| Kakaku |
三菱 RVRレビュー・評価
RVRの新車
新車価格: 178〜283 万円 2010年2月1日発売〜2024年12月販売終了
中古車価格: 66〜410 万円 (55物件) RVRの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| RVR 2010年モデル |
|
|
20人 |
|
| RVR 1997年モデル |
|
|
2人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 13人 | - |
RVR 2010年モデルの評価
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.68 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.75 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.42 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.84 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.17 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.34 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.95 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:スポーティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > RVR 2010年モデル > G
2018年2月1日 13:44 [1099606-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
通勤をメインに、週末の遊びや買い物、たまに家族4人での旅行や里帰りが出来る車を探している中、ディーラーでアクティブギアを試乗してきました。
【エクステリア】
ダイナミックシールドデザインになって、フロントが精悍な顔つきになりました。リヤも以前ののっぺりしたやぼったい感じから、装飾が入ってデザイン性が出てきました。アクティブギアではオレンジのポイントが入っているので、さらに引き締まった感じで良いと思います。
【インテリア】
現在フォルティスに乗っていますが、あまり質感に変化は無いような・・・。10年たってもあまり変わらないのもどうかと思います。エクステリアと同様にアクティブギアのオレンジは各所に入ってましたが、基本的にはベースの色違いですので特別質感が上がった感じは無いです。
【エンジン性能】
エンジン性能は良かったです。アクセル量に対してきれいに吹き上がってきます。ショートストロークの効果とSOHCになった分さらに素直になったかもしれません。自然吸気なのでトルク感がジワリとあがってきて、フィーリングは良いと思います。
【走行性能】
足回りは少し硬めですが、しっかりと地面を捉えて離しません。段差も運転手にインプットとして伝えてくれますが、必要以上に付き上げず、「いま段差があったよ」くらいのやさしさがあります。ロールもでますが、速度に応じて自然な感じなので不安はありません。
ただ、問題は加速性能です。せっかくの高回転まで吹き上がるエンジンなのに、エコ重視にしたせいで低回転に張り付いたままゆっくりとスタートします。巡航からの加速も同様、もっさりしてから速度がのってきます。信号待ちのスタートでは周りの車に置いて行かれます。発進時に回転を上げずに燃費につなげることは理解できますが、せっかくのショートストロークで高回転に向くエンジンなのにもったいないです。でしたら、ロングストロークにしてもう少し低回転トルクに振ってもらえたら良かったのでは?
一応フォローしますと、パドルシフトでマニュアル操作したりすれば改善されますし、走っても楽しいです。が、そうなるとMグレードではパドルは無いようなので、買ってしまうと手放すまでもっさり感と付き合うことになります。
【乗り心地】
しっかり食いつく足回りと、素直なロールが運転してても安心できます。少し硬めですが、段差も不快な感じを残さず、かつ、運転手に適度に路面の情報を伝えてくれるのはさすが四駆できたえた三菱と思います。
後部座席も少し硬めですがクッションは効いていますので、旅行にも十分対応できると思います。足元や上部空間も十分で、さすがベースがアウトランダーだけはあると思いました。が、リクライニングが無く立ち気味の背もたれが腰痛持ちの家族には辛いとの事で購入は断念しました。
【燃費】
試乗者の為わかりません。
【価格】
アクティブギアは色々とオプションがついて値引きをうまく交渉すればお買い得なところまでは行けると思いますが、廉価グレードもなくモデルも末期では通常のグレードは興味をひかれませんでした。
【総評】
市販されているコンパクトSUVの中では、乗り心地も良く好感触でした。後部座席も広くて荷物もたくさん積めますが、リクライニング無しは辛いと思います。アウトランダーが家族と車で移動することを楽しむ車なら、対してRVRは移動した先でアウトドアなどを楽しむためのツールなのかなと思います。
値段的にも少し頑張ればエクリプスクロスが視野に入ります。私の好みのデザインで、さらに税金も安い。後部座席にリクライニングもあるということで私はエクリプスクロスを予約しました。
ただ、ワイドHIDは夜の山道を走ったり街灯のない田舎道を走るにはとてもありがたい機能だと感じました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > RVR 2010年モデル > G 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 5件
- 8件
2015年6月28日 09:12 [837149-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
初代フォレスター(2000年式、SF系)後期型からの乗り換えのため試乗しました。当方172?、65?、胸板厚めです。ボディサイズ・形状が近く、ローデストのエクステリアが好みだったため候補になりました。レヴォーグ1.6GT-S(契約)、フォレスター2.0i-L、アウディA3スポーツバッククアトロ、CX-3XDツーリングを乗り比べました。
1日借りて350?ほど乗ったRVR、フォレスター、A3は原則1〜5で評価し、それ以外はディーラーの周りの10分ほどだったため、原則2〜4で評価することとします。
このRVRは試乗車がなく、営業がお客さんから借りてきた3年経過、走行距離9万キロオーバーなので、ライバル車とはハンデがあったと思います。
【エクステリア】
好みです。バンパーの存在感があるフロントは、メリハリがあってかっこいいと思います。大きすぎないボディサイズ、SUVじゃない車高と余裕のある最低地上高の両立は、検討した5台の中で一番好きでした。
【インテリア】
質感は気にする方ではありませんが、インパネはプラスチッキーで、ハンドルは手になじみません。また、ダッシュボードもボンネットも位置が高く、シート座面を上げても前方の見切りが悪いです。
【エンジン性能】
一般道の郊外を巡航時もエンジン音がにぎやかに感じました。また音色も心地よさに欠けます。加速は特に気になりませんが、積極的に回したいとは思いません。
【走行性能】
4WDで走っているときは足回り・ボディ・シートに一体感がありました。
【乗り心地】
車体を安定させることはできていますが、15万?走った愛車のほうがサスがよく動く感じがあってスピードが出ても安心感があります。サスペンションの動きは、2WDから4WDにするとしたほうがしっとりして好みでした。
候補から外れた一番の原因は、シートが合わなかったことです。1日いっぱいお借りする予定でしたが、1時間くらいで腰が痛くなり、昼すぎには家にいました。
【燃費】
評価できるほど乗っていません。
【価格】
上記の通りの大きなハンデがありましたが、性能とのバランスでは割高と感じます。
【総評】
すごい!ポイント 1、ボディサイズ 2、ローデストのエクステリア 3、
残念…ポイント 1、シートが合わない 2、静粛性 3、ハンドルの触感
私の体に合って、視野が確保できる(座面が高い等)シートに交換できれば、候補になるかもしれません。営業の方に私の考えをよく理解していただき、気持ちよくお話しできたのが一番の良かった点でしょうか…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
RVRの中古車 (全2モデル/55物件)
-
- 支払総額
- 201.0万円
- 車両価格
- 191.5万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 201.9万円
- 車両価格
- 185.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.5万km
-
RVR G ナビ バックカメラ クルーズコントロール 衝突被害軽減ブレーキ 4WD 車線逸脱警報装置 踏み間違い防止アシスト ETC ドライブレコーダー
- 支払総額
- 261.3万円
- 車両価格
- 249.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
25〜553万円
-
40〜519万円
-
65〜275万円
-
39〜1028万円
-
59〜623万円
-
65〜529万円
-
64〜312万円
-
51〜205万円











