| Kakaku |
『家族の為に』 ホンダ ステップワゴン 小太子さんのレビュー・評価
新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 19〜595 万円 (1,270物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
よく投稿するカテゴリ
2010年3月29日 13:04 [302426-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
オデッセイ・アブソルートから、乗り換え スライドドアと荷物の搭載量を
考え 家族の為に スパーダZを購入
【エクステリア】
いかつい感じが 非常に気に入ってます。 ブラキッシュパールは、カタログの色がかなり下品な感じでしたが、現物は黒に気持ちうっすらパールが入った感じで、言わなければ、周りは黒だと感じるのではないでしょうか? 結構気に入ってます。
【インテリア】
やはり皆さんが言われるように、チープな感じは否めません。 特に
前者アブソルートと比べると 天と地の違いが・・・
まっ値段も違いますし、ファミリーカーと捉えれば 我慢の範疇だと思います。
【エンジン性能】
ECONをつけると、非常に温厚な車になりますが、ECONを切れば 全くの
別の車に 余り期待をしてなかっただけに良い意味で裏切られました。
【走行性能】
足回りもそれなりにしっかりしてるので、高速のカーブでもそんなに気にせず
曲がってくれます。 ステアリングが非常に軽いので、女性が運転するには良いのでは
無いでしょうか?
【乗り心地】
家族からは、特に不満はなし。 私も特に不満はなし。
【燃費】
街のりで、7-8k 高速で、10k前後 文句なしです。
【価格】
内容から考えると妥当ではないでしょうか?納得しています。
【総評】
アブソルートと比較してしまうと、不満な点は多いですが
家族の為の乗り換えですので、家族の視点で考えれば、使い勝手や
広さ、値段と非常に満足なないようだと思います。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
参考になった3人
「ステップワゴン」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2011年9月30日 08:37 | ||
| 2011年9月18日 10:11 | ||
| 2011年9月6日 22:37 | ||
| 2011年9月1日 11:26 | ||
| 2011年8月31日 22:48 | ||
| 2011年8月27日 19:27 | ||
| 2011年8月26日 15:18 | ||
| 2011年8月24日 23:30 | ||
| 2011年8月1日 20:43 | ||
| 2011年7月30日 11:30 |
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,270物件)
-
- 支払総額
- 398.0万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- ※車両価格は非課税
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 51km
-
- 支払総額
- 429.9万円
- 車両価格
- 414.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
-
- 支払総額
- 439.8万円
- 車両価格
- 430.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 439.8万円
- 車両価格
- 430.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜671万円
-
24〜720万円
-
25〜566万円
-
17〜581万円
-
16〜499万円
-
26〜748万円
-
116〜516万円









