| Kakaku |
日産 キューブ koala2さんのレビュー・評価
キューブの新車
新車価格: 144〜228 万円 2008年11月1日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 13〜254 万円 (926物件) キューブの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
よく投稿するカテゴリ
2008年8月15日 10:30 [152874-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
ガソリン高騰の煽りを受けてステージアの2500ccターボから乗り換えました
もはやモデル末期ですがデビュー当時から気に入っていたデザインと価格の割には充実してる装備からキューブの1.5Mを選びました。
エクステリアに関しては好き嫌いのはっきり分かれる個性的なデザインですが、このデザインが好きな人にとっては比べる車がないんではと思われるほどデザイン性の高い車だと思います。
インテリアに関しては質素で決して質感が高いとは言えませんが、至る所に用意されてる小物いれの類や厚めでやや硬めのリラックスシート、内装の色使いなど運転していて居心地が良いです。
快適な前席側に比べると後席はレッグスペースも十分とは言えなので後席も重要視する方にはあまり向いてないかもしれません。
同じ日産のティーダやノートにも搭載されてるHR15DEエンジンとCVTの組み合わせは必要にして十分のパワーと燃費性能をもたらしてくれています、エンジン音も非常に静かで思いのほか快適です
280PSの車からの乗り換えでパワー不足を心配しておりましたが、通常の走行ではパワー不足を感じることは殆どありません。
ただし、電動パワステのフィーリングだけはいただけません、ぜひ改善して欲しい部分ですね
今年中にはモデルチェンジをすると言われてますが、次期モデルでは足回りを含めた走行性能にももう少し力を入れて開発して欲しいのと、多少全長が伸びても後席スペースの改善をしていただきたいと思います。
参考になった2人
「キューブ」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2011年9月14日 23:43 | ||
| 2010年12月29日 00:33 | ||
| 2010年10月11日 21:04 | ||
| 2010年8月29日 21:35 | ||
| 2010年7月31日 23:28 | ||
| 2010年7月7日 12:15 | ||
| 2010年5月19日 08:01 | ||
| 2010年5月17日 20:30 | ||
| 2010年3月26日 22:46 | ||
| 2010年1月19日 16:05 |
キューブの中古車 (全2モデル/926物件)
-
- 支払総額
- 57.5万円
- 車両価格
- 52.3万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 10.1万km
-
キューブ 15X Mセレクション ルーフラックキャリア付き 純正ナビ バックカメラ 地デジ 前後ドラレコ スマートキー2ケ ETC 保証書 記録簿7枚 取説書
- 支払総額
- 32.8万円
- 車両価格
- 26.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.7万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 46.9万円
- 車両価格
- 32.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.3万km













