| Kakaku |
『レンズ交換が不要になるくらい万能』 ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S とりむねにくさんのレビュー・評価
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
- 高い解像力を有する「NIKKOR Z レンズ」の「S-Line」に属し、色にじみを抑えたシャープな描写を実現する5倍標準ズームレンズ。
- 幅広い焦点距離を開放F値4一定でカバーし、静止画、動画ともに望遠側での大きなボケを活かした表現が可能。
- 約630gと軽量で、高い携行性を備えている。望遠端で最大撮影倍率0.39倍を実現し、被写体を大きく撮影できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1175
最安価格(税込):¥128,499
(前週比:-1,250円↓
)
7日前の最安価格との対比
発売日:2022年 1月28日
レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
よく投稿するカテゴリ
2025年8月11日 20:31 [1979862-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 操作性 | 5 |
|---|---|
| 表現力 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
最大撮影倍率0.39倍 |
F11まで絞っています |
AFも速いです |
【操作性】
ズームリング・フォーカスリング・コントロールリング共にスムーズに動きます。
L-Fnボタンに機能を割り当てることが出来るので撮影しやすくなります。
【表現力】
解放からシャープなのはもちろんですが、テレ端で最大撮影倍率が0.39になるのが嬉しいです。
かなり大きく写す事ができます。
【携帯性】
630gと『RF24-105mm F4 L IS USM』の700g、『FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G』の663gと比較しても軽いです。
【機能性】
広角から中望遠まで使えるレンズとしては、24-105mmが多い中、このレンズは120mmまであります。この15mmの余裕であと一歩被写体を引き寄せる事が出来ます。また、僅かですがボケも大きくなります。
【総評】
これ1本でなんでも出来るて、旅行には必須のレンズです。運動会には望遠が足らないかもしれませんがAFも速いです。
欠点といえば、レンズ交換が醍醐味のミラーレスですがレンズ交換しなくなりそうなくらい万能なことです。(笑)
こちらで詳しくレビューしていますのご覧ください
https://kijitorashiro.com/nikkor-z-24-120mm-f-4-s-review/
- レベル
- アマチュア
参考になった13人
「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月19日 02:08 | ||
| 2025年8月11日 20:31 | ||
| 2025年7月20日 00:01 | ||
| 2025年6月28日 12:53 | ||
| 2025年6月27日 18:34 | ||
| 2025年6月22日 16:20 | ||
| 2025年5月15日 22:51 | ||
| 2025年5月4日 07:03 | ||
| 2025年3月23日 10:22 | ||
| 2025年3月4日 14:55 |
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。






