| Kakaku |
『非常にお得なスマートフォン』 OPPO OPPO Reno11 A ワイモバイル [ダークグリーン] たぬぽんぱぱさんのレビュー・評価
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2024年 6月27日
中古価格帯(税込):¥23,499〜¥32,780 登録中古価格一覧(164製品)
キャリア:ワイモバイル OS種類:ColorOS 14(based on Android 14) 販売時期:2024年夏モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル > OPPO Reno11 A ワイモバイル [ダークグリーン]
よく投稿するカテゴリ
2025年8月3日 09:18 [1978395-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】
エッジの角がたった持ちやすいデザインです。以前は角に丸みを帯びたデザインが多かったですけど角ばっている方が持ちやすいですね。
【携帯性】
大人の男が片手で操作するのに丁度良い大きさだと思います。さほど重くもなく携帯性に優れていると思います。
【レスポンス】
この価格のスマートフォンとしては良い方ではないでしょうか。
【画面表示】
外での使用で画面の明るさに問題を感じたことはありませんが、逆に寝室など暗いところで使用する際に周囲の暗さに過剰に反応して最も画面が暗くなってしまいがちです。都度画面の明るさ調整が必要になるところが正直鬱陶しいです。
【バッテリー】
普通ではないでしょうか。超急速充電に対応していて、対応した充電器とケーブルを用意しておけば瞬く間に充電されます。特に不自由は感じていません。
【カメラ】
以前の機種から色の再現性に問題があります。カメラの問題なのかソフトの問題なのか?また撮影の際の設定の自由度が少ないように感じています。
【総評】
私がこのスマートフォンを購入した最大の理由はお財布ケータイ(FeliCa)に対応しているためです。
マイナンバーカードは勿論、WEBの銀行アプリ等々で必須の機能となるためこの機能のないスマートフォンなど論外です。
このスマートフォンは買い方によって非常に安く購入できるため性能を考えると非常にお買い得な製品だと感じています。
特に
参考になった3人
「OPPO Reno11 A ワイモバイル [ダークグリーン]」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月8日 11:34 | ||
| 2025年10月22日 03:47 | ||
| 2025年9月10日 20:21 | ||
| 2025年9月9日 22:31 | ||
| 2025年9月6日 17:00 | ||
| 2025年8月5日 07:40 | ||
| 2025年8月4日 20:44 | ||
| 2025年8月3日 09:18 | ||
| 2025年7月4日 17:55 | ||
| 2025年7月1日 03:59 |

![OPPO Reno11 A ワイモバイル [ダークグリーン]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![OPPO Reno11 A ワイモバイル [ダークグリーン]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)
