価格: 133〜182 万円 2005年5月1日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 13〜209 万円 (735物件) アトレーワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| アトレーワゴン 2005年モデル |
|
|
7人 |
|
| アトレーワゴン 1999年モデル |
|
|
2人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 20人 | - |
アトレーワゴン 2005年モデルの評価
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.75 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
2.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.65 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.07 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.29 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.93 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
2.46 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
自動車(本体) > ダイハツ > アトレーワゴン 2005年モデル > カスタムターボRS Limited
2014年8月2日 16:28 [742374-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
この車両はエンジンがフロントシート下にあるため、室内は広いですが、そのため運転する上での快適性や、安全性は犠牲になっていると思います。
ワゴンと言うことですが基本が乗用車のホンダN- box など
に及びません。乗り比べをしてがっかりしました。まるで貨物車です。
購入を考えています方は、ぜひとも、タントや、N- box といった背の高い車両の試乗をオススメします。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > アトレーワゴン 2005年モデル > カスタムターボRS リミテッド
よく投稿するカテゴリ
2012年12月22日 23:21 [557626-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 1 |
現行のモデルが大幅なマイナーチェンジ後にすぐ購入しました。二度目の車検を終え、未だFモデルチェンジせず現行版であることが嬉しい。普通車ではあり得ない。
普通車のミニバンからの買い替えで、維持費は助かりますが、燃費がリッター10キロを割ったこと無く最高で15キロ台です。軽のワンボックスにしては妥当な燃費かと。
20年前の軽自動車から比べたら格段の快適性です。私が免許取立ての頃は、軽自動車は、狭い・遅い・不便で仲間や知り合いでも乗ってる人が居ないくらいでしたが、最近ではそんな概念が無くなった程に進歩した感じです。
普通車と比べたら劣る部分は多いですが、短所を含め過去に購入した車での中では、一番気に入って車です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年4月14日 08:54 [306462-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
平成20年9月に現行RSリミデットを新車で購入。新古で売られていたRSよりも10万円以上安い価格で購入しました。色はパールホワイト、4WD仕様です。
【エクステリア】 軽自動車らしからぬ堂々としたスタイルです。フロントフェイスはワイド感が強調され、他メーカーの軽ワゴンと思い切り差をつけています。リヤはバンパー部のランプ類が高級感をかもし出します。外観ではどの軽ワゴンよりも優れていると思っています。
【インテリア】 これまた他メーカーを圧倒しています。アトレーワゴンは廉価グレードから最上級グレードまでフル装備で、シートについても共通の仕様となっていますので、RSリミデットだからという特筆すべき点はありません。自発光式メーターやドアミラー内蔵のウインカーがRSの差別化です。RSでも不満はないので、価格が安ければRSでも十分です。しかし自発光式メーターはなかなかに高級感を演出し、満足しています。室内は明るいブラウンを基調としており、そのせいか広々とした空間と感じさせます。
【エンジン性能】 1トンを超える車体をターボエンジンが支えてくれますが、発進時はトルク感があり、加速でもたつくということもありません。以前のアトレーは、発進時にトルク感がなく、加速がスムーズではないといった印象がありましたが、このアトレーは文句なしです。またよく回るエンジンで、キックダウンしてもスムーズに加速してくれます。
【走行性能】 とにかく発進時がスムーズで、ぎくしゃくした感じがまったくしません。4ATで4WD、その上1トンを超える車体ですので、それなりにアクセルを踏まないと加速はしませんが、車内に透過するエンジン音も気にならないほど静かなので、気にはなりません。60kmでの走行ではエンジン回転は2,500程度。高速道路での80km走行で3,500程度。遮音対策がよく大変快適です。横風を受けるとそれなりに車体は挙動しますが、ハンドルを取られ、危険を感じるといったほどでもありません。降雪地域での走行も安定しており、ABSが作動したことは一度もなく、一度やむなく雪道で急制動をかけたこともありましたが、タイヤ性能のおかげもあってか、安全に停車することができました。
【乗り心地】 他メーカーとの比較はできませんが、以前平成12年式のアトレーワゴンに乗っていましたが、それとくらべると格段の違いです。まずシートが大きいので、ゆったりと座れます。チルトステアリングは装備されていませんが、着座するとメーターパネルをしっかりと視認することができます。距離400km程度の走行であれば特に休憩を要しないほどのシートです。
後部座席は、さすがに大人が長時間乗るようにはできていませんが(足を「く」の字に曲げていなければならない)、子どもを乗せるには十分です。我が家には小学校3年と1年の息子がいますが、大変ゆったりとして座っていられます。
カーブや凹凸のある道路でも、車体の挙動は少なく(もっとも速度を落として通過するので)、また路面の凹凸を敏感に捉えることもないので、フラットな走行が可能です。前述のように室内へのエンジン透過音も低く、ノードノイズも気になるほどではないので、疲労を感じない運転が可能です。平成12年式のアトレーワゴンの時は、エンジン透過音もやかましく(3ATだから仕方がないか)、相当のロードノイズが車内に入ってきましたので、それと比べると快適そのものです。
【燃費】 セールスの方も話していましたが、さすがに1トンを超える車体を、わずか64馬力のエンジンで走行させるわけですから、「燃費は期待できません」と話していましたがそのとおりで、市街地走行で1リットル当たりだいたい9km、長距離走行でも13kmそこそこです。満タンにして出発しても、みるみるうちにガソリン計が減り始め、我が家のもう1台のソニカと比べると確実に2倍以上の燃費の悪さです。軽自動車でありながらリッター10kmを割るのは、ちょっと問題。よって厳しいですがここの評価は4です。
【価格】 価格相応以上の価値があると思います。必要な装備はすべてそろっていますし、自発光式メーターやアルミホイールまで装備されていて、約160万円(車両価格)は満足できます。
【総評】 総じて優秀なクルマです。他メーカーとは明らかに違いが認められる外観、内装、そしてトルクフルなエンジン。燃費さえ気にしなければ、軽ワゴントップクラスの装備と走行が楽しめます。カーナビゲーションがオプションでしたので、HDDナビを追加購入、またリモコンエンジンスターターも追加購入しましたが、必要な追加はこの程度でした。
ただし、市街地走行時の燃費の悪さもこれまたクラストップクラスだと思いますので、荷物をいっぱい積む必要があるとか、家族みんなを乗せたドライブの頻度が高いとか、軽ワゴンならではの使い方を求めない限り、お勧めはできません。
じつはアトレーワゴン購入のきっかけは、犬を飼い始め(捨て犬を保健所から譲っていただきました)、その犬が非常にクルマ好きで、犬を連れての外出の頻度が増えたためでした。犬が乗車するスペースを確保するには、荷物室が大きい車のほうがよいと考えたのです。当初タントも購入対象として検討しましたが、アトレーワゴンには「犬用テント」のオプションがあったため、アトレーワゴンに決定しました。我が家にとってアトレー購入の一番のきっかけは実は「犬と一緒にドライブするため」でした。もし犬を飼わないでいたら、既存のソニカで十分ですし、通勤用に私は未だにミラ3ATに乗っていたことでしょう。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2009年2月15日 21:20 [191689-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
よく投稿するカテゴリ
2007年11月25日 12:01 [102300-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
S331G カスタムターボRS 4WD。
キャンプや車中泊を目的に購入しましたので、燃費の悪さは覚悟済みでした。
それでも、高速&街乗りで11〜12Km/Lほどで走ってくれているようです。
出来ればパートタイム4WDだったら良かったのですが。
荷室のユースフルホールを利用して棚を作ったりしましたし、
遊び心をくすぐり、工夫次第で色々楽しめる車だと思います。
インテリアは、こんなところに何を入れろって言うの?という、取ってつけたような収納があり少々不満ですが、オーバーヘッドシェルフとオーバーヘッドネットをオプションで取り付け、ショップで購入した物入れ等を利用したので困ることはありません。
アームレスト下にも小物入れが置けます。
購入時、ホンダのバモス、スズキのエブリーと悩みました。
外観はホンダがいいと思ったのですが、インテリアと装備が貧弱で即却下。
試乗もしてみましたが、ハンドルが軽すぎて怖かったです。
エブリーは内装はいいのですが、離れたような目の顔が気に入らなかったのと、ディーラーにあまり売る気が見えなかったので却下。
アトレーはゆったりした乗り心地に一目ぼれ、特にオレンジの眉毛が可愛さの中にも凛々しさがあり、大変気に入ってます(笑)
リアシートの足元が広々していて、後部座席に乗った人が感激してくれます。見晴らしもシートクッションも良く、乗っていると軽であることを忘れます。
エンジン音は大変静かですし、高速に乗っても加速が良くて置いていかれるようなことはありません。
ATの変速ショックも私はあまり感じませんし気になりません。
買って大満足の車です。
まだ車中泊や遠出旅行はしていませんが、これからも色々工夫してどうなるかとても楽しみです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年11月5日 15:35 [98882-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
スバルプレオからカスタムターボRSリミテッドに乗り換えました。
前車がCVTだったので久々の4速ATの変速ショックは感じますが、故障か!と思うほどのレベルではありません。逆にどのぐらいエンジンが踏ん張っているか感じれるので車と会話しているようです。
静寂性も席下エンジンと思えないくらい良いです。
エアコンフル稼働させていませんし、半分以上が高速道路80スピード走行の参考程度ですが、慣らし運転で丁寧に走って燃費は15キロを超えています。ある程度覚悟していたのですが、思ったより良くて驚いています。新型エンジンの恩恵でしょうか。
大事に長く乗ろうと思っています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年10月19日 06:25 [96069-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
S321 カスタムR 2WD 旧モデルS220からの買い替えです。
特執すべきはエンジンです。新型のKF-DETは低速から
トルクがあり、加速時には少しうるさいですが、一定速
であれば非常に静かで、旧モデルにあったターボの
「ヒューン、ブシュー」という音がありません。
すばらしく良くは走ります。ターボラグも感じません。
ただATの変速ショックはあまり改善がなく、
結構体感されますが、タイミングが慣れてきたので違和感が
少なくなりました。
燃費もならし中ですが、非常によさそうです。
12〜13ぐらい行きそうな気配ですが、計測中。
乗り心地はよくなりました。その分ロールが増えました。
飛ばさないならちょうどよい。
ブレーキは皆さん指摘されておりますが、十分効きます。
フィーリングがちょいと慣れが必要ですが。
室内もぐっと良くなり、軽とは思えませんね。
最下位グレードのカスタムRですが、必要な物は人ととおり
装備されており、価格もターボを考えれば乗用車タイプ
のターボモデルより安いぐらいですのでお買い得感あります。
当然ながらエブリーと悩みました。カタログスペックや
装備はエブリーの方に魅力がありましたが、
実際に乗ってみるとカタログに現れない部分でアトレー
の方にしてよかったと、思ってます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年9月20日 09:52 [91194-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
2007年カスタムターボRSブラックエディション(4WD・4AT・ターボ)
ミニバイク載せる目的で購入。
もう少し待てばMC後(S321)に購入できたのですが、内装がベージュ系になるとのことで汚れが目立つのはイヤなのでMC前(S320)にしました。
【エクステリア】見た目は好き嫌いが分かれます。ライトの位置が高く遠くまで照らすので夜間の運転が楽です。ドアミラーも大きく死角が少ないので気疲れが少ないです。
【インテリア】内装がチープとか意見もありますが収納とかよく考えられていて(特に助手席側)使い勝手がよかったです。
【エンジン性能】車重が1tクラスで軽クラスなので出足はかなり鈍いです。一旦スピードが乗ればそんなにストレスなく加速していきます。
【走行性能】重心が高いのでカーブとか交差点はカナリ減速しないとロールが大きいのでちょっと怖いです(軽1BOXはこんなものですけどね)。極低速域でのハンドルの重さは正直改善して欲しいです。女性には重いかも。
【乗り心地】シートがすごくいいです(前後長が短いのが非常に残念)。段差通過時の突き上げが強いです。サスペンションがすぐ側なので余計に感じるのだと思います。でも柔らかいのでフワフワ感があってノンビリユッタリ乗る人はいいと思いますけど、乗り物酔いしやすい方は酔うかもしれません。(私はすぐになれましたけど)独特の乗り心地です。
【燃費】通勤メインで10km前後です。中・長距離だと12km弱
【価格】正直高いです。オプション色々付けるとすぐに200万円越えます。
予算に余裕があったらオプションのオーバーヘッドシェルフ&リアヒーターはあったほうがいいです。(というより標準装備になっておいてほしいぐらい)
長々と書きましたが軽で居住空間と積載性重視の方にはお勧めの一台です。なにより車両感覚がつかみやすく運転時の気疲れが少なく購入してよかったと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年12月16日 12:46 [43860-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
エクステリアは好き好きが分かれますが、インテリアは限られたスペースですべてをよくまとめてあります。
何より、シート(特に前列)がしっかりしていて十分な安定感があります。
後ろ座席は、背もたれが短いため、長距離時は疲れるかもしれない。
全体的にとても気に入っています。燃費は待ち乗りonlyで10kmちょうど。あの車格にしては十分でしょう。
次期モデルへの要望を書きます。
・走行中のロードノイズをもう少し抑えられたら・・・
・コーナーや凹凸通過時のロール・ピッチが大きい点。(足回りがやや心細い)
・ブレーキがたよりない。
・後ろ座席の背もたれをあと10cm長く!
・インパネシフトのレバーはエブリィのように上品なものへ!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年9月17日 20:41 [30096-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
すべてがサイコー!スタイリッシュ!パワフル!ライトも明るい!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年9月15日 22:02 [29834-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
アトレーワゴンの中古車 (全2モデル/735物件)
-
- 支払総額
- 74.8万円
- 車両価格
- 67.1万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 134.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 32.5万円
- 車両価格
- 28.4万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 14.6万km
-
アトレーワゴン カスタムターボRSリミテッド ターボ 4WD 純正ナビ・フルセグTV ETC 片側パワスラ HIDライト
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜159万円
-
14〜1519万円
-
14〜423万円
-
6〜233万円
-
12〜417万円
-
6〜540万円
-
27〜199万円
-
20〜135万円
-
41〜503万円



















