| Kakaku |
三菱 アウトランダーレビュー・評価
アウトランダーの新車
新車価格: 242〜348 万円 2012年10月25日発売〜2021年1月販売終了
中古車価格: 40〜519 万円 (152物件) アウトランダーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| アウトランダー 2012年モデル |
|
|
32人 |
|
| アウトランダー 2005年モデル |
|
|
86人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
アウトランダー 2012年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.43 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.65 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.09 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.35 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.40 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.52 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.34 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「乗車人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2012年モデル > 20G Plus Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2018年10月12日 16:46 [1165607-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
N社の2.0LスモールSUVからの乗り換え。7月頃にMCを知らずに試乗しに行き、気に入りました。MCで気になる点も改善されつつ、実質的には値段据え置きな感じだったので、ほぼ即決。
【エクステリア】
リアの「普通さ」がやや残念であるが、全体的には無個性でも奇抜なデザインでも無く、精悍で高級感も感じられる。
【インテリア】
酷評されているものの、私はそれ程は気にならない。が、「ここが良い!」というのも無く。普通です。主張は何もありません。よって、不満では無いが、満足?と問われれば・・・まぁ、こんなモンか?と。
【エンジン性能】
2.0Lガソリン車ですが、特に不足感はありません。加速も合流も、問題なく。
【走行性能】
安全機能(ACCやレーンキープ、衝突防止など)が一通り装備されており、安心です。ACCのアクセル/ブレーキはちょっと荒いですけど、バードヴューなども付いていて総合的になかなか良いです。また、社内の静音性は高く、ちょっとビックリしています。静かなので、音楽も小さな音で聞こえるし、音響も標準装備のままでも結構良い音です。
【乗り心地】
シートも変わって座り易くなりました。やや硬め?な座り心地ですが、腰痛持ちの私でも割と大丈夫(未だ最長2hちょいの運転)でした。2列目もリクライニングできるし、後部座席用のエアコン吹き出し口も付いて快適です。
【燃費】
まだ1ヶ月なので何とも・・・。現状、エコモード使用、メイン街乗り+高速で 12km/L くらい?
【価格】
これは大満足でした。300万ちょいで、このクラスの車はなかなか無い。某メーカーの車として出ていれば、+50万〜80万くらいで出ていそうな中身です。世間の逆風で値引きも頑張ってくれますし、そもそもの価格も抑えられている。MCで安全機能、電動テールゲート、電動サイドブレーキ、ブレーキオートホールド、リアスポイラーなどが付いて10万?くらいの値上げのようですが、実質的には下がっているのかと。
【総評】
三菱という点で拒否反応の方もいるでしょうが、私は元々、気にしていない・・・というか、「どこも一緒でしょ」という冷めた考えですし、車に乗らないという選択肢が無い生活である以上、どこかの誰かが作る車に乗る訳で。その誰かを、会ったことも無い誰かを信用する/しない、なんて不毛な事は考えませんね、私は。だからメーカーで決めるんだ、って方がいるのも理解しますし、それはそれで間違っていないとも思いますが、私にはその考え方は無いので。
よって、値段と顔の好みと機能で選びます。その結果、CX-5、フォレスターと比較し、アウトランダーに決めました。そして、決めた結果、私も家族も大満足しております。良い買い物ができました。
参考になった43人(再レビュー後:43人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年6月23日 20:31 [419308-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
2011年型24Gです。
走行距離2500キロ乗った感想です。
【エクステリア】
飽きの来ないスタイルで気に入っています。
【インテリア】
シンプルですが機能性は高い。ハイコントラストメーターと液晶ディスプレーはとても見やすいです。
【エンジン性能】
トルクに余裕があり非常にパワフルです。
【走行性能】
パワフルなエンジンとCVTの組み合わせにより、滑るように加速していきます。
また、コーナリングも安定しています。
【乗り心地】
18インチ扁平タイヤのためゴツゴツした乗りごこちですが、そのぶん走行性能が高いので我慢しています。
【燃費】
平均11km/lです。
排気量や車重を考えると十分です。
【価格】
他メーカーと比べると、装備や性能の割に安いと思います。
【総評】
走行条件に応じて最適なモードを選ぶことができる電子制御4WDや、横滑り防止装置など安全装備が充実しており、とても満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年4月11日 01:09 [305697-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
一目惚れしてしまいました。
ジェットファイターグリルとても気に入っております。
外観が放つ存在感はBMのX3にも負けてないと(笑)
【インテリア】
ローデストということで、合皮革張り部分もあり、
ノーマルのプラ仕様よりは高級感があると思います。
予想以上にシートの座り心地が良かったのも嬉しい誤算。
【エンジン性能】
2000なので過度な期待はしていませんでしたが、
街乗りではなんら問題なくスムーズで快適です。
【走行性能】
雨の日や風が強い時の4WD走行は安心して
運転することができます。
ヒルスタートアシストも何気に重宝して助かってます。
【乗り心地】
問題ないです。予想以上に快適でした。
2列目の後部座席の足元のスペースも広く、
運転席のシートを一番後ろに下げていても
その後ろのシートの足元スペースが
窮屈に感じることはありません。
【燃費】
街乗りで9.5前後、渋滞にはまれば7.0前後、
高速は120キロ走行で13後半から14ってところでしょうか。
この重量からいえば、まずまずの及第点だと思います。
【価格】
安すぎず高すぎず、でも価格以上の満足感は間違いなくあります。
【総評】
とても良い車だと思います。
特にこのローデストの外観が気に入りました。
色もパールホワイトにして間違いなかったと思ってます。
街乗り中心なら2.4でなく2.0で充分だと思います。
外観では2.4か2.0かもわかりませんしね。
とにかく良い車に巡り合えてよかったと思ってます。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2005年モデル
よく投稿するカテゴリ
2010年3月8日 14:57 [296889-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
購入してから3年目になり車検を通しました。
購入前はハリヤーの方が良いと思っていましたが、試乗したところ印象が変わり購入に至りました。
その当時の三菱と言うとリコール問題で騒がれている時期でしたのでディーラーに入るのさえ抵抗があったのですが、三菱が起死回生を狙い出したアウトランダーの性能と価格、他メーカー車種との比較をしていくと、こんなに安くて良いの?と思う位の内容の車でした。
内装は非常に残念ですが、走りはしっかりしていて高速道路走行が多い私には丁度良い選択でした。
3年間で9万キロ走りましたが、ブレーキパットはあまり消耗しないらしくまだ余裕があるそうです。
燃費は、ラフにアクセルを踏み走っていますが、11.5Kは出ています。
燃費に配慮して走行すると13K位は走ってくれます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アウトランダーの中古車 (全2モデル/152物件)
-
アウトランダー 20Gセーフティパッケージ 1オーナー SDナビ バックカメラ 車検整備付
- 支払総額
- 181.2万円
- 車両価格
- 168.5万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.1万km
-
アウトランダー 24G 4WD ナビ TV HID アルミホイール スマートキー CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ 3列シート ABS ESC エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 144.3万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 125.8万円
- 車両価格
- 117.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜459万円
-
25〜553万円
-
66〜410万円
-
23〜733万円
-
45〜660万円
-
29〜632万円
-
65〜275万円
-
49〜695万円
-
54〜623万円













