| Kakaku |
プルーム・オーラ スターターキット レビュー・評価
JT
プルーム・オーラ スターターキット
4つの加熱モードを選択できる「HEAT SELECT SYSTEM」を搭載した加熱式タバコ用デバイス
![]()
参考最安価格(税込): ¥2,050
※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年11月15日 20:47 [1995427-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
【総評】
お試しで、吸った。驚くほど自分には今までの中で一番美味しかった。
初代のアイコス、グロー、プルームテックは全て購入し、グローをずっと吸ってます
アイコス1年3日で針折れて故障
プルームテックは、味にパンチがなくスカスカ
グローはアイコスより味は落ちるが故障なし、ハイパーのたばこが430円で安いので約7年使用した初代は捨てた。味は無難なので今のメイン。
このオーラは本当に美味しいがEVOタバコが高い。充電アダプターがあれば即決でしたがないので悩みました。特典があったので購入。キャンペーン割・クラブJT割・サンプルタバコ・タイプCケーブル。特別な日に吸う予定。
アプリの登録だけは完了
グローみたいにモードは本体で2つは切り替えできればよいのにとは思った
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年10月31日 18:29 [1993128-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
普段から紙巻きタバコを吸っていましたが、キャンペーンを機会に乗り換えてみることに。
どんな味わいが楽しめるか期待しましたが、正直期待はずれでした。
紙巻きタバコで味わえていたスムースな味わいとは遠い風味で残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年10月30日 16:54 [1992942-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
アイコスを使っていましたが、
キャンペーンのDMが来たので購入してみました。
タバコの味は美味しかった。
しかしながら、スタンダードモードなどを切り替えるときの行程が、
アプリからはできず、クラブJTのHPから、
一回一回ぺリング作業をしなければならず、
本体をペアリングモードに切り替えたりを毎回やらねばならず、
サポートに電話しても大変レベルが低く、
すごい煩わしいです。
なんでこんな商品設計にしたのか?理解に苦しみます。
本体でモード切替が出来れば問題ないのに…
又はダウンロードしたアプリから出来ればスムーズなのに…
これを商品設計した人間はアホですね。
結果モード切替をせずにスタンダードのままで使っています。
買った人でスムーズにサクサク使っている人はいるのだろうか?
アホの作った商品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
- 電子タバコ・加熱式タバコ
- 1件
- 0件
2025年10月23日 20:18 [1991999-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
プルームXのダメだった所が改善されました。Xは熱すぎてコゲの味が駄目で、アイコスに乗り換え、プルームオーラが980円の割引で買えたので試してみました。結果合格です。これが何ヶ月使い物になるかは分かりませんが、今のところ期待大です!
ただし、Bluetooth接続は最初分かりにくくて最悪。もっと顧客に寄り添えよとは思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年9月13日 20:48 [1985226-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
体積とデザイン以外は不満ないです。
価格はキャンペーン併用で安く入手するの前提なら良い
定価ではちょっと買う気しないレベル
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年7月31日 13:07 [1977581-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
トライアルキャンペーン(2週間お試し+タバコ7箱プレゼント)を経て購入。
以前はアイコスイルマワンを使用していました。
吸いごたえはアイコスよりやや低いですが、必要十分といった感じ。アイコスの方がタールのキツさを感じます。
純粋な味わいとしては、プルームの方が美味しいと感じます。タバコ葉の質が良いです。
「ここがすごい!」といった特徴は感じませんが、アイコスに劣らない優等生だと感じました。
ただ皆さんのおっしゃる通り、アプリ(というかブラウザ)はダメダメで、繋がりにくい・UIがわかりにくいと良い所がありません。
モードを変えるのにこのアプリを使わなければいけないのですが、使い勝手が悪く面倒なのでモードはずっとスタンダードです。
このアプリがまともな使い心地だったら星5でした。
総合的に考えると、
上質なタバコを味わいたい人=プルーム
ガツンとタールを感じたい人=アイコス
が向いていると思います。
参考になった15人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年7月14日 23:40 [1975237-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
Ploom Xからチェンジしました。
980円や780円で乗り換え出きるなら良いが、1,980(1,480)円なら 暫くPloom Xを使うかと思ってたら ローソンのレシートクーポンで500円引き&evo無料付きが出たので 980円にて購入しました。
10日間くらい使用した感想です。
本体のデザインはPloom Xが気に入っていて 本革のカバーとカーボン調のカバーを付けていたので 少し高級感があったので アイコスのようになっちゃったな と思いました。
デザイン、質感は好みが別れるかもですが 持った感じは割としっくりきます。
吸った感じは 最初の2日くらいは あまり変化を感じませんでしたが たまたまプルームオーラを忘れて 今まで使ってたPloom Xで吸ったら やはりPloom Xは最後の2分弱は味がしなくなり 取りあえず最後まで吸うか みたいな感じでしたが オーラの方は明らかに最初から最後まで同じ感じで吸えて 同じタバコスティックでも オーラの方が若干美味く感じます。
オーラに慣れたのもあるかも知れませんが 比べると違いが分かりました。
メビウスはリンゴ味の赤いやつをオーラでも吸ってます。
evoは紫のを無料で貰いましたが、自分には合わず(メビウスの紫も同様)タバコスティックはメビウスのままです。
980円で買えるならオススメします。
1480円でも安いですが 1980円なら キャンペーンで安く買える時オススメします。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年7月13日 13:50 [1974972-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
【携帯性と使い心地】
Ploom X Advancedからの乗り換えで、このデバイスは携帯性が格段に向上したと感じています。本体が軽くなったことで、以前よりも持ち運びがずっと楽になりました。バッテリー容量は3,200mAhから1,975mAhに減ったものの、吸える本数は変わらず20本をキープしているため、これは個人的にとても満足しています。軽くなった上、握り心地も悪くないので、日常使いでのストレスが減りました。
【デザインとアプリへの期待】
以前の河村康輔氏コラボのシュレッダーアートデザインがとても好みだったので、今回もぜひ同様のコラボデザインが登場してほしいと願っています。個人的な意見としては「すべての加熱式を過去にする」というフレーズは少し大げさに感じますが、デバイス自体の進化は感じられます。
一方で、アプリの完成度の低さは気になるところです。シングルサインオン(SSO)が機能するはずなのに、毎回ログインを求められるのは、正直なところ非常に面倒に感じています。この点は早急な改善を期待しています。
【総評】
デバイスの進化は感じられるがまだアプリの改善余地あり
あとモードは細々変更することはないですね
私はStandardに落ち着きました
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
2025年7月1日 19:45 [1972833-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
先ず、送られた品を見て驚いた!何だこれは、大きくて、太くて、長い!これ誰がデザインしたんだろう?要らないよ、こんな物!それに充電器も、別途購入980円、タバコで、大儲けしながら、このブサイクな物を、4000円近く出して買うの!一本吸ってみた、5.6ぷく迄は、おっと思った、然しそれ以上は、何もなし最後まで、初めに、フイルターに唇を付けると、火傷の一歩手間になる、然し、クドイけど、あんまりにも酷いデザインと、製品だ!実物を見てから購入を決めた方が良い。
ブルーツースではありません!iPhoneのアプリで、温度調節です、私はJTに頑張ってもらいたいのですが、15パーセントと、いう数字が解る様に思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年6月25日 00:00 [1970771-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
![]() |
||
|---|---|---|
現在はIQOSイルマiワン、イルマワンを使用。
その前はploom x、x advanceを使用。
たまたま行ったショッピングモールの喫煙所で
ploom auraの売り込みしてて、
コンパクトでスリムになった点、加熱モードが選べる点、ネットで見て気になってたのもあり売り込みに乗っかってみた。
ちょうど気分転換に IQOSイルマかglo hyper?を
買おうかって思ってたのもあり。
携帯性、持ち易さは ploom xからかなり改善。
ploom xは握る感じで auraは持つ感じ。
IQOSイルマワンに近付いた感はあるが、薄い分
やはりIQOSイルマワンは持ちやすい。
主にメンソールを愛用。
吸い応えは ploom x、auraは差はない感じ。
IQOSと比較すると若干IQOSかな。
吸い続ける中で味の低下もIQOSの方が
低下は少ない気がする。
auraの売り?のモード切り替え。
吸い応えの面でStrong mode一択。
確かに加熱温度が上がってて、確かに味は
濃くパンチもあり。
ただフィルターも熱くなるので、結構気になる。
使用時間3分は 短く感じる。
IQOSの14パフ?より短い感じ。
おとBluetooth接続、アプリ連携機能は
なかなか使い辛い。
私が使いきれてないのか、毎回 CLUB JTに
接続、ログイン必要。
面倒且つ分かり辛い
【総評】
IQOSに軍配ありなレビューだけど
auraは決して外れではないのと、小型で
スマートになり、見た目はなかなかカッコよく
個人的には好み。
フレーバーの好みもあるので甲乙付けにくい
が.ploom auraを選択しても外れではないと
思う。
ploomの5分ずっと回数関係なく吸える
吸えるのは捨てがたい。
なんせ本体、スティックとも安いのが
ploomの良いところかな。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年6月18日 23:37 [1969588-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
プルーム オーラ スターターキット<ジェットブラック>を購入しました。
以前は普通のタバコを吸っていましたが、5年ほど前から加熱式タバコに変更しました。
最近は初期型のPloomXを使って吸っていましたが、電池の持ちも悪くなってきたところPloom AURAが発売になったので購入することにしました。
購入場所はJTのオンラインショップで購入し、商品は3日で到着しました。
使ってみての感想は、以前のPloomXに比べて重量が軽くなったのと、形状が細長くなったので持ちやすくなりました。
私はこちらのデザインの方が手に馴染む感じで好きです。
実際に使用して最初に感じたのは、以前のPloomXに比べて吸う蒸気(煙)が熱くない!
以前に持っていたPloomXが悪かったのかもしれませんが、最初に吸う蒸気がすごく熱く、唇が常にやけどの一歩手前って感じだったのですが、今回のPloom AURAではそのような状況にはなりません。
最初から最後まで同じような吸いごたえが持続する感じです。
加熱モードも色々変えてみましたが、私は吸える時間が一番長いLongを選択して使用しています。
加熱モードはスマホのアプリ(android)から行いますが、一番苦戦したのは、初期設定でアプリを起動する際に指紋認証で起動するためにメールアドレスとパスワードを入れるように表示される画面があり、それが何を意味するのかわからず先に進むことができなかったのですが、結局ClubJTのIDとパスワードを入力したら先に進みました。
まだ数日しか使用していませんが、今のところ不具合もなく以前のPloomXよりも持ち運びがしやすく吸った感じも良いので満足しています。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年6月10日 15:54 [1967786-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
乗り換え割で980円で購入しました。
7月の全国発売後もキャンペーンはあると思いますが
この2000円割引以上は無いと思います。
加熱モードが選べますが
ストロングが一番味としてはいいけど3分は思っていた以上に短いので
スタンダードで落ち着くと思う。
アプリでの変更が面倒だが1度決めたらそうそう変えることも無いかなと思ってます。
もともとxからの買い替え(Advancedではなくノーマル)のため
スタンダードでも十分ですが
Advancedを使ってる人はそこまで買い替えなくてもいいかなとは思います。
持ちやすさなど良くなった点もあるので
他社に比べても安いので気分転換に変えてもいいでしょうね。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年6月1日 14:31 [1965702-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
これまでのploomはぼってりした形だったが、IQOSやgloの縦長に追随したデザインで、悪くはない。評判の悪かったスライドカバー破損もこれで解消されるんじゃないかと思う。クルマで便利だったマグネット固定は出来なくなった。
売りのひとつの加熱モードはスタンダード、ストロング、ロング、エコの4種類あるが、ストロングとエコは満充電で吸える本数が増えるが吸引時間は3分、ロングは吸引時間は1分延びるが本数が減るため、結局スタンダードが一番バランスがいい。ただ若干ploom X Advancedより吸い味がきつくなった感じ。Advancedも初代Xより少し強めだったので、そういう要望が多いのかも。
本体価格は定価2,980円。Advancedの発表時は1,980円だったのでそれより高いが、IQOSイルマよりは安い。glo HYPERよりは高いが、まもなく発売するglo Hiloがいくらで出してくるか。いずれにしてもたかがタバコを吸うための装置がこんな3千円近くするのはおかしいと思っていて、キャンペーンや乗り換え割以外で買う気は起きない。アクセサリーもたかがカバーに1,980円とはどういう神経をしているのだろう。こんなもの500円ガチャにでもしてガンガン売った方がよっぽど売り上げが上がると思う。
本体のほとんどの設定は本体のみで出来るが、加熱モードだけアプリというか専用ブラウザでないと変更出来ない。このコネクトブラウザが曲者で、メニューが全く整理されておらず、機器登録や設定がどこにあるのか一目ではまったくわからない。スティックのポイント登録用にも使うがまったく使い勝手が悪くてイライラするので使う気にならない。こんなものさっさとアプリ化すれば良いのに。JTはやたら本体の高機能を自慢しているが、そんなところでなく価格も含めてユーザーが感じるブランド全体の体験を見ていないのがいつまでたってもシェアが伸びない原因じゃないだろうか。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電子タバコ・加熱式タバコ > JT > プルーム・オーラ スターターキット
よく投稿するカテゴリ
2025年5月27日 13:26 [1963759-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
ひとことで言って、気に入りました。かなり。
よくなった点をつらつら書きます。
軽くなった。
小さくなった。
美味しくなった。
選べるモードが増えた。
熱さがちょうどよくなった。
名前が短くなって呼びやすくなった。
手に持った時の質感が前作よりよくなった?
と、これだけ進化してたら、変えないわけにはいかないのではないでしょうか?
デバイス代は正直高くなったんですが、それでも某製品より全然安い。
おすすめです。
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?![]()









