| Kakaku |
トヨタ ハリアー 2020年モデル ハイブリッド Z Leather Package(2022年10月4日発売)レビュー・評価
ハリアーの新車
新車価格: 492 万円 2022年10月4日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2020年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.36 | 4.32 | 20位 |
| インテリア |
3.77 | 3.92 | 17位 |
| エンジン性能 |
3.90 | 4.11 | 19位 |
| 走行性能 |
4.05 | 4.19 | 22位 |
| 乗り心地 |
4.13 | 4.02 | 19位 |
| 燃費 |
4.16 | 3.87 | 10位 |
| 価格 |
3.67 | 3.85 | 37位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル > ハイブリッド Z Leather Package
よく投稿するカテゴリ
2025年6月20日 12:11 [1969840-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
一眼見ただけでハリアーと分かりますし、グラマラスでシュッとしてて、いつ見てもカッコいいと思います。毎日眺めてはニヤニヤしてしまいますね。
リアウインカーは、乗ってる側からすると気にならないかしら。
【インテリア】
レザーパッケージにしたので、高級感があって良いと思います。ピアノプラックの部分は傷つきやすいそうなので、シフトパネルカバーは納車した日に取り付けました。
変なきしみ音やビビり音もなく、どこまでもスムーズな感じで、乗っていて楽しくなりますね。
【エンジン性能】
前車が2400のガソリンエンジンでしたので、2500プラスモーターの加速は、十分過ぎるパワーです。
登り坂もスルスルと加速していきますし、平坦な道が続くとEV比率が70%超えることも。静かでパワーがあるって、今更ながらトヨタのハイブリッドってすごいと思いました。
【走行性能】
ハンドリングは、まぁ普通です(笑)
今まではRCオデッセイでしたので、エンジンの振動も、ハンドルから伝わるタイヤのグリップ感も、とにかく身体に伝わってくる、伝える車造りでしたが、ハリアーは真逆。とにかく伝えない方向の車。運転している感とか、ドライビングプレジャーとか、全く関係ない感じですが、運転していて楽です。
唯一の難点は、Zグレードのみ最小回転半径に制限があり、5.7メートルなところ。タイヤの幅がGグレードと変わらないのに、何故?と意味不明ですが、5.4メートルのオデッセイに比べて、確実にUターンがし難くなりました。
レーントレーシングアシストなどの先進装備は、流石に凄く進化していて、全車速追従ACCのブレーキの上手さには、驚きました。早く秋田まで600キロの帰省をしてみたくて、ウズウズしています。
【乗り心地】
これは、19インチタイヤの弊害ですね。路面のゴツゴツをそれなりに拾います。19インチがオプションだったら、私なら選ばないと思います。17インチに変えたいですけど、リセールが下がってしまいそうで諦めています。
【燃費】
燃費は最高!!
先日、割と混んでいる国道16号を20キロくらい普通に走行して、リッター25キロ出ました!
RCオデッセイが生涯燃費7.2キロでしたので、呆れてしまうくらい燃費が良いです。
レギュラーガソリンなのも、ありがたいですね。
【価格】
Zのレザーパッケージなので、オプション込みで500万円くらいでしたが、何でも付いてるので、価格相応の満足感は十分にあると思います。
【総評】
ずっと前から乗りたかったハリアー、しかもハイブリッドのハイグレードなので、満足しかありません!一部改良の直前納車でしたけど、個人的に欲しい改良の内容では無かったので、安く買えた分、良かったと思ってます。
とにかく、最高です!
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル > ハイブリッド Z Leather Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2024年3月11日 16:39 [1821620-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
見た目も好きで、判断材料の重要な1つだったのですごく気に入っています。
特にテールランプの辺り。
ウインカーが下部にあることには賛否あると思いますが、自分では見えない&他と違っておしゃれって感じているので、私的にはGoodです。
【インテリア】
高級感を出したく&シートヒーターとベンチレーション欲しくてLeather Packegeを選択。
チャイルドシートを設置するので傷がつくかも?といった懸念もありましたが、チャイルドシート部分のみカバーを付けることで対応。
調光パノラマ付けて室内圧迫感なし。子供も空を見上げて喜んでいる。最高です。
【エンジン性能】
ノーマルモードとスポーツモード試してみていますが、あまり違いを感じられていません。
ハイブリットということもあり、PAから高速戻るときとかはもうちょっと勢いあるといいなと思います。
が、今までがタイムズカーのカーシェア中心だったので、そこでの車と比較するとダンチで最高で。
【燃費】
納車2か月で800kmほど走行。その間、満タンにしたのは1回。
高速の短い距離(2〜30km)の運転多めですが、リッター15km前後です。
20年前にオデッセイ乗っていた時は、もっと頻繁に給油していたイメージがあるので、時代を経て燃費が良くなったんだなーと個人的に思っています。
【価格】
担当さん頑張ってくれて、そこそこのお値引きもあったので結果は満足です。
ただ、車に500超は個人的には高級な部類に入るので、高いなーとは思いました。
【総評】
最高デス
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル > ハイブリッド Z Leather Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 5件
2023年5月9日 19:22 [1712841-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
エクステリアが気に入って購入しました
【インテリア】
大部分がレザーなので高級感あります。オプションでドリンクホルダーを付けたので、シフトレバーも問題ありません。改良型になり、12インチディスプレイも精細になり満足しています。
【エンジン性能】
2.5リットルハイブリッドで、加速も十分です。
【走行性能】
市街地も、高速道路も、普通に乗るのであれば問題ありません。
【乗り心地】
静粛性も高く、大変良いです。
【燃費】
急加速をしないので、街乗りでも20くらい出ます。
【価格】
この装備でこの価格であれば相応ではないでしょうか。ディーラーさんにも頑張っていただいて、納得できる支払い額になりました。
【総評】
車としてかなり満足できるものです。運転しているだけで楽しく感じます。1年4ヶ月待ちでしたので、楽しく乗っていきたいと思います。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ハリアーの中古車 (全4モデル/7,454物件)
-
- 支払総額
- 221.8万円
- 車両価格
- 210.7万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.6万km
-
ハリアー エレガンス 禁煙 ALPINE9型ナビ バックカメラ パワーシート ETC コーナーセンサー Bluetooth フルセグ DVD CD オートライト
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 389.7万円
- 車両価格
- 381.6万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 249.7万円
- 車両価格
- 244.6万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 202.9万円
- 車両価格
- 194.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
98〜599万円
-
41〜9176万円
-
101〜736万円
-
46〜487万円
-
25〜553万円
-
44〜629万円
-
45〜695万円
-
115〜346万円











