| Kakaku |
『1年後レビュー』 レクサス NX 2021年モデル momosato_7さんのレビュー・評価
NXの新車
新車価格: 485〜772 万円 2021年10月7日発売
中古車価格: 458〜862 万円 (762物件) NX 2021年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル > NX450h+ F SPORT
よく投稿するカテゴリ
2025年7月22日 21:46 [1875720-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
納車1年を過ぎました
再レビューさせていただきます
走行距離11261km
燃費37.2km/l
平均電費4.7km/kWh
乗り心地、動力性能については
文句無し!早い!加速すごいです!
以前レビューさせていただい通り
(過去「1000km近くレビュー」を
ご参考にいただけると幸いです)
普段は滑らかなエコカー
その気になると、スポーツカー並みの加速と足回りが気に入ってます
デザインも大きなフロントグリル、リヤフェンダー周りの絞り込みが特に気に入ってます
最初は遠慮してましたが
オーナーズデスク対応も大満足です
目的地設定は
ナビを自分で設定するよりも
走りながら思いついた目的地は
オーナーズデスクに連絡して
遠隔設定してもらってます
スマホからの目的地送信も
アプリとの相性が良く重宝してます
アプリからの
エアコン操作は良いですね
今夏、乗車前に仕掛け、猛暑を凌いでます
運転支援は
設定を好みに合わせることができ、色々試しているうちに
自分の好みと合うようになりました
ブレーキ、アクセル操作は、ほぼ自動運転と言って良いと思います
首都高速、一般道含め、少しの渋滞、バイパス道では、すぐに手元のスィッチをオンにし、とても楽です
これまでの不具合
?ナビが目的地案内中に突然何も言わずに目的地案内をやめていることが発生しました
(一時停止標識、合流案内の注意喚起メッセージの後に起きた模様、再現できず)
?カーリンキット再生中(アップルカープレイ)に、スマホ(着信等)の応答が横入りしたとき、スマホ操作を終えてもミュートの解除がかからないことがあり
どうにも戻らないことがある(ナビの電源長押し再起動で対処しています)
どちらも、必ず起きているものでもないので様子見です(ディーラーには申し出済み)
ナビと、USB通信機器、スマホとの連携は、改善の余地がありそうです(アップデートに期待)
先日の、ナビアップデートの二画面可能は、カーリンキット再生(アップルカープレイ)などのオーディオ画面では二画面にはならない為、
恩恵を感じていませんが(TVキャンセラーを装着している方には朗報かもしれません)
画面右の「ナビ、ソース切り替え、設定マーク等」機能切り替えバーがナビ画面右に固定で出てくるようになったので、カーリンキット再生(アップルカープレイ)からの車両ナビへの画面切り替えが操作一つで済むようになったことは、地味にありがたいです
その他、
良く使う機能
?乗車前の換気の為、リモコンキーによる、窓、パノラマルーフ、全開閉
?リモコンキーを持った状態で車から離れ、自動でドアロック(ディーラーで設定)
?自動駐車(アドバンスドパーク)
使ってない機能
?スマフォ操作(車外操作)による駐車出し入れ(接続まで時間がかかるため)
総評として
大変満足し気に入っております
乗り心地、加速、安全支援操作についてどれも満足です
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年8月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 758万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった24人(再レビュー後:10人)
2024年8月20日 19:23 [1875720-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
レクサスNX450h+Fスポーツ
カラー
黒ガラスフレーク
ホイール20インチ黒メタリック
内ヘーゼル
オプション
パノラマルーフ+ルーレール
デジタルインナーミラー
ドライブレコーダー前後
フロアマットF
ナンバーフレーム(シルバー)+ロックボルト
サービス品
4種コーティング16.5万、メンテナンスキット0.5万?
総額811.2万を
下取車BRMレガシィツーリングワゴン2012年式、走行距離10.3万km
支払総額790万としていただき、
加えて下取車の残税金(おそらく2.6万円)を返金していただくことで
契約させていただきました
(3月末契約、8月第1週目週末の納車、補助金申請中(国55万+県15万)実質720万円-下取車残自動車税で購入)
ネットにもあるように値引きは渋く
書類上の値引きは0円ですが、
コーティング4種+メンテナンスキットは注文書記載はありませんがサービスしていただき(おそらく17万円)
どこを回っても下取りは10万円超がいいところを
約20万円にしていただき
諸経費も安くしていただいた
レクサスディーラーにきめさせていただきました
契約時は店長の挨拶と、
帰り際に
レクサスペアグラス+洋菓子を
担当セールスより
そっと妻に手渡しされ
納車セレモニーもしていただき
大変満足させていただきました
納車後二週間が経ち走行距離1000km近く走りました
車両について
カージャーナリストや、ネット、YouTubeで出ている通り、期待を裏切らない、性能です
子供の成長につれ
JZX90マーク2ツアラーV →エスティマ→BRMレガシィツーリングワゴン2.5アイサイトを経て
今回の買い替えになります
全て新車から乗り継ぎ、
どれも思い出深い車です
今回とても驚いたのは
450Fは2トン越えの
FFベースのAWDでありながら
飯能、秩父エリアの軽いワィンディングで、試しにecoモードのままアクセルを踏み込むと
2トンの重量級を忘れさせるほどの加速を示します
モーターのリニアな、立ち上がりと、エンジンの伸びが、ミックスされ、空を飛びそうな勢いで走ります
試しに
少しばかりオーバースピードで
上りカーブに進入すると
オーバーステアなく、アクセルオンと同時に、ステアリングを切った方向に素直に曲がっていきます
今まで、乗った車は、こういった、場面では、アンダーステアがでて
ズルズルと外側にズレる感じがありました(特にレガシィ)
ecoモードから、s→s+モード、に変えてみると
明らかに、車の性格が豹変します
(確実にツアラーVより早い)
サスペンションの踏ん張り具合の良さが、すぐわかるほどです
確実に、違う車になります
これまで、
勝手にHV、PHEV等
は非力なエコカーとイメージしていましたが
走りを楽しむことと(スポーツカー並みの性能)、エコの両立を、ドライバーが選択できるようになっているところに、驚きました
stop&goを繰り返す市街地でEV走行をベースにし、中高速域はHV走行をすることで、燃費は、20km/l?ぐらいかと思います(いまだに、ガソリンが無くならないため満タン法計測ができてません、そもそも電気も多用するため計算できないかも)
EV走行のメーター電費は4.2km/1kwを表示しており深夜電力(約28円/1kw)で充電してますので
ハイオク1リットル170円と同じ金額では、EV走行25.5kmできる計算になり、電気を多用した方が経済的となります(4.2km x170円/28円)
先進機能について
オートクルーズは完成度が高く
一般道(バイパス、渋滞、田舎道)でも良く使います
リモートパーキングは
使える場面が限られます
(障害物によく反応します)
アプリによる
未乗車のままのエアコン作動はよく使いますが、駆動用バッテリーが少ない(残メモリ2つになると)と起動しないので、注意が必要です
アプリによるリモートパークは
アプリと、車両との接続に時間がかかるためあまり使ってません
全体的に大変満足ですが
(参考になれば)
唯一、不満を挙げるとすれば
説明書について
html版もpdf版もわかりづらい(必要な機能を即時にさがせない)もう少し、マンガチックにしてもらえれば嬉しいところです
燃費、電費計測については
自宅充電走行ばかりを
繰り返すと
ガソリン消費がありませんので
トータル燃費(987km走行)として28.3km/lをレクサスアプリが示していますが
トータル987km走行に要した
電気は何kWh外部充電したか?
ガソリンは何リットル使ったか?
を表示していただけると経済性を比較できるようしていただきたい
走行性能とエコ性能は抜群に良い
内装も満足しております
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年8月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 758万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人
「NX 2021年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月5日 21:59 | ||
| 2025年8月28日 17:01 | ||
| 2025年8月5日 14:56 | ||
| 2025年7月22日 21:46 | ||
| 2025年7月22日 07:09 | ||
| 2025年6月22日 18:38 | ||
| 2025年3月2日 14:49 | ||
| 2025年2月21日 20:06 | ||
| 2025年2月16日 17:49 | ||
| 2025年2月14日 12:40 |
NXの中古車 (全2モデル/2,252物件)
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 391.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 611.8万円
- 車両価格
- 604.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.8万km
-
NX NX250 バージョンL 革シート フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 467.4万円
- 車両価格
- 450.0万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 572.7万円
- 車両価格
- 561.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.6万km







