| Kakaku |
スズキ ワゴンRレビュー・評価
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ワゴンR 2017年モデル |
|
|
72人 |
|
| ワゴンR 2012年モデル |
|
|
62人 |
|
| ワゴンR 2008年モデル |
|
|
25人 |
|
| ワゴンR 2003年モデル |
|
|
23人 |
|
| ワゴンR 1998年モデル |
|
|
8人 |
|
| ワゴンR 1993年モデル |
|
|
2人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 63人 | - |
ワゴンR 2017年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.73 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.85 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.07 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.99 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.07 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.42 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.24 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2012年モデル
2013年12月6日 00:07 [657377-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
平均的だがワゴンRとしては退化を感じる。スタイリッシュではない。二世代前のモデルが一番かっこよかった。
【インテリア】
フルオートエアコンも含めて頑張ってるとは思います。
が、セレクトレバー付近の質感が安っぽすぎる。
ドアトリムも手で少し押しただけでベコベコ動くし…
シートはガチガチに硬い!
【エンジン性能】
出足のトルクなどCVT制御も含めてすばらしいと思った。ここが驚きの部分!
とても軽快で60?までならストレスなく加速する。
【走行性能】
カーブでもロールも少なく安定しているが、カーブでハンドルを戻しながらアクセルを開けると突如として不安定感、違和感がある。その際ハンドルがとられ危ない。
あと回生ブレーキのせいでアクセルを離すとエンジンブレーキが効きすぎるので信号に合わせて惰性で走ろうとすると、かなりストレス。
【乗り心地】
シート、足も?ガチガチに硬く、首が揺すられるような乗り心地で同乗者はすぐに酔ってしまうんじゃないかと感じた。運転してても微量の路面変化で首が揺すられるのでとても不快で疲れました。
【燃費】
【価格】
【総評】
エンジン、走行性能は進化しているが、とにかく乗り心地が良くない。
買い物などの短距離使用には耐えられるが、中〜長距離だと運転者、同乗者ともに無理があるとおもいました。
首が揺すられるこの乗り心地には閉口です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2008年モデル > FXリミテッド (CVT)
よく投稿するカテゴリ
2012年6月4日 00:33 [510638-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 1 |
初代ムーヴのターボから乗り換えです。結論「走らなければいい車です」
〜エクステリア〜
安っぽいですね。あまりにもありふれていて愛着もありません、ただ走ればいいという感じです。
〜インテリア〜
これは意外といい感じでした。高級感はゼロですがとても使いやすいです。軽の割にはしっかり作ってあってさすがに先代ムーヴとは比べものになりません。
〜エンジン性能〜
もう660ccNAでこの車体を引っ張るのは無理でしょう…
圧倒的不足で煽られることもしばしば。加速が必要なときはしかたないので3速→2速→ドライブのMT方式で無理やり引っ張ってます。
エンジンには悪いと聞きますが公道は戦場です、こればかりはしかたありません。
〜走行性能〜
これもだめですね。ハンドルはそこそこ使いやすいですがぶれやすく不安定。
エンジンが非力→無理やり加速→不安定→恐怖→以下ループ
〜乗り心地〜
まさに「走らなければ普通車並の乗り心地」です。
ベンチシートでリラックスができ、やわらかすぎないシート、後部座席も硬いながらも広く乗りやすい。
デミオとかヴィッツ等よりおそらくリラックスできるかと。
ただそれは「走らない状態で」という話で、走り始めたらもう普通車とは比べものにならない不快です。
鈍足のエンジンと不安定な車体、シートがよくても肝心の性能がこれでは…
例とあげれば中は何十万のソファー、外は何百円の外装ってな感じです。
〜燃費〜
意外といいですがこれも最初だけかと。エンジンが古くなればミニバンと変わらない燃費になるでしょう。
〜価格〜
軽で100万以上はちょっと…
内装はそこそこでもいいですからエンジンをどうにかしてください。
〜総合〜
たしかに以前の軽自動車よりは快適で乗り心地もいいです。
しかし肝心の排気量が上がってないせいでエンジンに負担がかかっているのも事実です。
回転数をレッドまでまわえばなんとか加速しますが、エンジンは五月蝿いし乗り心地もよくない。交通戦争な現代社会には不釣合いです。
もっぱこの車が活躍するのは
・セカンドとして女性が使う
・遠出をしない
・とにかく走ればいいという人
ある程度の快適性と安全性を求めるなら他車を検討すべきです。
特に道路の狭い日本ではストップ&ゴーが多いので、せめて内装は犠牲にしてでも加速重視にしないと他者に迷惑がかかります。
それを加えると
・ミラ(ターボ推奨)
・アルト
・ヴィヴィオ(生産中止)
などの軽量の軽がいいでしょう。
車は走ってなんぼです。走らない車なら買う意味はありません、それを考えて購入してください。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2003年モデル
よく投稿するカテゴリ
2012年2月8日 16:50 [479765-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
フロント周りがノメっとした感じからイカつくなった。
好き嫌いが出そう。
【インテリア】
ドア内張がオールプラスチックだったのが、僅かに植毛されていた。
メーター廻りは以前の方が良かった。
自発光メーターがチャチぃ。
【エンジン性能】
直噴ターボの恩恵が全く感じられない。
【走行性能】
純正タイヤの唸り音が不快。
【乗り心地】
可もなく不可もなく。
【燃費】
カタログ燃費とはほど遠いにも程がある。
時速60km出さないと4速に入らないので町乗りは10km/L前後。
高速道路で時速80km巡航でも14km/L程度。
【価格】
メーカーオプションを着けたので(着けなくても)高い!
【総評】
訳あって平成16年式RR-DI4WD(2型)から平成17年式RR-Di4WD(4型)へ乗り換えたのですが、
燃費が良くないのは分かっていたので諦めていますが、一番不快なのがATのシフトプログラム。(ギヤ比の変更も有ると思うのだが確認はしていない。)
一般道で時速60km出せる道路が殆ど無いので3速までしか入らない。
またその変速タイミングもギア比も2型と比べて繋がり感が全く無く、ギア比が離れていて気持ち悪い。購入後すぐディーラーに点検させた程。
無理矢理カタログ燃費を上げるための措置なんだろうなと言うのがアリアリ。
まぁ、次買うときはトルコン車は絶対に買わない。(CVT車に移行しているので問題無いか)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,534物件)
-
- 支払総額
- 120.6万円
- 車両価格
- 112.9万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.6万km
-
ワゴンR FXリミテッド 禁煙車 スマートキー LEDヘッド ETC 純正14インチアルミ オートエアコン CD
- 支払総額
- 52.9万円
- 車両価格
- 45.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 4.9万km
-
ワゴンR FX−Sリミテッド Aftermarketナビ/デジタルTV/ETC/エアコン/パワーウィンドウ
- 支払総額
- 12.8万円
- 車両価格
- 1.5万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 14.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜205万円
-
7〜205万円
-
8〜255万円
-
3〜202万円
-
9〜179万円
-
11〜240万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
14〜196万円












