| Kakaku | 
『買うならHEV』 トヨタ アルファード 2023年モデル ハゲのけーたさんのレビュー・評価
アルファードの新車
新車価格: 510〜1065 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 447〜1514 万円 (1,206物件) アルファード 2023年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル > Z 4WD
よく投稿するカテゴリ
2025年8月23日 14:56 [1981708-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 1 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 2 | 
| 価格 | 1 | 
【エクステリア】
洗練された感じで30系よりもシャープな印象。何より夜のテールの光り方が最高。
LEDヘッドライトが暗い。ルーミーなどのリフレクタータイプは昔より明るくなっているがプロジェクタータイプは進化していない。トヨタの苦手分野なのでしょうか?かと言ってバルブ交換できるような構造でもないし。
【インテリア】
ソフトパットを使用していて豪華。
ディスプレイオーディオは大きくて見やすい。
シフトノブがゴツくて違和感あります。HEVの電子シフトのような小さなやつ良い。
2列目のパワーシートやオットマンやベンチレーション機能は家族に好評。
運転席と助手席の下にある苦し紛れの収納は何を入れれば良いのだろう?
【エンジン性能】
普通に乗る分には問題ないのだが、Zガソリンのエンジンは新型ではなく30系からのキャリーオーバー。雑なエンジン音がとても不快です。もう少し遮音性がしっかりしていれば我慢できるかな。
【走行性能】
新プラットフォームのおかげなのかハンドリングが良い。ミニバンにしてはスッとノーズが入っていく。
【乗り心地】
明らかに固くなっていて個人的には30系のふわふわした感じが好きでしたが、これでも十分に良いです。
【燃費】
悪い。街乗り8km/L、高速12km/L。
燃費とは関係ないが、燃料ゲージの減り方がとても素直。今までの車は満タンからしばらく走ってからじゃないと針が動かなかったが、40系は始めから走った分そのまますぐに減ってくれるし、それが均一であり最後の方まで正確に続く。
【価格】
高い。
今まではなんとか背伸びして届いたが、新型は踏み台や肩車などが無いと届かなくなってしまった。
【総評】
自己満足で買う車かな。
ミニバンならシエンタクラスでも事足りる。
自分は納車後1ヶ月で相手の100%過失で事故車にされ、やむを得ずHEVからガソリン車に乗り換えたが、HEVのスムースさを知ってしまった以上、ガソリン車の雑音にとても不満があります。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年6月
- 購入地域
- 北海道
- 新車価格
- 574万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
「アルファード 2023年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 | 
|---|---|---|
|  とても良い移動手段(道具) |      4 | 2025年9月4日 21:03 | 
|  買うならHEV |      3 | 2025年8月23日 14:56 | 
|  適切なアップグレード |      4 | 2025年7月12日 19:21 | 
|  家族の為の車 |      4 | 2025年5月5日 00:02 | 
|  ファミリーユースのために上質さを追求したミニバン |      3 | 2025年4月22日 11:24 | 
|  少子化対策としてあり? |      3 | 2025年4月8日 00:55 | 
|  新しい車は、格段に進化していると実感できる |      5 | 2025年4月7日 23:04 | 
|  正統深化の堂々たるミニバン |      5 | 2025年4月7日 11:43 | 
|  リセール重視はガソリン、それ以外の方は是非ハイブリッド |      5 | 2025年3月19日 07:52 | 
|  正常進化したアルファード |      5 | 2025年3月16日 16:53 | 
アルファードの中古車 (全4モデル/8,875物件)
- 
- 支払総額
- 349.9万円
- 車両価格
- 338.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
 
- 
- 支払総額
- 439.4万円
- 車両価格
- 427.5万円
- 諸費用
- 11.9万円
 - 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
 
- 
- 支払総額
- 376.6万円
- 車両価格
- 363.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
 - 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
 
- 
- 支払総額
- 200.6万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
 - 年式
- 2013年
- 走行距離
- 2.1万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
80〜599万円 
- 
38〜1515万円 
- 
25〜4862万円 
- 
22〜484万円 
- 
24〜720万円 
- 
57〜688万円 
- 
107〜736万円 
- 
129〜516万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 







 




 
 
 
 
 







