Kakaku |
『乗り心地悪いが燃費は抜群』 トヨタ アクア 2021年モデル コットンαさんのレビュー・評価
アクアの新車
新車価格: 214〜283 万円 2021年7月19日発売
中古車価格: 112〜339 万円 (1,542物件) アクア 2021年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > トヨタ > アクア 2021年モデル
2025年4月11日 23:45 [1887816-2]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
※久々に社有車で利用しましたので更新します。
会社の社有車に乗って郊外から市街を往復30km走った感想です。
【エクステリア】
色はシルバー、可もなく不可もなく。色のせいもあると思いますが、2列目席のドアがSF映画の宇宙船の様な感じがしました。
【インテリア】
全体的に安っぽい。安いから仕方ないか…
他の車ではよくソフトパットが使われる部分も樹脂整形、しかも縫い目まで表現。
部分的にピアノブラックが使われていますが、デザインの意図が不明。購買意欲激減です。
アオシマのスナップフィットプラモデルみたい。シートがツルツルしていてナイロン系の服、スーツ等を着ているとツルツル滑ります。ヘッドレストにあたる部分がシートと一体成形になっています。そしてシートポジションが定まりませんでした。諦めてシートから頭を浮かせて運転していました。後席は狭いです。窓が小さいので閉鎖的に感じます。
(追記)フロントの角度が寝過ぎていて、フロントも狭く感じました。
【エンジン性能】
踏めば加速するので不満はありません。ハイブリッド&1.5L、車重は1.2トンもないので思ってたより加速します。
優しく走ればエンジン音も大人しいです。アクセルペダルを多少強く踏んでもエンジン音が殆ど変わらないので操作していて面白くないです。PWR+モードならガソリン車の様な応答をします。
(追記)ペダルを踏んだ時、加速感は感じるものの速度値はあまり上がらない事に気づきました。演出で加速感を感じてただけのようです。
【走行性能】
普通に走ることは出来ます。
常にフワフワと車体がロールするので乗ってて不安です。路面の良い直進を除けば、他の車に乗ったときに比べ-10km/hで運転していました。ブレーキの効きには不満はありませんでした。
(追記)直線の多い道では不満は感じませんでした。上記感想はカーブの多い道を走った場合です。
【乗り心地】
これが最も悪い点。運転者が酔います。
車体のロールがきついです。乗って30分もすれば疲れます。
(追記)乗ったら疲れることを覚悟していれば1時間でも乗れました。
【燃費】
この車最大のセールスポイント、35km/l行きました。少し加速を試したりしたにも関わらずです。優しく運転すれば40km/l狙えるのでは?
【価格】
今のご時世こんなものではないでしょうか。
【総評】
とにかく燃費が良いので、車は単なる足でガソリン代が安ければ良いと割り切れる方にはアリだと思います。私は激安で買える中古車があったとしても選ばないと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人(再レビュー後:5人)
2024年9月28日 16:19 [1887816-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
会社の社有車に乗って郊外から市街を往復30km走った感想です。
【エクステリア】
色はシルバー、可もなく不可もなく。色のせいもあると思いますが、2列目席のドアがSF映画の宇宙船の様な感じがしました。
【インテリア】
全体的に安っぽい。安いから仕方ないか…
他の車ではよくソフトパットが使われる部分も樹脂整形、しかも縫い目まで表現。
部分的にピアノブラックが使われていますが、デザインの意図が不明。購買意欲激減です。
アオシマのスナップフィットプラモデルみたい。シートがツルツルしていてナイロン系の服、スーツ等を着ているとツルツル滑ります。ヘッドレストにあたる部分がシートと一体成形になっています。そしてシートポジションが定まりませんでした。諦めてシートから頭を浮かせて運転していました。後席は狭いです。窓が小さいので閉鎖的に感じます。
【エンジン性能】
踏めば加速するので不満はありません。ハイブリッド&1.5L、車重は1.2トンもないので思ってたより加速します。
優しく走ればエンジン音も大人しいです。アクセルペダルを多少強く踏んでもエンジン音が殆ど変わらないので操作していて面白くないです。PWR+モードならガソリン車の様な応答をします。
【走行性能】
普通に走ることは出来ます。
常にフワフワと車体がロールするので乗ってて不安です。路面の良い直進を除けば、他の車に乗ったときに比べ-10km/hで運転していました。ブレーキの効きには不満はありませんでした。
【乗り心地】
これが最も悪い点。運転者が酔います。
車体のロールがきついです。乗って30分もすれば疲れます。
【燃費】
この車最大のセールスポイント、35km/l行きました。少し加速を試したりしたにも関わらずです。優しく運転すれば40km/l狙えるのでは?
【価格】
今のご時世こんなものではないでしょうか。
【総評】
とにかく燃費が良いので、車は単なる足でガソリン代が安ければ良いと割り切れる方にはアリだと思います。私は激安で買える中古車があったとしても選ばないと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
「アクア 2021年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月8日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月8日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月23日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月11日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月31日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月30日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月11日 15:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月8日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月7日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月1日 10:12 |
アクアの中古車 (全2モデル/8,201物件)
-
アクア S 関東仕入れ 禁煙車 ナビ BカメラBluetooth TV DVD再生 ドラレコ ETC スマートキー PスタートTチェーン
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 28.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 92.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 151.0万円
- 車両価格
- 144.2万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 119.2万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 10.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜435万円
-
24〜799万円
-
17〜300万円
-
18〜312万円
-
15〜163万円
-
39〜343万円
-
88〜377万円