| Kakaku |
スズキ ソリオレビュー・評価
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ソリオ 2020年モデル |
|
|
57人 |
|
| ソリオ 2015年モデル |
|
|
98人 |
|
| ソリオ 2011年モデル |
|
|
57人 |
|
| ソリオ 1999年モデル |
|
|
1人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 24人 | - |
ソリオ 2020年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.10 | 4.32 | 84位 |
| インテリア |
3.94 | 3.92 | 59位 |
| エンジン性能 |
3.88 | 4.11 | 70位 |
| 走行性能 |
3.74 | 4.19 | 93位 |
| 乗り心地 |
3.95 | 4.02 | 79位 |
| 燃費 |
3.95 | 3.87 | 15位 |
| 価格 |
4.24 | 3.85 | 10位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ソリオ 2020年モデル > HYBRID MZ
よく投稿するカテゴリ
2025年11月12日 00:05 [1994968-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
マイナーチェンジ後のソリオMZを8月下旬に納車しました。
【燃費】
納車した時期は真夏の真っ只中で、エアコンのクーラーの温度は低めでつけっぱなし。
平均燃費はリッター15から17km程度でした。
徐々に寒くなりエアコンのクーラーを切った所、燃費はグンと上昇、リッター24から27kmが出る事もあります。カタログ燃費以上を出しています。
【静粛性】
とても静かに感じています。ロードノイズも全く気になりません。
停車時にアイドリングストップがかからない時に、少し振動を感じる事はありますが、殆ど気になりません。
【エネルギー回生】
減速時にエンジンブレーキの様なエネルギー回生が起こります。一定速度以下になると回生が外れます。その時に少しギクシャク感があります。気にならない人も多いようですが、私は少しだけ気になります。ここはコンピューター制御によりスズキに改善して欲しい所です。
【総評】
エネルギー回生時のギクシャク感は感じていますが、マイルドハイブリッドのエネルギー充電の為だと納得しています。
それ以上に、燃費の良さには驚きました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ソリオ 2015年モデル
2022年11月9日 22:19 [1643832-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
いかにもなファミリーカーですが、私は実は好きです。今の車にありがちなオラオラ系ではなく、落ち着いていてよいと思います。そのようなデザインが好きな方は、バンディットを選択してください。
【インテリア】
全体的にプラスチック感は否めませんが、最低グレードでも安っぽさは感じませんでした。インパネのレイアウト自体には賛否が分かれますが、メータのパネルはグレード感の差が少ないですし、各所にメッキも使われており不満は感じません。
強いて言うのであれば、最低グレードですとマニュアルエアコンになるのですが、操作パネルについてはやや安っぽさを感じます。
【エンジン性能】
素直で扱いやすいエンジンであると感じます。また、4気筒なので回転フィールはGoodです、
【走行性能】
見た目に似合わずカーブできちんと粘ってくれます。このボディ形状で意外とコーナリングスピードは意外と速いです。もちろん無理は禁物ですが。
また、高速での安定性も高いです。そんな風の強いタイミングで走ったわけではありませんが、全然ふらつきません。
【乗り心地】
前席はそこそこ良いと感じます。特段不満は感じませんでした。なお、後席は硬いという情報もありますが、1人だったため真偽のほどは定かではありません。
【燃費】
メーター読みで18km/L程度は記録していました。結構踏みまくったのですが、この数値でした。かなり良いと思います。
【価格】
最低グレードで不満がないのであれば、それでも良いと思います。コストパフォーマンスはかなり良いと思いました。
【総評】
不思議なほどによくできた車だと思います。もちろん、後席の乗り心地なんかは評判が芳しくないですし、センターメーターについても賛否が分かれているところではあります。しかし、走りや燃費は良いですし、室内も当たり前ではありますが広いです。
本当に、手放しでお勧めできる車であると思いました。新型に乗るのが楽しみです。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ソリオ 2011年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2012年5月31日 21:55 [509874-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
私はいいと思います。賛否両論あるエアロ、私は好きです。
【インテリア】
パレットと似てますが、まぁ悪くはないです。収納も豊富で素晴らしい、さすがスズキって感じ。
【エンジン性能】
上り坂キツイ。スポーツモードにすれば問題はないですが。まぁ後は他でも散々言われてますが、出だしがちょっとねって感じです。その後は超絶スムーズで超絶最高です。
【乗り心地】
最高とまではいきませんが、いいのではないでしょうか。乗り心地は個人差があると私は思うので、実際に感じてもらった方がいいかと。
【燃費】
自分は平均で19くらいです。ECOランプを、上り坂以外で気にしながらです。ガソリンはESSO。
【価格】
値段相応かな。
【総評】
よく出来た、いいクルマです。スズキのこれからが、非常に楽しみです。スズキ来てますね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ソリオの中古車 (全4モデル/2,247物件)
-
- 支払総額
- 73.4万円
- 車両価格
- 63.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 136.0万円
- 車両価格
- 127.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 244.0万円
- 車両価格
- 231.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 242.0万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜388万円
-
20〜251万円
-
28〜410万円
-
46〜182万円
-
39〜206万円
-
29〜301万円
-
55〜230万円
-
63〜338万円












