| Kakaku |
『常時5人乗り以上で使用するならこれ一択かと。』 日産 セレナ 2022年モデル ゆーたろー1980さんのレビュー・評価
セレナの新車
新車価格: 271〜393 万円 2022年12月22日発売
中古車価格: 184〜499 万円 (752物件) セレナ 2022年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2022年モデル > ハイウェイスターV
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 15件
2024年10月28日 17:32 [1749325-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
来年3人目が生まれ5人家族になる事、それにより5人乗車でも2列での使用、3列での使用と使い分けの出来る利点のみをメリットとしてアルファードから乗り換え致しました。
納車が注文から1ヶ月以内なので素晴らしいですね。
(アルファードは未定→プレミア価格。セレナ→ほぼ即納→日々値引き拡大)
トヨタは車の作りも要所を抑えており、販売戦略含め商売が上手いです。
対する日産は、、、
【エクステリア】
オールLEDは良いですね。ただスライドドアスイッチが前型のC27のキャリーオーバーは無いです。
明らかに古さが出ていて見た目浮いてますが。。。
【インテリア】
ここはC27比較でもかなり良くなっていますね。エアコンスイッチがリヤだけキャリーオーバーなのは無いでしょう。チグハグ過ぎですし、手抜きしすぎ。。
【エンジン性能】
普通です。
【走行性能】
普通です。
【乗り心地】
普通です。
【燃費】
リッター8くらいです。
【価格】
400万オーバーは高いけどこのご時世では仕方ないです。
【総評】
我が家のように5人以上で常に行動する家はスマートマルチセンターシートの使い勝手と3列目シートの座り心地だけで他社比較しなくなりますね。
スマートマルチセンターシートは本当に使い勝手抜群ですし、遠出は3列使用でゆったり移動、荷物を多く積んだ上での移動の場合は2列で5人移動出来たり、素晴らしい機能性です。
また3列目のシートの座り心地も良いです。(3列目を常に使わないのであれば他社で問題ありませんが、常に使うのであればセレナは圧倒的に3列目の座り心地が良いです。短時間乗車ではわかりません)
要所要所の見た目のチグハグ感は本当に詰めが甘いとは思いますが、基本的には3列を常に利用する方にはこの車はおすすめです。
色々書きましたが、本当は走りも楽しめて快適に過ごせるミニバンを期待していますので、アルファードに対抗するエルグランド新型の発表を楽しみにしています。
(アルファードは運転手にはつまらな過ぎる車なので、、)
【追記】
購入後、約1年経ちましたので気になったところを追記レビュー致します。
1点だけ、ナビの使い勝手がかなり悪いです。
近未来的な部分での見た目はいいですが、何せタッチパネルの反応が悪く、ナビも直感的に触りにくい。
今までのナビに慣れ過ぎているのもあるのかも知れませんがかなり使いにくい事は最近ストレスになっています。
併せてドライビングポジションからのメーターはかなり見にくいのでマイナーチェンジの際は、HUDがオプションでついてくれたら良いなと思いますね。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年8月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 326万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった21人(再レビュー後:9人)
2023年8月20日 22:32 [1749325-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
来年3人目が生まれ5人家族になる事、それにより5人乗車でも2列での使用、3列での使用と使い分けの出来る利点のみをメリットとしてアルファードから乗り換え致しました。
納車が注文から1ヶ月以内なので素晴らしいですね。
(アルファードは未定→プレミア価格。セレナ→ほぼ即納→日々値引き拡大)
トヨタは車の作りも要所を抑えており、販売戦略含め商売が上手いです。
対する日産は、、、
【エクステリア】
オールLEDは良いですね。ただスライドドアスイッチが前型のC27のキャリーオーバーは無いです。
明らかに古さが出ていて見た目浮いてますが。。。
【インテリア】
ここはC27比較でもかなり良くなっていますね。エアコンスイッチがリヤだけキャリーオーバーなのは無いでしょう。チグハグ過ぎですし、手抜きしすぎ。。
【エンジン性能】
普通です。
【走行性能】
普通です。
【乗り心地】
普通です。
【燃費】
リッター8くらいです。
【価格】
400万オーバーは高いけどこのご時世では仕方ないです。
【総評】
我が家のように5人以上で常に行動する家はスマートマルチセンターシートの使い勝手と3列目シートの座り心地だけで他社比較しなくなりますね。
スマートマルチセンターシートは本当に使い勝手抜群ですし、遠出は3列使用でゆったり移動、荷物を多く積んだ上での移動の場合は2列で5人移動出来たり、素晴らしい機能性です。
また3列目のシートの座り心地も良いです。(3列目を常に使わないのであれば他社で問題ありませんが、常に使うのであればセレナは圧倒的に3列目の座り心地が良いです。短時間乗車ではわかりません)
要所要所の見た目のチグハグ感は本当に詰めが甘いとは思いますが、基本的には3列を常に利用する方にはこの車はおすすめです。
色々書きましたが、本当は走りも楽しめて快適に過ごせるミニバンを期待していますので、アルファードに対抗するエルグランド新型の発表を楽しみにしています。
(アルファードは運転手にはつまらな過ぎる車なので、、)
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年8月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 326万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
「セレナ 2022年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月7日 21:04 | ||
| 2025年3月25日 01:43 | ||
| 2025年3月1日 13:13 | ||
| 2024年11月17日 15:34 | ||
| 2024年10月28日 17:32 | ||
| 2024年7月28日 23:58 | ||
| 2024年7月28日 21:18 | ||
| 2024年4月17日 21:58 | ||
| 2024年1月1日 09:25 | ||
| 2023年12月16日 15:15 |
セレナの中古車 (全6モデル/7,576物件)
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 110.6万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 102.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 212.1万円
- 車両価格
- 201.6万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 187.7万円
- 車両価格
- 171.4万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
セレナ ハイウェイスターV 4WD プロパイロット 両側ハンズフリーパワースライドドア 純正フルセグナビTV アラウンドビューモニター LEDヘッドランプ ETC
- 支払総額
- 223.9万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
24〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円










