| Kakaku |
トヨタ パッソレビュー・評価
パッソの新車
新車価格: 115〜191 万円 2016年4月12日発売〜2023年9月販売終了
中古車価格: 11〜192 万円 (2,722物件) パッソの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| パッソ 2016年モデル |
|
|
60人 |
|
| パッソ 2010年モデル |
|
|
33人 |
|
| パッソ 2004年モデル |
|
|
11人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 42人 | - |
パッソ 2016年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.65 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.31 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.85 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.41 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.54 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA Gパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2021年6月29日 22:10 [1467066-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2004年モデル > 1.3 レーシー
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 1件
2020年6月12日 18:20 [1337016-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
かたちが好きならばいいんじゃない
【インテリア】
おもに二人で利用なら必要十分
二人後ろに寝るのはちょっと厳しいですけども
私は車中泊をしながら日本各地を旅してまわりました
若干エアコンの効きが悪いかなーってくらい
【エンジン性能】
坂道は若干厳しいけども
走りを!って訳じゃなければ十分
峠道など気持ちよく走れます
【走行性能】
十分
【乗り心地】
よい
【燃費】
とてもよかった
郊外に出れば20近く出てたと思う
【価格】
MTを選んだので仕方ない値段だったのかな
【総評】
小さく小回り効いて
荷室も十分
MTが減ってしまった中面白い車でした
13万キロ走りましたが故障も特になかったのも好印象
パワー不足と感じるなら4wdのダイハツ兄弟を選べばいい
値引き額 当時の事は忘れました
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル
よく投稿するカテゴリ
2018年10月9日 20:38 [998674-4]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
かわいいですね。女性や子供が小さいファミリーが乗るなら絵になります。
まるっこい旧モデルと比較すると角ばっているので、リアはどことなくワイド&ローに見えて
いい感じです。
【インテリア】
安っぽいけど、この価格帯の車なら価格相応でしょう。
【エンジン性能】
パワー不足で遠出するには厳しいけど、日常使いには問題ありません。
排気量相応だと思う。
【走行性能】
街乗りしかしていませんが、まあ普通に走れます。
どことなく頼りなげで、高速道路を走るのは厳しいんじゃないかな。
これで高速の遠乗りは非常に疲れそう。
走る楽しみなんてないけど、まあそういう類の車じゃありませんしね。
【乗り心地】
ロールも少なく、街乗りでの快適性を追求した乗り心地ですね。
ちゃんと車のキャラクターに合っていて良い感じです。
【燃費】
レンタカーでしたが測るのを忘れました。
カタログ燃費はまずまずだし、買っても不満が出ないと思います。
【価格】
レンタカーで1日6000円は高いわ〜!(←違うっちゅーの)
同価格帯で購入するならライバルはミラージュあたりかな?
【総評】
車格を考えたら相応の内容です。
生活グルマとして悪くない選択肢だとは思う。。
ヴィッツやマーチなどが長らくモデルチェンジしていないので、
発売が新しいというアドバンテージは確実にあります。
参考になった146人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA 4WD
よく投稿するカテゴリ
2018年10月1日 11:40 [1162572-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】パッソの先代にあたる、デュエットにフロント部分が似ており、とてもオシャレです。
【インテリア】MODAは、ブラックを基調にしていますので、とてもオシャレです。ダイハツキャストに似ているかも。
【エンジン性能】比較としてですが、家にある30系パッソと比べて、エアコンON時のパワーがあります。30系は、エアコン入れると全くパワーがありません。700系から、1KR-FEの圧縮も上がり、アクセルオフ時のエンジンブレーキの効きもよく、また登り坂も普通に登ります。
【走行性能】市街地、軽い登り坂なら、快適です。山道などは、少しきついです。まあ、1000ccなので、こんなものでしょう。高速は、エンジン回転数で、3400くらい回っています。
【乗り心地 乗った感じは、サスは結構固めな印象です。乗り方、場所によっては、突き上げ感あります。
【燃費】お世辞にも、良いとは言えません。大体、市街地走行(エアコンON)で、12キロです。エアコンOFFならもっと良いかも。30系より悪いかも。ちなみに、先代のデュエットより、燃費悪しです(EJ-DE搭載車)。
【価格】色々な物がついているので、こんなものでしょう。安いほうです。最近では、軽自動車でも200万超えますから…。
【総評】現代の、この価格帯の車では、マシな方です。しっかりした車です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > X S
よく投稿するカテゴリ
2018年9月16日 13:44 [1158732-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
トヨタの車はネットでは余りにもアンチが幅を利かせ正しいことがわかなくなってる。
そこで試乗だけでdisのでは無くユーザーとしてレビューします。
【エクステリア】
MODAのが確かにいけてるけど、コストを抑えるためにXSにした。
買って仕舞えば馴染むし、運転席に当たり前だけど乗れば忘れてしまう。
特別色ディープブルークリスタルマイカにしたけどとても綺麗な仕上がりで気に入っている。
【インテリア】
チープと言う書き込みがあるが、この人たちは何をベース120万の車に求めてレビューしてるのか?
この価格なら必要充分。逆に良くして高くなったら愚の骨頂。
【エンジン性能】
最近のダウンサイジングの技術は凄い。
3気筒1000Lで充分なパワー、トルク。
【走行性能】
軽より明らかに余裕はあるし、軽より静粛性がある。高速でも入り込んだり軽を抜くには全く問題ない。
4人乗車でも問題なし。また街乗り、通勤なら全く問題ない。
ここにある試乗の評価はトヨタを叩きたいだけのデタラメ。
【乗り心地】
ここは△かな。
シートが柔らかくサスも柔らかいので、路面が悪いとバウンドして体が上下し、
鼻歌もビブラートしちゃう(笑)
セッティングの問題だけど、 もう少し硬めがいいかな。
まぁここを求めたければこの車では無く後50万追加して車格を上げる必要ありだね。
【燃費】
プレマシーより悪いというデタラメなうそレビューがあり驚き。
16kmから20kmは行きます。
ダウンサイジングが効いてる。
【価格】
安全装備やダイハツ車なのはわかってるのでトヨタ車らしくトヨタ純正ナビを付け150万。
軽より室内、走りに余裕があり軽より安く満足。
【総評】
まぁトータルで150万なら何も文句はない。
軽がいかに無理がある車か教えられた車。
ここのトヨタ車のレビューは嘘だらけなので購入を検討するなら自分で調べる事をお勧めしたい。
セカンドカーなら充分です。
参考になった77人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2016年モデル > MODA Gパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2017年2月5日 20:36 [924633-4]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
8か月3000kmの感想です。
【エクスリア】
好んで選んだ車ですのでもちろん、色も形も気に入っています。ダークブルーと黒(黒というよりガンメタに近い)のツートンなので、こまめに手入れしないと汚れが目立ちます(細かな傷も目立ちそう・・・)。このことは、営業マンににアドバイスを受けていたので想定済み。
→予想通り、小さな傷は目立ちます。しかし、この車独特のフォルムは、8か月経った今も新鮮さを失いません!
【インテリア】
広い!リッターカーとしては驚きの広さですね。親父が日産ノートに乗っているので比較すればよく分かります。使い勝手も悪くないし概ね満足です。ただ、コストパフォーマンスにこだわったのは分かりますが、私たちオジサンユーザーのためにもう少し造りにこだわったグレートがあればと思いました。
【エンジン性能、走行性能】
リッターカーは初めてですが、こんなもんじゃないですか。ノアと比較するのもなんですが、力のなさを感じた
のは、4人乗車時とスーパーの屋上駐車場への坂道の時だけ。あとは2000回転前後でチンタラ走っているので不満はありません。
アイドリングストップ車は初めてですが、エンジンが暖まってこないと機能しないもんですかね?
今のところ、1kmほど離れたスーパーへの往復では働いてくれません。
【乗り心地】
街乗りなら問題ないと思います。私は硬めのシートが好きなので気に入っています。遮音性も良く、エンジン音もさほど気になりません。
【燃費】
いまメーター表示されている燃費は17.9km/l
2010年式ノアの燃費が8~9km/lという乗りかたをしていましたので、乗りなれてくると20km/l位かなと思っています。
→これは残念ながら期待外れ・・・エアコンに左右されすぎですね(エアコンONでマイナス4km/lでは・・・
ここのところ、1回の使用が1〜2km(スーパーへの買い物)ということが多く、今回の燃費は12km/lです。真夏でもこれ以上でしたから、これが底なんでしょうね(笑)
【価格】
適切な設定だと思います。
【総評】
直接、パッソのインプレッションとは関係ありませんが、この車を売りたいというメーカーのイメージ中心の戦略と、事情通の批判的なコメントを見ていて悲しくなります。
パッソは小回りの利く経済的な小型車。なぜ軽自動車を選ばないのか、なぜひとつ上のクラスを選ばないのかと言われても・・・パッソをより良くするための提言をたくさん聞きたいです!
→この車のスタイルを気に入って買った人には後悔はなく、そうでない人は・・・ということなんでしょうね(笑)!
参考になった246人(再レビュー後:164人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2010年モデル > 1.0 + Hana
よく投稿するカテゴリ
2012年5月2日 21:03 [502025-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
娘から買い替え相談を受け検討の末1.0+Hanaに決まりました。
酷評が散見されますが、”かわいい”といえる普通車で競合する
のはマーチぐらいしかなく、希少とも言える車だと思います。
価格的には、ビッツ、フィット、デミオなどとも競合できますし
私も自分が乗るのなら、デミオがいいと思います。しかし。。
娘にとってエンジン性能・走り・乗り心地・ハンドリング等々は
どうでも良く、外観と内装(見た目)が全てのようです。
世の中、娘と同じ価値観で決めている人も結構いるのでは?。。
私の住む街ではパッソをよく見かけます。
価格交渉に入る前、娘に代わり私が試乗しました。
欲を言うとキリがないのですが、全てにおいて価格相応で通勤や
買い物の足として不満はなく、安心して使える良い車だと思います。
私はヴァンガード乗りですが、高速を時速100kmで巡行中パッソに
抜かれて驚いた事があります。1300ccかもしれませんが。。
軽自動車との違いは急な坂を上る時、明確に実感できます。
何よりも+Hanaは、若い女性にぴったりのデザインでかわいいです。
後席が足元にスライドしてフラットになる仕様は愛犬(娘は2匹)
を乗せる時や荷物をのせる時にたいへん便利だと思います。
値引き、下取り、エコカー補助金により持ち出し100万円で購入
でき、娘は大喜びでした。納車が楽しみです。
(ご参考)
現有車両:ワゴンR(7年落ち)
今回購入時の競合車種:ミラココア、マーチ、パッソ
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
パッソの中古車 (全3モデル/2,722物件)
-
パッソ モーダ Gパッケージ ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
-
パッソ モーダ Gパッケージ 4WD ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 117.9万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.2万km
-
パッソ X Lパッケージ 純正ナビ・バックモニター・ベンチシート・前後ドラレコ・ETC・スマートキー・Bluetooth・ワンセグTV
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 55.1万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 164.2万円
- 車両価格
- 153.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 73.6万円
- 車両価格
- 62.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.8万km

















