| Kakaku |
『あまりにも良い車』 トヨタ ヴェルファイア 2023年モデル 水平対向くんさんのレビュー・評価
ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 629〜1338 万円 (594物件) ヴェルファイア 2023年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル > Z Premier
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 7件
- 0件
2025年3月6日 20:45 [1943110-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
外装色が白黒しかないが、図体がでかくて真夏は暑さが厳しいので白一択
【インテリア】
茶内装が結構オシャレ
電動シェードも運転席から操作できて結構便利。
2列目シートがかなり角度があるのでISOFIX金具にチャイルドシートがつけにくい。無理矢理たたきこんだ。
【エンジン性能】
2.4シングルターボ。トルクもガソリンにしては結構出てるので特に不満なし。
個人的に2.5くらいのシングルターボが結構好き。
ハイブリッドはエンジン非力だから踏んだらうるさそう。妻のNXが多分ハイブリッドと同じエンジンだがうるさいし気持ち悪いので自分は乗らない
【走行性能】
一般的な乗用車(ミニバン)として、このレベルを出せることに驚いた。セレナなんかはロールがすごくて比べものにならない。
ハンドリングも悪くない。
【乗り心地】
アルファードの方が良いんだろうが、ターボしか眼中になかったのでヴェルファイアを洗濯。
30アルファードは2列目に乗る事がよくあるがそんなに違いはわからない。
純正タイヤのダンロップSPスポーツも結構良いバランス。
【燃費】
6000km走行の平均が9.4
9.5といったりきたりしてるので、そんなもんなんだろうと思う。
【価格】
激安 700万じゃ昔は小ベンツと煽られたCクラスすら買えない。
【総評】
自分の遊び車がある前提でファミリーカーとしてヴェル2WDにした。4WDにするとタンク容量が減るので。
もし車1台しか持てなかったらエンジンも制御も好きなRX350Fスポ4WDにする。
車幅が1850しかないのが結構個人的には刺さっていて、狭い道でも割とスイスイいけて便利。
複数台持ちの人はみんなアルヴェルどっちか持ってるから、もう答えは出てるでしょう。良い車です。
- 頻度
- 週3〜4回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年8月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 655万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
2025年3月6日 20:34 [1943110-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
外装色が白黒しかないが、図体がでかくて真夏は暑さが厳しいので白一択
【インテリア】
茶内装が結構オシャレ
電動シェードも運転席から操作できて結構便利。
2列目シートがかなり角度があるのでISOFIX金具にチャイルドシートがつけにくい。無理矢理たたきこんだ。
【エンジン性能】
2.4シングルターボ。トルクもガソリンにしては結構出てるので特に不満なし。
個人的に2.5くらいのシングルターボが結構好き。
ハイブリッドはエンジン非力だから踏んだらうるさそう。妻のNXが多分ハイブリッドと同じエンジンだがうるさいし気持ち悪いので自分は乗らない
【走行性能】
一般的な乗用車(ミニバン)として、このレベルを出せることに驚いた。セレナなんかはロールがすごくて比べものにならない。
ハンドリングも悪くない。
【乗り心地】
アルファードの方が良いんだろうが、ターボしか眼中になかったのでヴェルファイアを洗濯。
30アルファードは2列目に乗る事がよくあるがそんなに違いはわからない。
純正タイヤのダンロップSPスポーツも結構良いバランス。
【燃費】
6000km走行の平均が9.4
9.5といったりきたりしてるので、そんなもんなんだろうと思う。
【価格】
激安 700万じゃ昔は小ベンツと煽られたCクラスすら買えない。
【総評】
自分の遊び車がある前提でファミリーカーとしてヴェル2WDにした。4WDにするとタンク容量が減るので。
もし車1台しか持てなかったらエンジンも制御も好きなRX350Fスポ4WDにする。
車幅が1850しかないのが結構個人的には刺さっていて、劇狭な道でも割とスイスイいけて便利。
複数台持ちの人はみんなアルヴェルどっちか持ってるから、もう答えは出てるでしょう。良い車です。
- 頻度
- 週3〜4回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年8月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 655万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
「ヴェルファイア 2023年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月19日 07:47 | ||
| 2025年10月19日 00:07 | ||
| 2025年10月4日 11:21 | ||
| 2025年5月10日 16:38 | ||
| 2025年5月1日 07:47 | ||
| 2025年4月29日 14:02 | ||
| 2025年3月16日 18:50 | ||
| 2025年3月6日 20:45 | ||
| 2024年12月9日 19:48 | ||
| 2024年12月5日 18:20 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,346物件)
-
- 支払総額
- 263.4万円
- 車両価格
- 257.4万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 332.9万円
- 車両価格
- 326.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 310.0万円
- 車両価格
- 300.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 399.4万円
- 車両価格
- 385.6万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
40〜9176万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜736万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円









