| Kakaku |
『走行性能と抜群のハンドリングに安心のアイサイトは素晴らしい』 スバル インプレッサ 2023年モデル エース637さんのレビュー・評価
自動車(本体) > スバル > インプレッサ 2023年モデル > ST-G
よく投稿するカテゴリ
2025年4月29日 11:15 [1956565-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
先代と同じような見た目に思えましたが、納車してみるとサイドから後に絞り込むような造形が良く、カッコイイと思いました。
ピラーが樹脂の素地な事とオートバックドアが無いことが惜しい
【インテリア】
特にスバル車としては可もなく不可もなくといったところ。
センターコンソールの樹脂が素地の部分は安っぽいと思う。
【エンジン性能】
BOXER4エンジンは素晴らしく、マイルドハイブリッドで発進加速も良い。
スポーツ走行しなければ不足はない。
【走行性能】
ほとんどロールしなくてもカーブは楽々。
前所有車のCX-5より圧倒的に良い。
【乗り心地】
段差を乗り越えたときの振動の収まりはめちゃくちゃ早い。
高速の路面の悪いところのロードノイズがきになる。
【燃費】
通勤では12km/L前後ですが、高速を使って栃木から横浜(高速8割、下道2割)の往復では18.6km/L。
意外と良いかも。
【価格】
アイサイトが付いてこの走行性能なら満足。
【総評】
安全性と走行性能は素晴らしいが燃費がイマイチ。
クロストレックのようにストロングハイブリッドなら燃費も良いが価格が高過ぎ。
マイルドハイブリッドがベストの選択かも。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年3月
- 購入地域
- 栃木県
- 新車価格
- 287万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人
「インプレッサ 2023年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月16日 08:36 | ||
| 2025年10月16日 15:34 | ||
| 2025年8月10日 16:34 | ||
| 2025年5月11日 20:08 | ||
| 2025年4月29日 11:15 | ||
| 2025年3月20日 19:03 | ||
| 2024年12月27日 00:20 | ||
| 2024年12月4日 15:42 | ||
| 2024年11月16日 11:48 | ||
| 2024年10月19日 16:23 |
インプレッサの中古車 (全2モデル/848物件)
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 131.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 12.2万km
-
- 支払総額
- 391.0万円
- 車両価格
- 379.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 55.5万円
- 車両価格
- 45.5万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.3万km
-
インプレッサ WRX STi アプライドG ワンオーナー HKSDampers ゼロスポーツマフラー WORK18アルミ レカロシート バーンナウトFエアロ ゼロスポーツSエアロ ストラーダナビ
- 支払総額
- 340.7万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 83.6万円
- 車両価格
- 76.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜632万円
-
28〜512万円
-
22〜495万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
79〜415万円
-
58〜572万円










