Kakaku |
トヨタ ランドクルーザー 2021年モデル ZX(2021年8月2日発売)レビュー・評価
ランドクルーザーの新車
新車価格: 730 万円 2021年8月2日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 900〜1600 万円 (208物件) ランドクルーザー 2021年モデル ZXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2021年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.46 | 4.32 | 57位 |
インテリア![]() ![]() |
3.92 | 3.92 | 43位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.39 | 4.11 | 8位 |
走行性能![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | 59位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.01 | 4.02 | 20位 |
燃費![]() ![]() |
2.93 | 3.87 | 94位 |
価格![]() ![]() |
4.03 | 3.85 | 23位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル > ZX
よく投稿するカテゴリ
2025年5月4日 18:55 [1958837-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
エクステリア
パルテノン神殿とRolls-Royce phantomを彷彿させるフロント回りデザイン
新造人間キャシャーンのアンドロ軍団の列車をモチーフにしたんじゃないかと思ってしまうリア回りデザイン
V6なのにやけに長めのフロントノーズと意外に薄めのキャビングラスエリア…どれもがバランス取れてて好きです。
ただアルミ化されたボンネットは飛ばすと揺らいでるし、アルミルーフもは水滴が落ちると結構響きます。
最後に…個人的には車幅が10?程度狭いと良かったかも。
1980?になると物理的に入れない場所も出てくるし、嫁さんは大丈夫だけど子供が運転出来ないみたい。
インテリア
デザインはこんなもんだと思うしまぁまぁ使い易いけど、夜サイドミラーを見るとメーターが映り込んで見辛い。昼は昼で、センターコンソールのアルミガーニッシュが日の光を反射して眩しいです。
一番どうかな?って思うのはトランク周りの内装生地が安っぽい。
この性能でこの価格にする為に結構コストダウンしてる所多そう。
エンジン性能
2.5tの車重を0→100km/h 5秒台で加速させるトルクは大したもの。
でも、上の回転数ではかなり制御が入ってて納車当初はホントに400馬力over?って思うくらいだった。担当セールスさんも制御入ってるかもしれませんね…って感想だった。
なんか、距離を重ねてメンテで入庫すると何となく上のパワーが出て来てるように感じる。
多分ワザとフルパワー出してない可能性が高い。
走行性能
申し分ありません。土砂降りの高速の上り坂でも安定して追い越しできます。
前車はアテーサだったけど、4WDって魔法みたいですね。
2WDは乗れなくなります。
乗り心地
オフロード4WDだということを考慮すると大変良いです。カローラスポーツより良いと兄弟を乗せたら言ってました。
燃費
世間的には悪いんだけど…個人的には前車のV6 3.5L NA のミニバンよりは一割以上良いです。
まぁturboなんで踏んだら下がるけど、それでも前車よりはマシかな。
価格
私的には安くはないけど買えない訳じゃないという価格。
対性能を考えたコスパを考慮したら…お買い得。
この車のエクステリアや大きさ等が気にならず買えるなら買っといた方が良い。
出した金額に失望はしない…どころか手に入ってラッキーと思えます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル > ZX
よく投稿するカテゴリ
2023年9月21日 07:25 [1760817-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ランクル300 ZXガソリンを9月に納車していただきました。街乗り、首都高を軽く流した感想です。
【注文内容】
21年6月注文 23年9月納車受け取り
【MOP】
ナビ周り、ルーフレール、リアシートエンタメ、クールボックス、タイヤ空気圧、トノカバー
【DOP】
モデリスタ(FSR)、フロアマット
【エクステリア】090ホワイト、モデリスタ
「ランクル」の世界観を具現化したいいエクステリアだと思います。ダートな場所、都市部いずれでも映えるデザインはなかなか無いと思います。
ジープやゲレンデほど無骨でかっこよすぎず、レンジほど洗練されすぎず、いい意味でニュートラルでありながら、決して中途半端ではないデザインが好きになりました。
モデリスタを後付け予定で納品を待ってますが、ずっと眺めていると、ノンエアロの良さも感じます。
横幅がかなりデカいので、最初戸惑いましたが、少しずつ慣れていきます。
駐車場にベタ付けしても、パワーバックドアが開閉できるのは、ミニバン(アルファード)からの乗り換えとしては大変満足しております。
【インテリア】黒革
久しぶりの本革仕様の車ですが、高級感あってとても良いと思います。今回のシートの折柄があまり好みではありませんが、黒革だとあまり目立たないので黒革にしました。
インパネ、ドア周り、リアシートエンタメ等、車格に相応しい、トヨタにありがちなチープな感じが無い(主観)のも嬉しいです。
【エンジン性能】ガソリン
踏んだ後のレスポンスがよく、デカい図体で子気味良く走ってくれるので、非常に扱い易いです。
【走行性能】
街乗り、高速走行のみですが、申し分ありません。坂道では少し頑張ってよいしょって感じで登るので、スイスイ登るって感じでは無いですね。
(ショッピングモールやターミナルビルの立体駐車場に入れる時)
【乗り心地】
意外に、平坦な道路でもわずかなたわみやクラックを拾って小刻みに揺れるので、高級車のそれを期待し過ぎると、やや残念になるかもしれません。
【燃費】
これは気にしちゃいけないんでしょうけど、もう少しせめてリッター7(街乗り)くらいは欲しかったなと。
【価格】
申し分ありません。絶対的な金額は安く無いですが、輸入車との金額差で言えば、相対的にバーゲンプライスかと。
【総評】
一言で言うと、「買ってよかった」に尽きます。
外観、内装共に満足です。街乗りの快適性を求めるならミニバンや輸入車のSUVかなと思いますが、ランクルの良さを体感できて満足しております。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年6月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 730万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル > ZX
よく投稿するカテゴリ
2023年9月2日 17:23 [1751878-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 5 |
ZXガソリン 外装プレシャスホワイト 内装ベージュの感想です。
【エクステリア】
モデリスタ フロント サイド リア付けてますが、金額や変化の違いを相対的に見て、サイドはなくても良かったかなと思ってしまいました。
【インテリア】
アルファードのエグゼクティブラウンジと比べても謙遜無いです。ベージュなので高級感がありますが、汚れが目立ちます。
【エンジン性能】
2000からの低速トルクですが、この車体なのでどうしても走り出しは重たいです。しかし、高速域の走りは本当に気持ちいいです。
【走行性能】
安定してて運転が楽しいです。どうしても狭い道を入らなきゃいけない時は、マルチテレインモニターを使えば問題ないかと思います。
【乗り心地】
ラダーフレームなので、セダンのような乗り心地を求めてはダメですが運転している私は気になりませんし、長距離でも疲れません。
【燃費】
この車体なのでちょい乗りはリッター5を切ることもあります。100キロで高速燃費走行なら10リッター超えました。
【価格】
最近の新車価格を見るとかなりお買い得かなと思います。
【総評】
概ね満足です。とにかく運転していて楽しい。思い通りに動いてくれる車です。しかしナビが古かったり、アドバントドライブが付いていなかったりと、少しは不満点はあります。首都高などの渋滞にはアドバンストドライブが重宝していましたので…
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年5月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 730万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル > ZX
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 8件
2022年9月29日 12:15 [1625974-2]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 2 |
エクステリア:見た目は文句なし!カッコ良い。
走行性能:200系v8エンジンの重厚感は無くなりました。本格SUVではなくRXやハリアーに乗っている感覚になります。
積載:バックドアの分割が無くなったのは不便。
燃費:パワーが上がったのは実感!200系と燃費はそれほど変わりません。
乗り心地:良くなった!と宣伝していますが、200系とそんなに変わらないと思います。
総評:ランクルらしい本格ラダーフレームSUVは200系後期v8エンジンが最終です。300系は最新電子デバイスが揃っていて、見た目も洗練されました。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年7月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 730万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった31人(再レビュー後:31人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル > ZX
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 46件
2022年8月10日 01:04 [1608854-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 2 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】
ZXガソリン、ボディーカラーホワイトを購入しましたが、実物を見るとつるんとしていて、思ったよりもゴツゴツしておらず非常に満足しております。奇を衒ったデザインではないので万人ウケするのではないでしょうか。
【インテリア】
無骨な感じが非常にいいですね。トグルスイッチなどは使いやすいですが、細かいエアコン設定はナビ画面からになりますのでいまだに慣れません。あとドリンクホルダーの位置が悪いです。アームレストに肘をかけているとどうしても邪魔になる位置です。
【エンジン性能】
非常にパワフルで、購入したのはガソリンモデルですので、中間加速なども非常に良く満足しております。
【走行性能】
ノーマルモードで常に走っておりますが、コンフォートにするとかなりゆらゆら揺れてロールしすぎてしまう事がしばしば。
【乗り心地】
良くも悪くもランクルの乗り心地って感じです。前型に比べ、はるかにハンドルが軽くなったのでそこはかなり助かってます。
あと加速、減速時に1-3速くらいの間のオートマのギクシャク感はあります。
【燃費】
燃費は悪いです。ランクルですもの。それよりもタンク容量が少ないことの方が地味にストレスです。150リッター位はあってもいいかと思います。
【価格】
この装備でこの価格はバーゲンプライスですね。1100万くらいで新型は出てくると思ってましたので、安くてビックリしました。
【総評】
買いたくても変えない車の筆頭がランクルですから、所有満足度はかなり高いです。
早期納車して下さったディーラーには感謝です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年6月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 730万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/844物件)
-
ランドクルーザー AX 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC HIDヘッドライト 乗車定員8人 3列シート ワンオーナー 記録簿
- 支払総額
- 323.3万円
- 車両価格
- 308.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 1048.0万円
- 車両価格
- 1026.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 1048.0万円
- 車両価格
- 1030.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 1028.0万円
- 車両価格
- 1008.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 266.5万円
- 車両価格
- 243.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
36〜1917万円
-
35〜1516万円
-
99〜868万円
-
57〜688万円
-
110〜784万円
-
228〜2250万円
-
99〜1168万円
-
88〜1879万円