| Kakaku |
スズキ エブリイワゴンレビュー・評価
新車価格: 183〜208 万円 2015年2月18日発売
中古車価格: 14〜423 万円 (2,791物件) エブリイワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| エブリイワゴン 2015年モデル |
|
|
31人 |
|
| エブリイワゴン 2005年モデル |
|
|
11人 |
|
| エブリイワゴン 1999年モデル |
|
|
2人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 39人 | - |
エブリイワゴン 2015年モデルの評価
- 3 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.40 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.20 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.35 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.09 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.77 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.23 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.86 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル > PZターボ スペシャル ハイルーフ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2025年8月22日 10:06 [1981547-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】この型長いですね。角ばっていて好きです。
【インテリア】ベースを考えると、こんなもんかと。
【エンジン性能】K6Aターボなので、よく回ります。
【走行性能】直進性はやや軽いかな。コーナーは減速必須。風の影響大。
【乗り心地】国道、県道はよいが、砂利道はきつい。空気圧下げてますが、段差は拾いますね。後ろに80?積んだ時はしっとり。
【燃費】満タン法で12くらい。燃費計で12.6。ミニバンと変わらず。
【価格】当時6型前5型最終、新古、4駆+OPで180。
【総評】ミニバンからの乗り換えで田舎の通勤、週末買い物、たまに隣県観光と使ってます。購入目的が実家の終活(乗用では庭に入れない)ですので、貨物ベースのこの車は、ゴミ持ち込み等で大活躍です。たまに老人送迎時はステップ好評です。後席使用の娘には乗り心地が不評です。アフターパーツも多く、K6A持病やセーフティサポートの誤作動等ありますが、もうしばらく付き合ってみます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル > PZターボ スペシャル ハイルーフ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2023年5月5日 15:45 [1711436-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
![]() |
||
|---|---|---|
ワンコと車 |
【エクステリア】角張ったボディで室内が広く使い勝手が良い。
【インテリア】プラスティックが、豊富に使われていて安ぽいですが、機能的で使いやすいです。
【エンジン性能】2500?3200回転60??90?で走っている分には、そこそこ静かだと思います。しかしそこからスピードを上げるとエンジン音もそれなりにうるさいです。
【走行性能】キャプオーバーと言う事で、スピードを出し走る事を前提に購入していませんが、足回りは硬めです。
【乗り心地】はっきり言って悪いです。シートが薄く長時間乗っていられません。私は、ゲル座布団と背もたれにパッドを使っています。
【燃費】街乗りでリッター10?前後
高速でリッター14前後です。
町乗りでは、なるべくゆっくりスピードを上げる様にしています。
高速道路では、3000回転80??90?で走っています。
【価格】車の装備を考えると高いと思います。すでにモデルチェンジから8年経っていますので、安全装備、快適装備が古いです。
【総評】私は、大型犬を飼っているので、大型ゲージを乗せ、人が3人乗れなければならないので仕方ないのでエブリワゴンにしました。今流行りの車中泊や、キャンプ等で荷物を載せる遊び車としては、軽自動車最強だと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年3月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 192万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
よく投稿するカテゴリ
2022年7月13日 01:18 [1599904-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
3型のPZターボを購入後、1年半が経ちましたので感想を書きます。
前車はダイハツキャストに乗ってましたが、荷物を載せる用事が増えて軽バンが欲しいと思ってたところにエブリイワゴンのクールカーキメタリックにひとめぼれし購入しました。納期は3か月位でした。
・見た目
これが全てです。ハイルーフのカーキ、これ一択です。
・走り&乗り心地
試乗もせず購入したのですが、乗ってみて加速が良くて正直ビックリしました。しかし、安定感なくフラフラする走りにはガッカリしました。即着手したのはタイヤのグレードアップ、前後のショックアブソーバーをカヤバ製に交換しました。これにより高速走る時もも乗り心地も納得できるレベルになりました。今後はストラットタワーバー入れたり少しずつ変化を楽しみたいです。
・燃費
9.5から10キロ位です。悪いの前提なので、たまに12キロ出たりすると嬉しいです。
・車内
軽バンて本当に便利ですね。とにかく荷物積めます。2列目も広いので同乗者喜んでくれます。
良い所と悪い所も引っくるめて長く付き合える車です。スルメみたいな相棒に長く乗りたいと思います。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル > PZターボ スペシャル ハイルーフ
よく投稿するカテゴリ
2022年5月1日 20:06 [1577353-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
軽規格の寸法を最大限使用した、真四角のエクステリア、ハイルーフのリアのカタチ等、とても気に入っています。
やはりエクステリアは所有して乗って居ると私は気に入っていくので余り気にしてない部分です。
【インテリア】
質感は気にせず、使用感です。
そこそこの小物スペースはありますが、どれも微妙な大きさですね。
エアコン吹き出し口も縦の網目なので中々不便です。
【エンジン性能】
私は速度を出す方でもなく余り車線変更をしないので必要十分なパワーに感じます。
【走行性能】
風の受けによる、横揺れは今までの車1番ですね。
後は速度を出さなければ気にならないことかと…
【乗り心地】
これは購入当初、結構悩みの種でした。
フリードと言う普通車からの変更なので致し方ないかと思っていましたが、ホイールを14インチから13インチにかえたら乗用軽自動車並みに改善され、家内と喜びました。
【燃費】
燃費は…歴代の車の記録も載せますと…
街乗り
プリウス 17km
ムーヴ 17km
スペーシア18km
フリード+HV18.3km
エブリィワゴン12.5km
遠乗り
プリウス 23km
ムーヴ 19km
スペーシア22km
フリード+HV22.0km
エブリィワゴン14.2km
分かってましたが燃費は歴代で1番悪いですね。
【価格】
フロアマット、ナビ、ETC、点検パック5年を付けて200万ジャストでした。
【総評】
軽自動車規格で荷物を載せれる車はエブリィワゴンかアトレーの選択肢しかありません。
アトレーのACCにはかなり惹かれましたが、常時3人乗車は確定なので、悩む事はありませんでした。
クルーズコントロールは後付けし、出かけ始めると家族と出かけたり楽しんでいると、遠目から見たりするととても買って良かったと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル > PZターボ ハイルーフ
よく投稿するカテゴリ
2022年4月10日 08:49 [1209371-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
購入から6年、走行距離は丁度6万キロとなりましまので、現時点でのレビューを以下に更新します。
<購入6年6万キロ>
1. 劣化など:
1)バッテリー
先日初めてバッテリーを交換しました。バッテリー上がりはありませんでした。これまで、50kmから100kmの比較的長距離の使用が多かったのと、エンジン止めたまま電装品使用をしなかった、エンジン停止時前にエアコンやライト類をオフにして次回始動時にバッテリーへの負荷が高くならないようにするなど、バッテリー保護には気を使っていたせいもあるのか、長持ちしました。
2)エアコン
5万キロくらいでエアコンの効きが悪くなりました。これはオートバックスでエバポレータ洗浄と冷媒ガス入れ直ししたら解決しました。エアコンガスは減ってないからやっても同じと店員に言われましたがやってもらったら解決しました。よかったです。
3)ボディー、サスなど
ボディの軋みなどはありません。サスは4万キロくらいから、走り始め直後、車体後方下部からコンコンという変な音がしてました(しばらく走ると音はしないので放っていた。マフラー取り付け部からの異音の可能性もある)が、今回車高長とAftermarket品マフラーを入れてリニューアルしたら鳴らなくなりましたので、一応解決です。
4)ボディの汚れ具合
スタンドの撥水コート洗車を1から2ヶ月おきにしてきましたが、6年6万キロ屋根無し保管のクルマとしては綺麗な方だと思います。ただ、6年経ってエンブレム周りや窓枠ゴムとボディの隙間、ボディパーツの隙間などに6年間蓄積された汚れと、黒い樹脂剥き出し部分が白っぽくなって経年を隠せなくなったのと、ヘッドライトカバーが白っぽくなったので、それぞれケミカル剤でだいぶ綺麗にしました。
5) 内装
私は一人で釣りに、あと、購入時予想していなかったコロナ禍で片道50kmの通勤が主な用途で、このクルマで家族や友人を乗せてロングドライブはほとんどしなかったので、運転席のマットと自作の荷室マット以外はだいぶ綺麗といっていいレベルだと思います。内装樹脂パーツの劣化も特にないです。
2. 走り:
走りは新車時から衰えてないと思います。むしろエンジンの吹け上がり、4ATの変速のスムーズさなど、今の方がなめらかに感じます。
3. 総評
6年経って、最初はジムニーにでも買い替えか?と妄想してましたが、納期が長くかかるのと、やっぱり両側スライドドアの実用性は捨てがたいと思い、今回2度目のタイヤ交換にあわせて、車高長、マフラー、ステアリング、ドラレコなどを交換してリニューアルし、ますます愛着が湧いてきました。昨年までの用途は釣り車、通勤が主でしたが、今後は犬を乗せてのドライブ、近所の買い物車として活躍しそうです。
昨年ドイツ車(2Lディーゼル車)を購入し、一人で2台のクルマ所有となりましたが、いや、つくづく、エブリイワゴン はいいクルマだと思いますよ。そのドイツ車も好きで買ったのでスタイルや走りなどパフォーマンスは素晴らしいですが、その車を運転していても、エブリイワゴン を運転したくなります。
ほんと、最高に便利でスタイルよし、おすすめです。
<購入3年時>
1.エクステリア:旧型を見て好きになりましたが現行型も悪くはないですね。3年目にホイールをAftermarket品に替えたらまた新鮮な感じがして更に愛着が湧いてます。
2.インテリア:
高級感は求めてないので実用性ですが、ベージュは見た目良いのですが、運転しながら飲み食いしていると知らないうちにコーヒーとか油?のシミが出来ていて、黒なら目立たないだろうなあと思うくらい。ただ、黒は夏など暑そうですからベージュでいいと思います。
積載性はこの車の一番大事なところと思いますが、流石なんでも積めて便利と思います。
3.エンジン性能:初めての軽自動車でしたが、山道も他車に迷惑を掛けずに上ることができますので問題ありません。
4.走行性能:FRだからなのか?こんな形の車としては気持ちよく曲がってくれます。もちろん、スピードの出し過ぎはダメですよ。風には煽られますが、この形で横風に煽られない技術は多分ないでしょうね。
5.乗り心地:良いですよ。悪いと思ったことはありません。ただし、エンジン音はうるさいです。普通車と比べちゃいけませんね。
6.燃費:この車の弱点です。私の場合は、有料道路、一般道、ほぼ半分ずつくらい走ることが多いのですが、13km〜14kmの間ですね。ちなみに私の運転は結構安全運転です。
7.価格:どうでしょうねえ、軽自動車だからもっと安くしてほしいですが、これだけの品質、性能がありますから、仕方ないんじゃないですかねえ。
総じて満足ですが、最近の車の燃費や自動運転技術を耳にするとやっぱりうらやましさを感じますが、まあ、無いものねだりしてもしょうがないですよね。良いクルマだと思いますよ。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 157万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった25人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2005年モデル > JPターボ ハイルーフ
よく投稿するカテゴリ
2021年10月7日 21:53 [1503929-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
パパが乗ってました。
後ろは凄く広々♪(o・ω・o)
良い点
スタイル、広い室内、速い(o・ω・o)b
悪い点
夏、足元が熱い、前の席の空間狭い、AftermarketHIDだと車検通り難い、
オーディオ裏のスペースが狭い、長時間乗ると疲れるシート、
外部アンプとか付けると配線通すのが大変(o・ω・o)b
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2013年5月21日 22:54 [597521-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
商用にて購入。荷物が多い日はハイエースですが、荷物が少ない日はeveryで走ります。
以下3000キロ走行にての評価です
【エクステリア】
商用なので多くは求めていませんが、軽バンの中では好きなデザインです。
【インテリア】
ハイゼットカーゴと迷いましたがあちらは完全商用的インテリアで素気がなく、
エブリイまぁまぁ色遣いが好きです。まぁ軽ですからある程度です。
1点気になるのは運転席助手席が狭いことです(特に足元)それ以外は価格からしておおむね満足しています。
荷室もエブリイ・ハイゼット比べましたが、ハイゼットのほうがカタログ的に上回っていますが実使用上どちらも大差ないです。
【エンジン性能】
車重が900キロを超えるので64PSでは厳しいことも多々あると思いますが、首都高を運転していて困ったことはありません。必要なときはしっかり回せば周りについていくことは当たり前のようにできます。これで山道などを走る機会はほとんどないのでそのときの登坂性能などはわかりませんが…
【走行性能】
純正タイヤではとても心細く、首都高中央環状線など陸橋の上をひたすら走ったとき風が強いと右へ左へ…これは軽バンなので仕様がないですが、タイヤを165に変えたら少しはましになりました。
あと、ブレーキの利きは最初はとてもききにくく違和感を感じました。
【乗り心地】
(軽にしては)意外にも乗り心地よいです。タイヤのせいもあると思いますががたがたでどうしようもないなんてことはないです。しっかりしています。
【燃費】
都内、首都高5:5程度で12?/L程度。カタログ値からすれば7割以上は出ているのでおおむね満足です
【価格】
購入価格値引き含め120万。かなり安くしていただいたため満足です。
【総評】
軽バンでは一番でしょう。走行性能などで心細いところもありますが、それは軽バンはどれも共通。
ブレーキだけはなれないですが、しっかり踏めば止まるのでよしとします。
気になる人は運転席の足回りの狭さ気になると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン 2005年モデル > PZターボ スペシャル 標準ルーフ
よく投稿するカテゴリ
2012年1月5日 23:19 [469761-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
角ばった感じがいい。
【インテリア】
スッキリしてシンプルでいい。
【エンジン性能】
ターボだと特にストレスは感じない。
【走行性能】
重心が高いので安定感はない。
【乗り心地】
シート固さあり、長時間はキツイ。
【燃費】
悪い。
【価格】
高め?
【総評】
軽の中では圧倒的に室内空間が広く、物は積めます!ノーマルでなければ、走りはまずまずですが、燃費は(2000クラスのワンボックスの方がいいです)本当によくない。目線が高く運転しやすい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年1月17日 00:17 [377844-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
ジョインターボに乗っています
【エクステリア】
シンプルですが無駄な飾り気が無く気に入っています
【インテリア】
大型のオーバーヘッドコンソールが有ったら最高でした
【エンジン性能】
5MTですが、高速でも充分走れほぼ満足です
【走行性能】
特段、良い点は無いにしても不満点は無いです
【乗り心地】
バンプではブッシュからのキシミ音がひどいですがもう慣れました。諦めています。
【燃費】
15.5L/Km もう少し頑張れ! (妻の軽4ATより走らない)
【価格】
ほぼ満足です
【総評】
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,791物件)
-
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 64.6万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 93.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜265万円
-
16〜450万円
-
20〜450万円
-
12〜209万円
-
12〜399万円
-
15〜240万円
-
21〜271万円
-
17〜310万円
-
39〜503万円


















