| Kakaku |
日産 エルグランドレビュー・評価
エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 27〜723 万円 (1,759物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| エルグランド 2010年モデル |
|
|
132人 |
|
| エルグランド 2002年モデル |
|
|
11人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 102人 | - |
エルグランド 2010年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.36 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.23 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.09 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.26 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.31 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.74 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 0件
2012年8月16日 22:05 [527097-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
ライダー3.5リッター4WD(雪国居住)です
ミニバンなのにふらつきのない安定した乗りごこちとハンドリング(BMW5シリーズ、メルセデスEクラスと遜色なし、前車E51はふらつきが激しく酔いやすかった)
低速からのトルクがしっかりあり、スポーツカーのようにふけ上がりのよいエンジン(ポルシェボクスターSより優秀なエンジンかも)
CVTの違和感をまったく感じさせないダイレクトなオートマチックトランスミッション(日本ではVWやAudiのDCTより優秀かも)
アランドビューモニターと賢い超音波センサーで駐車は楽チン(外車の超音センサはうるさすぎ)
腰に優しい長距離ドライブで疲れないシート(これは非常に重要)
燃費は7.6前後、排気量と乗車人数を考えるととても良好。
ナビの使い勝手や性能、オーデイオのipodとの良好な連携(これはBMWが苦手)は外車の追従を許さない。4WDで雪道も安心。
日本車としてみると価格は決して安くないのですが、外車を視野にいれて冷静に比較するとコストパフォーマンスに優れたとてもよいクルマだと思います。外国のメーカーにこの値段でこのような優れたクルマは作れないと思われます。(ポルシェカイエンターボよりもよいと感じました)
クルマが趣味でいろいろな外車に乗れる立場になったので、ある意味冷静に日本車のよさを見直させていただきました。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年7月10日 00:14 [423499-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
3.5ハイウェイスター4WDのユーザーです。
【エクステリア】
外観は選択の中でのそれぞれのユーザーの好みでしょうが、私は現行型に大変満足しています。日産が展開してきたハイウェイスター、ライダーシリーズとオーテックにnismo等の商品展開は現代にも十分通用すると思います。販売台数が増えると共に、また個性を主張する、性能アップが絡んだ良い展開だと思います。他社も日産に追従、習った形を取ってきていると思います。
【インテリア】
高級セダン並みとしてシーマ等からの乗り換えでも高級感はそこそこあります。全体的に価格相応と思います。
【エンジン性能】
やはりこのクラスに求めるには3.5位の排気量(パワー)がなければつり合いが取れないと私は判断します。最初から2.5は考えていませんでした。妥協点での2.5か余裕の3.5かと・・。
【走行性能】
3.5の動力性能で概ね満足です。できればモアパワーが欲しいところですが、徐々にチューンをしていくつもりです。乗り出しはエコモードを選択して特にに燃費重視でもありませんが、慣らしのつもりで回転数を抑えています。 しかし一般道走行中でも追い越し、加速を強いられることがあり、ついアクセルを踏みますが、エコモードでもいざというときは加速してくれます。
また、冬期はスキーにも行く為4WDを選択しています。ミニバン3台目ですが全て4WDです。
オールモード4×4の恩恵はまだ未知の領域ですが、ロックモードがあるぶん、なんちゃって4WDよりは信頼があると思います。この4WD選択は雪道のみならず、高速・雨天を考慮して選択しています。 なぜならば、ミニバンは家族で乗ることが前提。安全は全てにおいての最優先課題だと判断しています。
私のミニバン選択は全てにおいて自分の納得いく車両。上段に書いたコメントも他社を批判するとか、他のユーザーを否定することは全く考えていません。自分の中のオンリーワンを基準にしています。
【乗り心地】
さすがのマルチリンクサス。路面からの追従性や静粛感はこのクラスならでは。今までの車両から年代を経るたびに進化しています。新型=最新性能ととらえて間違いはありません。
【燃費】
このクラスに限らず燃費にはこだわりません。 ただし時代が要求している3.5の新たな基準に対しては開発の余地があるかも知れません。それがダウンサイジングでの過給機付か、ハイブリットかは技術の日産のこれからに期待しますが、私自身は平均燃費が○○は気にしていません。
【価格】
クラス相応かと??
【総評】
私の車歴は、S13シルビア1.8⇒クレスタ2.0スーパーチャージャー⇒Y32シーマ4.1⇒クラウン2.5ターボ⇒MCR40エスティマ3.0⇒MPV2.3Tです。その間セカンドカーとして2台の軽を所有しました。その時その時に欲しいと選択した車歴です。
2ドアは若き時代のデートカー。転職での気分転換での4ドア。高級車にあこがれてのステップアップ。そして家族が出来てのミニバンライフ。その時々に応じての今選択した、エルグランドは最高のパートナーです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2011年4月20日 22:32 [403578-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
前車MPVターボに3年間、その前にエルグランドE51に5年間乗っていました。昨年夏の発表と同時に注文したかったのですが、前のE51のときに初期不良が多くあり、今回は半年待っての注文になりました。
正面から見たスタイル。乗り込んだときのシートの感触、エンジンをかけたときの演出、発進のときのスムーズな動き出し、そして乗り心地。全てに満足してます。前車のMPVに乗り換えたときは「車の動きがしっかりしていい車だな」「狭くなったけど、運転して楽しいな」と感じましたが、今回のエルグランドはMPV以上に「運転して楽しいな」「大勢乗っても高速道で余裕があるな」と感じています。
内装も良く、本皮ではないのだが、シートも立派なものです。
欠点を探すと2点ほどあります。
? フォグランプがオートライトと連動していない。
? エンジンを切って運転席ドアを開けるとチャイムが鳴る。
しかし上記の欠点はたいしたことのないものです。
大切に乗っていきたいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エルグランドの中古車 (全2モデル/1,759物件)
-
- 支払総額
- 265.8万円
- 車両価格
- 257.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 225.9万円
- 車両価格
- 208.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 365.6万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.6万km
-
エルグランド 2.5 ライダー 4WD アラウンドビューモニター・ETC・ドライブ バックカメラ オートエアコン カーテンエアバック スマートキー 両側電動スライドドア ETC 4WD ナビ
- 支払総額
- 191.0万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 88.9万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
38〜1514万円
-
27〜494万円
-
25〜566万円
-
25〜553万円
-
16〜499万円
-
23〜732万円
-
15〜445万円
-
116〜516万円













