| Kakaku |
Select Language
『一番使用頻度の高いレンズになりそうです。』 ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S エヴァ―ガーデンさんのレビュー・評価
2022年 1月28日 発売
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
- 高い解像力を有する「NIKKOR Z レンズ」の「S-Line」に属し、色にじみを抑えたシャープな描写を実現する5倍標準ズームレンズ。
- 幅広い焦点距離を開放F値4一定でカバーし、静止画、動画ともに望遠側での大きなボケを活かした表現が可能。
- 約630gと軽量で、高い携行性を備えている。望遠端で最大撮影倍率0.39倍を実現し、被写体を大きく撮影できる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1178
最安価格(税込):¥125,000
(前週比:-4,096円↓
)
7日前の最安価格との対比
発売日:2022年 1月28日
レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
よく投稿するカテゴリ
- レンズ
- 1件
- 0件
2025年5月15日 22:51 [1961379-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 操作性 | 5 |
|---|---|
| 表現力 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
一番使用頻度の高いレンズになりそうです。
レフ機を長年しようしていて、今回ミラーレスを購入。
スクールフォト用に、24-120を購入したが、軽くて使いやすい。
口コミでは、ズームが固いとあったが私は問題なく使いやすい。
基本クリップオンストロボを使用しての撮影なので、使い勝手は問題なし。
描写も満足できます。
表現力が★4つになったのは、いまま純正のf2.8 24-70をメインレンズとしていたため。
価格の差をを考えたら、★5つでも問題なし。
一番使用頻度の高いレンズになりそうです。
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
参考になった14人
「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月19日 02:08 | ||
| 2025年8月11日 20:31 | ||
| 2025年7月20日 00:01 | ||
| 2025年6月28日 12:53 | ||
| 2025年6月27日 18:34 | ||
| 2025年6月22日 16:20 | ||
| 2025年5月15日 22:51 | ||
| 2025年5月4日 07:03 | ||
| 2025年3月23日 10:22 | ||
| 2025年3月4日 14:55 |
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。



