| Kakaku |
三菱 RVRレビュー・評価
RVRの新車
新車価格: 178〜283 万円 2010年2月1日発売〜2024年12月販売終了
中古車価格: 66〜410 万円 (56物件) RVRの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| RVR 2010年モデル |
|
|
20人 |
|
| RVR 1997年モデル |
|
|
2人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 13人 | - |
RVR 2010年モデルの評価
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.68 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.75 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.42 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.84 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.17 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.34 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.95 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > RVR 2010年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2018年4月11日 21:39 [1119595-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
2012年6月に購入新車で購入しました。
トヨタbB→三菱RVR(現在)→日産セレナe-パワー(18年6月予定)
6年8万キロを超えた為、買い替えに伴いレビューします。参考になればと思います。
グレードはGでサイドカーテンエアバックやセキュリティ、コーナーセンサーなどいろいろつけて314万円でした。当時、あこがれのSUVにするかフリードハイブリッドにするか迷いSUVを取りました。決め手はやはり価格ですね。SUVにしては安かったです。
正直、三菱と言う車を買うには抵抗がありました家族の猛反対を押し切りましてRVRに一目ぼれをしていたので購入。
乗り心地や走りですがトヨタbBから乗り換えでしたが非常に運転はしやすかったです。特に力強さとかうんだかんだと分かりませんが、加速性も良いし街中も山道も高速も何のストレス無く走ります。見切りも良いですしキノコミラーもあり左の下側が良く見えてぶつけることはありませんでした。
外観は三菱車らしいゴツイ姿で街乗りなんちゃってSUVでしたが見た目は非常に好きでした。ドアの厚みもあり安全や安心感はありましたね。
インテリアもかっこよく知り合いの子供を乗せるとカッコイイと言うぐらいでした(当時)。bBからの乗り換えだったので余計そう感じたのかもしれません。ただ収納はかなり少なかったですね。ETCつけるとスペースが少なくなってしまいましたし。リアシートのリクライニングがほぼできないのは致命的で・・・。後部座席の足元の広さもコンパクトカーと比べると広くはありませんがSUVカテゴリーでは標準的かな?
燃費は街乗り中心で10〜11?/L程。当時のガソリン車SUVにしては良い方と思っていましたが、いまやハイブリッドが当たり前の時代になり負の遺産となりつつあり6年経ち、乗り潰すつもりでいましたが下取りが付くうちにと思い買い替えを決意した次第です。
購入価格は314万円。ただ数年後に出たよほど燃費の良いヴェゼルとほぼ同じような価格のため、もうRVRを買う利点は無い気がします。あくまでも当時は満足の金額です。
総合的に・・・6年前の当時としては非常に満足するトータルバランスの整った車でした。
三菱の売りである10年10万キロ保障ですがこれが無ければ買わなかったです。リコール修理は約4回。納車して1カ月で山道走行の後にエンジンから異音がするため修理工場へ。なんかの部品の支柱が破損していたそうで・・・。またミラーから風切音はして初期不良でしたが応急処置をして良しにしました。
あとディラーオプションで付けたセキュリティーアラームの誤作動が特に酷かった!車を置いて自転車で出勤した時は9時頃〜夕方まで自宅駐車場で何十回も鳴り響いたと苦情がありました。時や場所を問わずなるため何回も会社の事務所から呼び出しが・・・。何度もディーラーに持っていきましたが原因不明で以上は無いとの判断・・・。
最後になりますが6年間8万キロ大きな事故もなく乗りました。伊豆旅行やディズニーランドやユニバーサルにも車で行った思い出の車です。下取りで75万円もついたのには驚きましたが次のオーナーも決まっておりGW明けますとお別れします・・・。
思い出をありがとうRVR!!!
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > RVR 2010年モデル > G 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年5月28日 09:23 [1032225-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
海外では、ASX、アウトランダースポーツ、という車名でも売られているグローバルな車。にもかかわらず、日本では三菱のメーカーのイメージの悪さと販売戦略の下手さから全く売れていないのが残念。YouTubeなんかを見ていると、IIHSなどの、海外のオーバーラップテストと呼ばれる日本のJ-NCAPよりも厳しいクラッシュテストで、いい成績なんですよね。そういう地味な所も、もっと評価されてもいいように思います。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年6月17日 03:22 [417735-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
2500キロほど乗っての感想になります。
【エクステリア】
エボ顔のフロントマスクは好き嫌いが分かれそうですが自分としてはそこに惚れたというのが購入理由の一つになりました。
リアの顔つきはもう少しインパクトがあると良かったです。フロントとのギャップを感じます。
ROARのエアロをつけるとよりスポーティな見た目に。
【インテリア】
良くいえば飽きのこないシンプルな作り、悪く言えば個性のない作りといった感じ。
配色は真っ黒で個人的にはもう少しなんらかのアクセントがほしかったです。
インテリアに関しては三菱は他社に学ぶべきかと。
【エンジン性能】
乗り始めてもう2か月過ぎになりますが未だにCVT特有のもっさりとした出足には慣れません。
この大きさ車体に1.8のエンジンということで燃費重視なのは良いですがやはり非力さは否めませんね。
【走行性能】
エボ顔のやる気満々フェイスとは裏腹に極めてエコドライブに徹しようとする車です。発進時は誰もがエコな運転が出来るように敢えて回転数が上がらない作りにしてあるようです。飛ばしたい人には向いてないかもしれません。
【乗り心地】
静かで乗り心地も良好です。ただシートは比較的硬めで長時間ドライブではおしりが痛くなってきます。
寒冷地仕様をつけると全席のみシートヒーターがつきます。エアコンよりも先に暖かくなるのには驚きました。寒冷地にお住みの方、寒さに弱い方にはおすすめできます。
【燃費】
このクラスにおいては十分ではないでしょうか。ただ燃費を売りにしていたのでもう少し良いものを期待してはいましたが…笑
【価格】
価格も購入理由の一つになりました。Gグレードを購入しましたがあれだけの充実装備にこのコストパフォーマンスにはかなり満足しています。
【総評】
要所要所で気になるところはありますがおおむね満足しています。
一つ個人的に気になったのが雨滴感応オートワイパー。雨にセンサーが反応して自動に動くというものなのですが、ここでワイパーが動いてほしいという時にあまり動かなかったり、反対に小雨なのにシャカリキ動いたりと…なかなか自分のフィーリングと合わなくてディーラーで間欠ワイパーに変えてもらいました。参考までに。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2010年8月11日 04:51 [333968-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
Gの4WDを買いました。
良い点
見晴らしが良い。
ライトが明るい。
遊び道具が積める。
同クラスのSUVで一番見た目がカッコイイ←自己満
悪い点
肘置きがもう少しスライドしてほしい。
後部座席が狭い(ティーダのが全然広い)
悪い点上げましたが、全体的には全然良い車だと思う。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
RVRの中古車 (全2モデル/56物件)
-
- 支払総額
- 201.0万円
- 車両価格
- 191.5万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 201.9万円
- 車両価格
- 185.9万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.5万km
-
RVR G ナビ バックカメラ クルーズコントロール 衝突被害軽減ブレーキ 4WD 車線逸脱警報装置 踏み間違い防止アシスト ETC ドライブレコーダー
- 支払総額
- 261.3万円
- 車両価格
- 249.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
25〜553万円
-
40〜519万円
-
65〜275万円
-
29〜1028万円
-
54〜623万円
-
67〜529万円
-
64〜312万円
-
51〜205万円













