| Kakaku |
『1シリーズとプジョー308やDS4を比べてみました。』 BMW 1シリーズ 2024年モデル 10年寝たろうさんのレビュー・評価
1シリーズの新車
新車価格: 493〜719 万円 2024年11月1日発売
中古車価格: 319〜722 万円 (269物件) 1シリーズ 2024年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > BMW > 1シリーズ 2024年モデル
2025年1月9日 18:33 [1910826-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
プジョー308かDS4の購入検討のための比較対象として、クラスのベンチマークともいえる1シリーズに試乗させてもらいました。
すでに何度か試乗している、プジョー308かDS4と比較してみます。
【エクステリア】
端正でBMWらしいデザインです。
ただ、正直言ってディライトの点灯の仕方も地味で、見た目の高級感というかプレミアム感はほとんど無いですね。このあたりは1シリーズのローエンドBMWの立ち位置を感じます。
対するプジョー308は華のあるエクステリアで、明確な存在感をもっていて、こちらの方が高級な感じもしますね。プジョーはそうしたヒエラルキーを感じない、185cmと1シリーズより5cm広い車幅に強い存在感を放って、まるで508ハッチバック的な仕上がりです。
本来のプレミアムカー同士のDS4とでは、ヒエラルキーなど無視したアバンギャルドなDS4の強いオーラを放つエクステリアには1シリーズでは勝ち目がないですが、地味さを求めるなら1シリーズです。
【インテリア】
最近のインテリアデザインの流れに従ってシンプルでクリーンなインテリアです。
プレミアムカーなのでフロント両席がパワーシートなのは良い点ですが、全体的な質感は現行プジョー308あたりと差がなく、プジョー308は助手席のパワーシートが備わらない点でやっと唯一プレミアムカーとしての立場を維持している感じですね。
むしろ、ダッシュボードやメーターパネルの新しさでは、最近はいつものことですが、インテリアの洗練度ではプジョー308には後れをとっていますね。
DS4はオペラ仕様だとダッシュボードが本革でトリムされ、室内の設えなどのプレミアム感では圧倒されますが、メーターパネルなどが見づらいとか、デザイン優先のため意外に室内が窮屈だとかDS4はアバンギャルド過剰で賛同できない点もあります。
ドアの開閉感は少し前なら、ドイツ車とフランス車では大差がありましたが、1シリーズはとくにリヤドアではバコッといった感じでやや安っぽい音がして、もう差が無いというか前後ともドスッと閉まるプジョー308やDS4の方がやや質感高い感じでした。但しBMWは高級な鋳造ヒンジ、プジョーやDS4はコストダウンしたプレスヒンジなので、経年で差が出るかもしれませんね。
【価格】
1シリーズも値上げで、円安の影響も大きいのか必要なオプションパッケージを2つ入れた値引きなしの総額は600万円弱と高価になりましたが、プレミアムカーの新参者フランスのDSあたりも、同程度の価格かつ、当初よりも質感を落としてきており、Cセグハッチバックのプレミアムカーはこの程度の価格が当たり前になってきているようですが、個人的には高いと感じますね。
対するプジョー308は100万安い価格で納得感を出し、DS4は存在感や高級感で1シリーズ並みの価格を納得させようとしています。
【走行性能】
室内の静粛性は優秀で1.5Lの三気筒ターボはスムーズに5千回転くらいまで回りその時の音量もしっかりと抑えられていますが、3気筒っぽい高回転時の音質はエンジン音をあえて聴かせる設定なのだと考えますが、ディーゼルのガラ音とは別ですが、5千回転くらいの音は心地よいものではないですね。
走らせると室内騒音も小さくコンパクトでも高級な仕上がりですが、DS4あたりと比べると足が固い感じですね。フロントも軽くて頭が重い感じが全くせず、カーブで速度を上げてもブレずにスパッと走るあたりはFFでもやはりBMWですね。ここは走りの質感は良いものの、フロントも微妙に重さを感じるディーゼルのプジョー308やDS4より走りは少し良い感じですね。
【総評】
エントリーグレードだったはずの1シリーズも現行ベンツAクラスに並ぶ価格設定です。
プレミアムカーではない、ゴルフやプジョー308あたりの予算が400万円台であることを考えれば、プレミアカーのBMWがこの価格も仕方がないのだとは考えますが.....輸入車全般に円安の影響や、販売政策の変化とここ数年の多比重なる値上げにより、すっかり遠い存在になってしまった気がしますね。ただ、税などを除いたイギリスあたりでの車両のみの価格は現在の1ユーロ160円くらいで考えると日本より高いくらいなのでこれでもインポーターは頑張っているんですが、円弱すぎです。
その中で日本人の所得はほとんど増えておらず、今の1シリーズのポジションは先々代あたりの気軽に買える価格から、すっかり富裕層向けのセカンドカー的な位置のクルマになったようですが、予算が許してドイツの御三家のAクラス、1シリーズ、A3の三択ならばこの1シリーズが良いですね。
三択から範囲ををひろげていくと個人的にはこれらの御三家に迫るDS4や、準プレミアムカー的な位置で100万安い予算でも、絶対的な商品力でさえ負けていないプジョー308あたりをおススメします。
フランス車ごときはドイツ車の比較対象にならないと最初から考えずに、ブランドを無視して比べてみると目からウロコかもしれません。
質実剛健なドイツ車の1シリーズと、Artを感じるエクステリアに洗練されたインテリアのフランス車のDS4とプジョー308など、Cセグメントコンパクトは面白くなってきたのかもしれませんね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人(再レビュー後:11人)
2024年12月4日 07:28 [1910826-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 無評価 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
実車をディラーで見てきました。
価格を考えると、とても買う気にはなれないものでしたので試乗はやめておきました。
【エクステリア】
端正でBMWらしいデザインです。
ただ、正直言って見た目の高級感というかプレミアム感はほとんど無いですね。
【インテリア】
最近のインテリアデザインの流れに従ってシンプルでクリーンなインテリアです。
ただし、内装の質感などはだいぶ洗練が見られますが、500万超の予算のクルマにしては簡素な感じです。このあたりは、プレミアムカーのドイツ車としてはローエンドなので仕方がない部分でしょう。
【価格】
1シリーズも値上げで、円安の影響も大きいのか必要なオプションパッケージを2つ入れた値引きなしの総額は600万円弱と高価になりましたが、プレミアムカーの新参者フランスのDSあたりも、同程度の価格かつ、当初よりも質感を落としてきており、Cセグハッチバックのプレミアムカーはこの程度の価格が当たり前になってきているようですが、個人的には高いと感じますね。
【総評】
エントリーグレードだったはずの1シリーズも現行ベンツAクラスに並ぶ価格設定です。
プレミアムカーではない、ゴルフやプジョー308あたりの予算が400万円台であることを考えれば、プレミアカーのBMWがこの価格も仕方がないのだとは考えますが.....輸入車全般に円安の影響や、販売政策の変化とここ数年の多比重なる値上げにより、すっかり遠い存在になってしまった気がしますね。
今の1シリーズのポジションは先々代あたりの気軽に買える価格から、富裕層向けのクルマになったようですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
「1シリーズ 2024年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月11日 20:32 | ||
| 2025年3月14日 22:36 | ||
| 2025年1月9日 18:33 |
1シリーズの中古車 (全4モデル/991物件)
-
- 支払総額
- 413.0万円
- 車両価格
- 389.9万円
- 諸費用
- 23.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 387.3万円
- 車両価格
- 364.0万円
- 諸費用
- 23.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 262.2万円
- 車両価格
- 250.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 421.3万円
- 車両価格
- 397.9万円
- 諸費用
- 23.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 439.9万円
- 車両価格
- 419.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜770万円
-
25〜993万円
-
28〜847万円
-
45〜673万円
-
35〜135万円
-
24〜807万円
-
23〜489万円
-
59〜729万円
-
50〜524万円









