| Kakaku |
Select Language
『運転支援操作系煩雑すぎ』 スバル フォレスター 2025年モデル FXS1450さんのレビュー・評価
自動車(本体) > スバル > フォレスター 2025年モデル > SPORT
2025年11月12日 12:14 [1995006-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
運転支援操作系煩雑すぎ
スポーツ試乗しました。ガッカリなのが低速時のステアリング振動。タイヤか路面悪い?と思ったら仕様でした。ダイハツみたいにプルプルします。あとはシステム操作系の古さ、トヨタに乗ってますが比べると残念すぎ、希望車速でアイサイトonでセットされずメインと車速ボタン2個押しさらに車間と逸脱ボタン押さないとダメな4回押し仕様。でエンジン切るとリセット。ブレーキホールドもエンジン切るとリセットされ毎回押さないとオートホールドしません。なのでエンジンかける度にボタン4回押す必要あり。静寂性と乗り心地は値段相応です。フォレスターのサイズやデザインは好きなのですが、私は運転支援機能をよく使うので使い勝手で新型RAV4かな
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人
「フォレスター 2025年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月18日 19:40 | ||
| 2025年11月17日 19:29 | ||
| 2025年11月15日 16:28 | ||
| 2025年11月12日 12:14 | ||
| 2025年10月21日 11:20 | ||
| 2025年9月15日 15:37 | ||
| 2025年8月30日 19:01 | ||
| 2025年8月21日 11:20 | ||
| 2025年8月13日 18:44 | ||
| 2025年8月11日 10:47 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,755物件)
-
- 支払総額
- 143.7万円
- 車両価格
- 134.2万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 206.0万円
- 車両価格
- 193.6万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.1万km
-
フォレスター アドバンス 純正ナビ フルセグTV CD/DVD Bluetooth ETC バックカメラ サイドカメラ レダークルーズコントロール 全席シートヒーター ステアリングヒーター アイサイト
- 支払総額
- 237.8万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
フォレスター アドバンス パナソニック純正ナビ ETC2.0 2年間走行距離無制限保証部分
- 支払総額
- 261.3万円
- 車両価格
- 248.6万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 244.9万円
- 車両価格
- 228.5万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
39〜1028万円
-
46〜462万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
58〜586万円
-
86〜1028万円










