| Kakaku |
『広。』 ホンダ ステップワゴン たまごβさんのレビュー・評価
新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 19〜595 万円 (1,267物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
よく投稿するカテゴリ
2010年8月23日 22:20 [336868-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
STEPWGN L プレミアムヒダマリアイボリー
スカイルーフ
フローリング
マルチビューナビ(工場取付)
16インチアルミ
VSA
新古車(登録後10カ月、1700km走行 ディーラーデモカー)購入
【エクステリア】
グリルのメッキ量が多いのは好みではないですが、プレミアムヒダマリアイボリーの色が気に入りました。
【インテリア】
スカイルーフ、フローリング、いいです。お気に入りです。
広いです。2列目が特に広いです。スカイルーフと、2列目の広さがSTEPWGNのアイデンティティだと思います。
腰痛持ちなので、Fitに乗っているときはレカロSR?を入れてましたが純正シートでも腰が痛くならないのでいいと思います。
【エンジン性能】
必要十分だと思います。
ECONモードON時はアクセル操作に対する加速性能がかなり制限されるので、状況により使い分けが必要です。
全開加速は、以前乗っていたFit(05年モデル) 1.5S(MT)の方が速い気がします。
【走行性能】
純正16インチアルミ=スパーダ足回り。
ロール感も自然です。セレナ、VOXYのような腰砕け感はありません。
高速巡航もそつなくこなしています。欲を言えばもっと直進安定性がほしいです。
ブレーキはミニバン系ではそこそこ効いて剛性感があるほうだと思います。
【乗り心地】
乗り心地は荒れた路面の低速走行時にばたつき感はあるものの…それ以外はこのクラスのミニバンでは、なかなかいいと思います。
【燃費】
当然走り方や走行状況によりますが
巡航で12〜14km/l
市街地は8〜10km/lくらいです。思っていたよりいいと思います。
【価格】
新車総費用(エコカー減税込み、補助金抜き)で330万する仕様を中古で安く買えたので満足感は高いです。
330万だと割高感が高いと思います。
【総評】
現在販売されているこのクラスのミニバンの中では室内空間の広さは特筆すべきものがあります。
広さ=価値である部分もあると思います。
曲がる、止まるといった走行性能も乗り比べると他よりいいと思うのでデザインが問題なければお勧めです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
参考になった7人
「ステップワゴン」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2011年9月30日 08:37 | ||
| 2011年9月18日 10:11 | ||
| 2011年9月6日 22:37 | ||
| 2011年9月1日 11:26 | ||
| 2011年8月31日 22:48 | ||
| 2011年8月27日 19:27 | ||
| 2011年8月26日 15:18 | ||
| 2011年8月24日 23:30 | ||
| 2011年8月1日 20:43 | ||
| 2011年7月30日 11:30 |
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,267物件)
-
- 支払総額
- 398.0万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 51km
-
- 支払総額
- 429.9万円
- 車両価格
- 414.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
-
- 支払総額
- 439.8万円
- 車両価格
- 430.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 439.8万円
- 車両価格
- 430.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜671万円
-
24〜720万円
-
25〜566万円
-
17〜581万円
-
16〜499万円
-
26〜748万円
-
116〜516万円









