Kakaku |
『良い車だと思います。乗ってて疲れない。』 トヨタ ハリアー 2020年モデル ベビー☆スターさんのレビュー・評価
ハリアーの新車
新車価格: 312〜620 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 236〜688 万円 (3,670物件) ハリアー 2020年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル > ハイブリッド Z Leather Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 24件
2025年1月20日 00:30 [1926747-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
前車に10年10万キロ乗って、そろそろ乗り換えかな?と思い購入しました。
前車はオデアブRC1初期型で足の硬さに苦労したのでもう少し乗り心地がいい車にしたかったのと,子供も高校に上がって一緒に遠出も無くなってきたのでSUVで探しました。エクストレイル、ZR-Vと悩みましたが、一番ラグジュアリー感を感じたハリアーZLPの2駆としました。
久々の車購入は新鮮でしたし、10年の車の進化を思い知らされました。浦島太郎状態ですね!そして買いたい車が買えない環境にあることも知り、ハリアーも改良なりマイチェンなりの噂はありましたが、欲しい時が買い時ということで購入した次第です。
【エクステリア】
この車の一番の売りなのでしょう。スタイリッシュで鋭さと高級感も感じられて総じて満足です。エアロは私の年齢からすると少し下品に感じるのでノーマルでよかったです。プレシャスブラックパールを選んだのですが、白系ならつけたくなるかもしれませんね。リアウィンカーは自車は見えませんがたくさん走ってる同朋を見るも、ある意味「ハリアーだ」とわかるアイデンティティだなと感じます。(としておきましょう…)
【インテリア】
少し簡素な感もありますが、そこそこ満足してます。ギラギラメッキ加飾しなくてもいいですし、HUDも見やすくていいし、なによりヒートシーター、ステアリングヒーターが満足です!これがつけたくてLPにしましたが、間違いなかった!ついでに後席にもヒートシーターつけてくれれば家族も満足だったんですがね。
唯一残念なのは収納が少ないことです。センターコンソールのドリンクホルダーは使えんだろ!というのともう少し収納があればよかったなーと。
【エンジン性能】
普段そんなに飛ばさないのでわからないですが、それなりなのかな?と感じました。重量がある車なのでスポーツカーのような加速にはなりませんが,踏めば応えてくれるし必要十分だと思います。このストレスレスなところがハイブリッドを選んだ理由です。また結構な速度域までEV走行してくれるので静かでいいなーといつも感じてます。総じて満足です。
【走行性能】
前車に比べると少し腰高なのでどうかなと思いましたが思ったより安定していて足回りもしっかりしている印象です。ハンドリングはキビキビということはないですがそれなりに応えてくれてます。ブレーキがもう少ししっかり効いてくれると私の好みに合うのですがそこが少し残念なところです。
あとクルコン、これはハリアーだからということじゃないかもしれませんが楽ですね、運転が。最新世代じゃないらしいですが私には十分。乗り心地とも合間って長距離運転が疲れないです。
【乗り心地】
トヨタ車だからもっと柔らかいのを想像してましたが、しっとりした足回りでそんなに柔くなく良い乗り心地です。段差のいなしが前車とはやっぱ違いますね。オデアブはあれはあれでよかったですが,今はゆったり乗れて良いです。ただ今は冬タイヤで17インチなので若干柔らかさを感じる場面もあり、夏タイヤの19インチになるとまた少し印象変わるだろうな,と思ってます。
【燃費】
冬場だしエアコンつけた後に出るし、通勤の近距離中心なので15キロ過ぎるくらいです。カタログ値に及ばないですが、前に比べれば良いですし、もう少し長期的に見てから判断したいと思います。
【価格】
高いには高いですが、ワンボックスも今高いですし、値段相応かな?と思います。物価上がって給料もあがって、という段階に入ってますのでおそらくマイチェンで設定価格はそれなりに上がるでしょうし、値引きの大きい時期に買った方が成熟度と価格のバランスがいいかな、と自己暗示をかけてます(笑)
【総評】
初のトヨタ車なので、世界のトヨタはどういうものかしばらく体感しようと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年12月
- 購入地域
- 福島県
- 新車価格
- 492万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人
「ハリアー 2020年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月14日 14:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月30日 20:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月20日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月13日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月4日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月3日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月1日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月2日 05:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月30日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月20日 19:31 |
ハリアーの中古車 (全4モデル/6,020物件)
-
ハリアーハイブリッド Z レザーパッケージ 4WD 革シート フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 377.8万円
- 車両価格
- 363.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.9万km
-
ハリアー Z レザーパッケージ 革シート サンルーフ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 420.9万円
- 車両価格
- 407.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 295.8万円
- 車両価格
- 284.1万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 416.6万円
- 車両価格
- 404.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
ハリアー G フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 310.6万円
- 車両価格
- 295.8万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
79〜599万円
-
36〜1917万円
-
100〜784万円
-
48〜456万円
-
23〜564万円
-
39〜1164万円
-
49〜2791万円
-
110〜348万円