| Kakaku |
ホンダ CR-Vレビュー・評価
CR-Vの新車
新車価格: 329〜455 万円 2018年8月31日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 36〜440 万円 (337物件) CR-Vの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| CR-V 2018年モデル |
|
|
101人 |
|
| CR-V 2011年モデル |
|
|
41人 |
|
| CR-V 2006年モデル |
|
|
3人 |
|
| CR-V 2001年モデル |
|
|
1人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 62人 | - |
CR-V 2018年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.15 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.30 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.41 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.50 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.24 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.24 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2018年モデル > HYBRID EX Masterpiece
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2018年モデル > EX Masterpiece (7人乗り)
2018年9月16日 01:26 [1158645-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
試乗2時間のレビューです。
【エクステリア】
アメリカで見ていたので、外見に関してはそこそこカッコいいと思っていました。
フォグランプの形状が北米と違います。北米はハロゲンの丸型で日本仕様はLEDフォグランプですね。
近くで見ると立体感があり、良いと思いました。リアはどこか北欧車みたいです。
ドアノブは感触は1番良かったと感じました。またヘッドライトのジュエルはキレイで、アイラインの様なオレンジの反射板は北米モデルからの流用でしょうか。個人的には有って良いと思います。横幅は以前、ミラーからミラーまで2mのホンダ車を乗っていたので普通です。
【インテリア】
マスターピースに乗りましたが、革のシートは良いと思いました。茶色は思ったよりも濃い色でした。シフトレバーにブーツがないのに高級感を感じれませんね。木目調もバランスが悪く後付け感が否めません。触った感触もプラスチックで安っぽい。
ナビは普通でしょうか。高性能ナビでは無さそうです。ナビが後から付けたようにビルトインではなく浮いた感じがマイナスです。
【エンジン性能】
1.5Lターボ190馬力 240Nmパワフルかと思いきや、所詮1500cc感しか無く力不足をかなり感じました。SKフォレスターも似たような出力ですが、2.5L NAなので自然吸気エンジンならではの軽やかさ気持ちよさがありました。フォレスターと比較するとCR-Vは1L分をターボで補ってることになりますが、感触としてはスポーティーな元気なエンジンでは無く、ダウンサイジングターボに過ぎません。アメリカでは今でも大排気量なエンジンが多い中、アメリカで一二を争うSUVということもあり走りには期待してましたが出鼻を挫かれました。アメリカ人がこのパワーで納得出来ているのか疑問です。少なくても2.0L以上でターボにして欲しかったです。7人乗ってエアコンフルだと加速大丈夫かな。試したくもないです。
【走行性能】
パワーの無いエンジンと唸るばかりのCVT相性は悪いと思います。足は悪くはありませんが、並です。4WD性能も他社からしたら下でしょう。ホンダの4WDには期待はしていません。一昔前のSUVブームの前ならこの走行性能でも売れたでしょうが価格にも車体の大きさにも不釣り合いな走行性能では間違いなく売れないと思います。
【乗り心地】
足は悪くないので比較的良いと思いました。しかし、値段から考えたら普通。
唸るCVTが乗り心地を悪くしていますね。
【燃費】
ここに関しては、排気量が小さいので良いと思います。ただ、ボディーサイズに合ってないエンジンで、フル乗車した時の燃費は悪そうですね。30キロ程度の走行なので評価はしません。
【価格】
FFモデルでもお得感はないです。マスターピースを選択すると、パノラミックサンルーフ、本革シート、パワーテールゲート、助手席のパワーシートなどが付いてきますが、これは別個で選択できるようにして欲しいですね。ナビも選べず、最初からてんこ盛りの装備にがっかりです。
他社はDOPの値引きなどで商談しますが、ホンダとしては安売りしないさせない作戦なのかは知りませんが不自由でしかないです。いらない装備にお金を出すのは納得行きません。
【総評】
久々のCR-V復活を楽しみにしていましたが、残念でなりません。購入を本気で考えていただけに、がっかりです。売れるんかな。後出しジャンケンでこのレベルじゃ売れないと思います。CR-Vをわざわざ選ぶメリットが見つかりません。あと前後の誤発進に対応してると思ってましたが、前進だけで驚きました。全体的に微妙でつかみどころのない中途半端なSUVだと感じました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった108人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CR-Vの中古車 (全4モデル/337物件)
-
CR−V ZX 4WD 5AT スタッドレスタイヤ 純正HDDナビ ETC 電動格納ドアミラー 運転席助手席パワーシート オートエアコン キーレス ミラーヒーター VSA
- 支払総額
- 49.5万円
- 車両価格
- 34.1万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 13.2万km
-
- 支払総額
- 295.3万円
- 車両価格
- 278.9万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.7万km
-
CR−V ZL HDDナビアルカンターラスタイル 純正ナビワンセグTV バックカメラ USB接続可 CD DVD ETC
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 260.9万円
- 車両価格
- 250.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 94.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
38〜688万円
-
44〜629万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
110〜267万円
-
138〜452万円
-
128〜327万円
















