| Kakaku |
日産 フェアレディZ 2022年モデル Version ST(2025年2月1日発売)レビュー・評価
フェアレディZの新車
新車価格: 675 万円 2025年2月1日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは2022年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.41 | 4.32 | 34位 |
| インテリア |
3.11 | 3.92 | 99位 |
| エンジン性能 |
3.67 | 4.11 | 87位 |
| 走行性能 |
3.37 | 4.19 | 92位 |
| 乗り心地 |
3.52 | 4.02 | 79位 |
| 燃費 |
3.00 | 3.87 | 97位 |
| 価格 |
3.04 | 3.85 | 78位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル > Version ST
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2025年5月25日 10:20 [1963298-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
昔、Z32やスープラに乗っていたので、印象に偏りがあるかもしれません。
【エクステリア】都心でも郊外でも、とても映えます。複雑な曲面を宝石のように輝く塗装は俊逸です。
【インテリア】無駄な華燭が無く、落ち着いています。スポーツカーはこれで良い。インパネの表示が美しい。
【エンジン性能】3.0L化は大成功です。トルクもありキレもある。タービンの小型化で扱いやすくなりました。ただ405PS 48.4kgfmは、取り扱い注意、不用意にアクセルを踏むとワープ感覚になります。
【走行性能】意のままに動く。加速度、減速度、コーナリング、どれも操作に対してリニアリティが高く、ドライバーの意思を正確に表現します。ただFR&大トルク車なので乗り手には自制心が必要です。
【乗り心地】予想外に良い。ピッチングも無く、カドが無い乗り味、サスがいなしてるのが良くわかる。電制サスのようにバネとダンパーの不調和が無く、ソリッドな感じがZの良いところです。
【静粛性】この手のクルマとしては、とても静かで長距離も楽です。タイヤからのロードノイズだけで、ストレスには感じません。
【燃費】9ATなので、高速では14、街中で6ぐらい。
【価格】車両本体680万円は、性能を考えるとバーゲンプライスです。注文が殺到するのも良く解ります。
【総評】良くできた大人のクルマです。とにかく運転するのが楽しいクルマです。この性能のクルマが、この価格で買えるとは、良い時代になりました。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,292物件)
-
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 14.0万km
-
- 支払総額
- 503.0万円
- 車両価格
- 485.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 479.0万円
- 車両価格
- 465.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 1987年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 479.8万円
- 車両価格
- 459.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 375.8万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
628〜5930万円
-
104〜890万円
-
739〜6329万円
-
30〜3586万円
-
28〜486万円
-
37〜598万円
-
80〜1202万円
-
78〜483万円
-
83〜458万円










