| Kakaku |
『灼熱地獄』 SONY Xperia 1 IV SoftBank 五更瑠璃@黒猫さんのレビュー・評価
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2022年 6月 3日
中古価格(税込):¥52,041 登録中古価格一覧(6製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SoftBank
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2022年7月25日 16:40 [1603047-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】いいです。
【携帯性】普通だと
【レスポンス】いい方
【画面表示】むっちゃ綺麗
【バッテリー】他機種スナドラ888より電池持いい。
【カメラ】灼熱。アップデートしても
【総評】奥だけ充電で灼熱 使えない。
充電でもあつい。カメラでもあつい。
ゲームでもあつい。何しても灼熱。
アップデートしても変わりませんね😂
ただなにも操作しない持っているだけなら
大丈夫です(笑)
ゲームしたくてもすぐ熱々になるから
別機種の方がいいです。
ここまであつくなるとか想像してなかった。
今までZenFone8フリップをつかってました。
比べると電池持ちはXperia
カメラはXperia望遠は×
発熱で二枚ぐらいとると熱なる
発熱はXperiaの方が物凄く酷い。
画質はXperiaの方が断然いい。はっきりわかる
リフレッシュフレート
ZenFone8フリップ 60 90切り換え式
Xperia 60 120 間に90欲しかった。
まじな感想は
Xperiaはすごくデザインカッコイい。
カメラは望遠はアプデに期待。
普通にカメラはいい(発熱除く)
防水等まじで有り難い。
SD使える機種少なすぎて助かる。神。
電池持ちZenFone8フリップより全然いい。
容量も違うけど全然いい。
cpuの違いでここまでかわるのかぐらい。
ゲーム等
サクサクに動きます。
音質
わかるぐらいいい。
値段
高すぎる。(笑)
Xperia初めて使用ですが
ここまで発熱が酷いとは思いませんでした
発熱対策が必須です
これでゲームするのはお勧めしない。
アプリ起動しないほうがいい。
ただのネットみる、Twitterみる、音楽聞く
ぐらい使用ならいけます。
ライン通話でもすぐあつなります。
怖いぐらいあつなります。
糞高い機種やのにもったいない。。。
お勧めしない。
他の機種いっといたほうがいいよ〜
熱さなんか気にしない!方はどうぞ(笑)
今後アプデでどこまで変わるかに期待。
今の所、不具合はないかな?
画面焼け、GPSは問題ない。ロック画面とかも
大丈夫。電波は、たまに狂う。(笑)
発熱なんとかしてくれ、、、、、w
何にもできねぇ(笑)
問題は発熱
これクリアしたら色々かわると思う。
性能制限も発熱原因だし。
せっかくいい機種なのにもったいない。
以上。
参考になった26人
「Xperia 1 IV SoftBank」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年1月29日 14:53 | ||
| 2022年9月4日 08:22 | ||
| 2022年8月21日 23:40 | ||
| 2022年7月28日 18:34 | ||
| 2022年7月25日 16:40 | ||
| 2022年6月26日 17:03 |



