| Kakaku |
『時計は全車標準装備でお願いします。』 スズキ アルト 2021年モデル 電気こたつ1号さんのレビュー・評価
新車価格: 114〜158 万円 2021年12月22日発売
中古車価格: 44〜198 万円 (2,172物件) アルト 2021年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > アルト 2021年モデル > HYBRID S
よく投稿するカテゴリ
2024年11月26日 23:16 [1826096-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
Aピラーが立っていて、側面ガラスがほぼ長方形なので、
車体感覚が非常につかみやすく、死角が少ない。
左のドアミラーも見やすい。
【インテリア】
時計を標準装備していない。
天井が高くなったのに、サンバイザーが短い。
後席が目いっぱい後ろに設置されているので、
トランクが狭く大きな荷物は積めない。
後席の床面がフラットでない。
運転席の足元は十分。
オートライトは慣れが必要。
【エンジン性能】
モータアシストがなくても十分な発進特性があるが、
中速から高速への出力の伸びが心細い。
アイドリングストップからの再起動はアシストモータ
が使われるので大変静かである。
回転はとてもスムーズで不快な振動やうなりは
あまり感じない。
【走行性能】
ステアリングは特にクセはない。
タイヤの空気圧を規定値より高くすると、ステアリングの
操作感がおかしくなる。
運動性能はリッターカーとほぼ同レベルでダッシュ力に
欠けるが、高速道路の合流はスッとできる。
高速道路は80〜100?スイスイ走れます。
回生ブレーキは強い。
【乗り心地】
新車当時は、回生が失効する瞬間に、車体が少し
ピッチングしたり、凸凹のギャップを通過すると
若干突き上げ感があったが、2000?位ならし運転
すると感じなくなった。各動作部がなじんでいな
かったのかもしれない。
遮音性は意外と良く、ロードノイズが抑えられている
のにびっくり。高速道路でも意外と静かです。
【燃費】
25?/L〜32?/L (満タン法による)
1名乗車+荷物10?前後、平坦地走行の場合。
乗車人数、荷物量、坂道、季節、冬の早朝など
で大きく変動する可能性があります。
32?というのは、高速道路メインの場合。
【価格】
安全機能満載のためこんなものか。
【総評】
エンジン単体よりこちらの方が余裕あるので
マイルドハイブリッドを推奨します。
リッターカーからの乗り換えであれば、それほど
違和感なく移行できるので試乗をお勧めします。
- 乗車人数
- 1人
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年1月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 121万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人(再レビュー後:6人)
2024年3月25日 23:22 [1826096-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
Aピラーが立っていて、側面ガラスがほぼ長方形なので、
車体感覚が非常につかみやすく、死角が少ない。
左のドアミラーも見やすい。
【インテリア】
時計を標準装備していない。
後席が目いっぱい後ろに設置されているので、足元は広いが、
トランクが狭く、大きな荷物は積めない。
後席の床面はドライブシャフトのための出っ張り
(センタートンネル)があり、傘などが置きづらい。
ステアリングホイールの表面はツルツルしていて滑りやすい。
パーキングブレーキは昔ながらのワイヤー式で良好。
運転席の足元は広く、快適である。
【エンジン性能】
モータアシストがなくても十分な発進特性があるが、中速から
高速への出力の伸びが心細い。回転はとてもスムーズ。
不快な振動やうなりはあまり感じない。
加速時のエンジン音は軽らしくて悪くない。
【走行性能】
ステアリングは特にクセはない。
タイヤの空気圧によって操舵感が変化する?
いままで経験したことがない操舵感がある。
現在調査中案件。
運動性能はリッターカーとほぼ同レベルだが、
ダッシュ力に欠ける。
回生ブレーキは強め。
【乗り心地】
回生が失効する瞬間に、車体が少しピッチングする。
凸凹のギャップを通過すると若干突き上げ感があり、
リヤダンパーが底をついている感じがする。
フロントサスはやわらかめ、リヤはかために感じる。
遮音性は以外とよく、不快な雑音が聞こえないのは
びっくり。
高速道路はまだ未走行なので評価なし。
【燃費】
車載の燃費計:24?/L台
満タン法:26?/L台
まだエアコンは使用していないので参考値、
高速もまだ未利用。今後の継続チェック案件
アイドリングストップはたまに使う程度。
【価格】
安全機能満載のためこんなものか。
【総評】
1.時計が標準装備でないのでかなり不便。
特に夜間運転しているとき、時間が分からない。
2.軽なのに後席は広すぎる。
オートライトは最初はうっとおしかったけど、
勝手についたり消えたりするのでなれると楽。
リッターカーからの乗り換えであれば、それほど
違和感なく移行できるので試乗をお勧めします。
- 乗車人数
- 1人
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年1月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 121万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった22人
「アルト 2021年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月30日 22:03 | ||
| 2025年3月14日 12:07 | ||
| 2024年12月8日 20:00 | ||
| 2024年11月29日 09:33 | ||
| 2024年11月26日 23:16 | ||
| 2024年8月26日 14:55 | ||
| 2024年6月8日 16:16 | ||
| 2024年4月25日 19:21 | ||
| 2024年4月20日 18:24 | ||
| 2024年3月29日 12:36 |
アルトの中古車 (全5モデル/4,992物件)
-
アルト F 5速マニュアル 4WD 禁煙車 シートヒーター ユーザー買取車 純正オーディオ
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.2万km
-
アルト L LEDヘッドランプ キーレス アイドリングストップ シートヒーター 4WD オートライト
- 支払総額
- 75.9万円
- 車両価格
- 67.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.0万km
-
アルト ハイブリッドS ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 106.0万円
- 車両価格
- 100.1万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.7万km
-
アルト L 保証書/セーフティサポート(スズキ)/シートヒーター 運転席/車線逸脱防止支援システム/EBD付ABS/横滑り防止装置/アイドリングストップ/禁煙車/エアバッグ 運転席/エアバッグ 助手席
- 支払総額
- 103.0万円
- 車両価格
- 94.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
50〜78万円
-
7〜205万円
-
23〜279万円
-
5〜179万円
-
9〜179万円
-
24〜164万円
-
19〜293万円
-
40〜151万円











