| Kakaku |
『安全な車』 スバル インプレッサ 2023年モデル ましましはんさんのレビュー・評価
自動車(本体) > スバル > インプレッサ 2023年モデル > ST Black Selection 4WD
よく投稿するカテゴリ
2025年11月16日 08:36 [1994668-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
ST black selection 純ガソリン車
GT7から乗り替えました
前車からの比較になります
【エクステリア】
ほぼGT7から変わってない
新しさが全くなし
前からの顔はかっこいいし好きです
リヤが全体的に絞り過ぎかな
窓も小さくなって視界も悪いなった
【インテリア】
これもほぼGT7から変化なし
未だにLEDランプになってない
市販品で全てLEDに交換した
11.6モニターは良いですが
デンソー製のナビとドラレコがイマイチ
文字が小さいし見にくい
オーディオもイマイチです
パナソニック製の方が良かった
色々と喋り過ぎと警告音がうるさい
私は音を小にしたり不要な音はオフにしてます
【エンジン性能】
少しだけパワーが上がってます
CVTの設定が良くなったのかも
加速感が上がってます
普通に走るのには全く問題なし
【走行性能】
コーナリング性能は良くなってます
GT7はタワーバー付けて18にインチアップ
その状態よりさらに良いです
フレームの剛性が上がってます
ヘッドライトはハイとローを気にしなくても
ほぼ自動的に切り替わります
対向車側のライトだけ下に向けたり
かなり賢くなってます
ハンドルは軽過て遊びも無いので慣れが必要です
【乗り心地】
かなり静かになりました
しなやかな足で高級車並みです
エンジン音とCVTの音は気にならない
逆にタイヤの走行音が良く聞こえて気になります
シートも良くなってのり心地は良い
【燃費】
良くなってます
街乗りは8〜9km
遠乗りで13〜14km 高速は15〜16km
遠乗りなら満タンで600km程は走る
GT7より15%は良くなった
【価格】
価格も15%は値上がりしてます
安全性能が上がってるので仕方無いかな
ちなみに何やかんやオプション付けて20万値引きです
【総評】
私は燃費より安全性を取りました
シートが良くなり、乗り心地も良くなって快適です
運転支援はかなり進化してます
アイサイトXでは無いですが、追従もハンドルアシストも良くなってます
高速では手を添えてるだけで運転可能です
注)たまに路肩に寄る事が有ります
手動で無理やり戻すと反動で煽られる
じんわり戻すと大丈夫です
走行性能はビックリする程は進化してませんが
他社から乗り換えたら驚くでしょうね
ノーマルタイヤだとアンダーです
タイヤをグリップ良いのを履いたら良くなりそう
ちなみに2週間目で後ろのウインカー球が切れてハイフラに
電球が切れるて久しぶりの体験です
もちろん無償で交換です
LEDにかえるかも
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年10月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 327万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人(再レビュー後:4人)
2025年11月10日 09:38 [1994668-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
ST black selection 純ガソリン車
GT7から乗り替えました
前車からの比較になります
【エクステリア】
ほぼGT7から変わってない
新しさが全くなし
【インテリア】
これもほぼGT7から変化なし
未だにLEDランプになってない
【エンジン性能】
少しだけパワーが上がってます
CVTの設定が良くなったのかも
加速感が上がってます
【走行性能】
コーナリング性能は良くなってます
GT7はタワーバー付けてホイルがインチアップ
その状態よりさらに良いです
フレームの剛性が上がってます
ヘッドライトはハイとローを気にしなくても
ほぼ自動的に切り替わります
対向車側のライトだけ下に向けたり
かなり賢くなってます
【乗り心地】
かなり静かになりました
しなやかな足で高級車並みです
エンジン音とCVTの音は気にならない
逆にタイヤの走行音が良く聞こえて気になります
【燃費】
良くなってます
街乗りは8〜9km
遠乗りで13〜14km 高速は15〜16km
GT7より15%は良くなった
【価格】
価格も15%は値上がりしてます
ちなみに何やかんやオプション付けて20万値引きです
【総評】
私は燃費より安全性を取りました
シートが良くなり、乗り心地も良くなってます
運転支援はかなり進化してます
アイサイトXでは無いですが、追従もハンドルアシストも良くなってます
走行性能はビックリする程は進化してませんが
他社から乗り換えたら驚くでしょうね
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年10月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 327万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
2025年11月9日 22:44 [1994668-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
ST black selection 純ガソリン車
GT7から乗り替えました
前車からの比較になります
【エクステリア】
ほぼGT7から変わってない
新しさが全くなし
【インテリア】
これもほぼGT7から変化なし
未だにLEDランプになってない
【エンジン性能】
少しだけパワーが上がってます
CVTの設定が良くなったのかも
加速感が上がってます
【走行性能】
コーナリング性能は良くなってます
GT7はタワーバー付けてホイルがインチアップ
その状態よりさらに良いです
フレームの剛性が上がってます
ヘッドライトはハイとローを気にしなくても
ほぼ自動的に切り替わります
対向車側のライトだけ下に向けたり
かなり賢くなってます
【乗り心地】
かなり静かになりました
しなやかな足で高級車並みです
エンジン音とCVTの音は気にならない
逆にタイヤの走行音が良く聞こえて気になります
【燃費】
良くなってます
遠乗りで13〜14km 高速は15〜16km
GT7より15%は良くなった
【価格】
価格も15%は値上がりしてます
ちなみに何やかんやオプション付けて20万値引きです
【総評】
私は燃費より安全性を取りました
シートが良くなり、乗り心地も良くなってます
運転支援はかなり進化してます
アイサイトXでは無いですが、追従もハンドルアシストも良くなってます
走行性能はビックリする程は進化してませんが
他社から乗り換えたら驚くでしょうね
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年10月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 327万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「インプレッサ 2023年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月16日 08:36 | ||
| 2025年10月16日 15:34 | ||
| 2025年8月10日 16:34 | ||
| 2025年5月11日 20:08 | ||
| 2025年4月29日 11:15 | ||
| 2025年3月20日 19:03 | ||
| 2024年12月27日 00:20 | ||
| 2024年12月4日 15:42 | ||
| 2024年11月16日 11:48 | ||
| 2024年10月19日 16:23 |
インプレッサの中古車 (全2モデル/847物件)
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 220.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 309.2万円
- 車両価格
- 295.9万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 299.6万円
- 車両価格
- 283.8万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 70.6万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜632万円
-
28〜512万円
-
22〜495万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
79〜415万円
-
58〜586万円









