| Kakaku |
『家族仕様という表現が似合う良いクルマです』 日産 セレナ 2022年モデル syuu_mmさんのレビュー・評価
セレナの新車
新車価格: 271〜393 万円 2022年12月22日発売
中古車価格: 184〜499 万円 (758物件) セレナ 2022年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2022年モデル > ハイウェイスターV
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2024年11月17日 15:34 [1904253-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
20年使用していたノアからの買い替えです。ノアは納期が間に合わないので、ステップワゴンと競合して、家族みんなの意見でセレナを購入しました。
【エクステリア】
デザインは悪くないと思います。リアハッチのガラスエリアだけで開く機能はうれしい機能です。しいていうなら、ストップランプ点灯エリアが小さい点。(LED3個)
アフターパーツで全点灯コネクターありますが、そこまでのこだわりはありません。
【インテリア】
ガラスエリアが広く開放感はこのクラス一番。乗り物酔いのあるご家族がいらっしゃる場合は全員乗車での試乗をおすすめします。ステップワゴンは包まれ感はありますが、閉鎖感ととらえることもできますので。メーターの視認性ですが、ハンドルを上下に動かせますので、178センチの私でも特に見えずらいとかはありません。2列目がセパレートになるのは、とてもいいです。7〜8名乗車時以外は、いつもセパレートにして、センターコンソール代わりに前の席で使用しています。気になる点は運転席まわりの収納の少なさですね。メーター裏に小物入れがほしいですね。普段は社用でメルセデスを使用していますが、内装の質感はいいと思います。欧州車にくらべると国産車はゴムを使用されている箇所のできはかなり良いです。ステップワゴンと比較すると落ち着きがあり、合皮のステッチ処理はきれいです。スライドドアスイッチが下の方にあるので、使い勝手は良くありません。エアコンは年中フルオートで使用していますが、細かく動かすためには慣れが必要に感じます。ヒーターのみであるとか、リアヒーターの作動方法であるとかです。
【エンジン性能】
街乗り低速フル乗車でも、もたつきなどは感じられません。高速のフル乗車でもアクセルさえ踏み込んでいけば、十分な加速が得られました。自動運転が楽ちんなので、
余計な加速はせずに、すぐにオートドライブにしていますが。
【走行性能】
ブレーキは自動運転を加味しての味付けになっていますので、ゆるくブレーキをかける際の感覚は慣れが必要かもしれません。先代より洗練された剛性で急な制動時は十分な制動力を発揮してくれます。気になる点はステアリングの軽さ。特に低速時は切りすぎてしまうこともありました。ステアリングをめいっぱい切りながら低速バック
する時は慣れが必要でした。
【乗り心地】
家族でフル乗車した際に、みんな熟睡していました。なので、高速時の突き上げや振動の収まり具合は良いと思います。
【燃費】
先代のい車両も20年で6万KMしか走っていないので、燃費は全く考えていません。
自動運転を頻繁に使うと燃費は良いようです。シャシの基本設計は先代のままなので、燃費性能に影響があるかもしれません。(最近の車両は燃費重視のため、シャシ性能を上げ車両重量を軽くするような設計なので)
【価格】
メーカーオプションのナビは高いのですが、日産コネクトに入れば、オペレーターがナビを設定してくれたりできます。エンジンスターターを購入しなくても屋外ではなれていてもエンジンがかけられます。ナビの地図データを常に新しいものに更新してくれるので助かります。地図の見やすさとナビの視認性はトヨタより良く、ホンダよりわかりやすい。
【総評】
まだ4ヶ月ですが大変満足です。家族全員が運転するので、先代の車と変わらないことを望んで購入しました。ノアの納期が間に合っていたら、比較もしなかったかもしれません。トヨタが買えないということで、家族で試乗を繰り返して選びましたので、本当にいい買い物をしたと感じています。主に比較したステップワゴンはいい車でしたが、セレナと同様の使用にすると割高。若い人にはいいかもしれませんが、ガソリンは少しエンジン音も気になりました。ステップワゴンであれば、ハイブリッドのスパーダがベストバイと思いました。うちは走行距離が伸びないので、メンテナンスの費用も加味してセレナ・ハイウェイスター・ガソリンにしました。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年7月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 326万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった22人
「セレナ 2022年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月7日 21:04 | ||
| 2025年3月25日 01:43 | ||
| 2025年3月1日 13:13 | ||
| 2024年11月17日 15:34 | ||
| 2024年10月28日 17:32 | ||
| 2024年7月28日 23:58 | ||
| 2024年7月28日 21:18 | ||
| 2024年4月17日 21:58 | ||
| 2024年1月1日 09:25 | ||
| 2023年12月16日 15:15 |
セレナの中古車 (全6モデル/7,577物件)
-
- 支払総額
- 79.2万円
- 車両価格
- 73.2万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 133.7万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 75.9万円
- 車両価格
- 64.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 68.8万円
- 車両価格
- 57.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜2399万円
-
46〜358万円
-
129〜516万円











