Kakaku |
BluEarth-RV RV03 225/55R17 101V XL レビュー・評価
BluEarth-RV RV03 225/55R17 101V XL
BluEarth-RV RV03 225/55R17 101V XLYOKOHAMA
最安価格(税込):¥16,100
(前週比:±0 )
7日前の最安価格との対比
発売日:2022年 2月

レビュアー情報「車タイプ:ミニバン・ワゴン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-RV RV03 225/55R17 101V XL
よく投稿するカテゴリ
2023年6月30日 22:36 [1731303-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
製造後約一ヶ月 |
REGNO GRVII が丸6年でサイド外周ひび割れてきたので交換しました
18年使っているアルファード15系(4WD)
純正→REGNO GRV→REGNO GRVII→BluEarth-RV RV03で推移
【走行性能】
交換して直ぐの感覚ですが
REGNO GRVIIより走りが軽く感じますA→AAだから?
ミニバンなので速く走るわけでも攻めるわけでもない
【乗り心地】
REGNO GRVIIとの差はわからない(若干 RV03が柔らかいかも)
【グリップ性能】
4WDなので雨天時出だしでホイールスピンすることもない
ゆっくり走っているのでREGNO GRVIIとの差はわからない
【静粛性】
REGNO GRVIIより静か
REGNO が減っているというのも要因とも思うが
REGNO GRV→REGNO GRVII交換直後より静かという感じがした
※高速道路はまだ走行していないため市街地通常走行での感想
【総評】
今回、リムガード付きで候補を絞ってRV03にしました
REGNOはGRVには有ったリムガードがGRVIIで廃止
地元のタイヤショップ(全メーカー扱い)で、込み込み13万円弱
価格.comの価格とはだいぶ違うが、製造1ヶ月の(23年21週)物が来ました
※安価そうな通販ショップだと、製造2年以内とか書いてあるので、地元で購入
直近andここ数年で3回値上がったそうです
ちなみにREGNOで見積もると15万円超えでした
耐久性はまだ不明ですがREGNO GRVIIより長持ちすることを期待したい
※距離乗らないので、摩耗より劣化(ひび割れ)しにくいが優先
今となってはマイナーなサイズみたいです(18インチに移行した?)
- 比較製品
- TOYO TIRE > TRANPATH mp7 225/55R17 101V XL
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。
