| Kakaku |
『鳥のフンとかに使える』 レック 水の激落ちくん 400ml irisbankさんのレビュー・評価
住居用洗剤・マルチクリーナー > レック > 水の激落ちくん 400ml
よく投稿するカテゴリ
2022年10月31日 23:02 [1639633-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 使いやすさ | 5 |
|---|---|
| 汚れの落ちやすさ | 5 |
| 汎用性 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
本体 |
自宅の近所にお宮さんがあるので、そこにたくさんハトが餌を食べているので、家の周りに飛んできたりします。
まず、屋根付き月極駐車場・屋根なし月極駐車場のどちらに車を保管していても、ハトがフンを落とす事があります。
そんな場合、翌日とか出かける時に車のボディに落ちているのを見ると凹む感じがありますが、そんな時にこのアルカリ電解水を持っていると便利です。
まずスプレーしてから出かけ、そのままコイン洗車場に行き、またスプレーし、高圧洗浄機の水洗いで綺麗に落ちます。
虫の死骸とかフンは酸性だと思いますので、アルカリ性で中和してくれる感じと、大量にスプレーしてふやかすというのにコスパも良い感じ。
慣れない人だと変に擦ったりして傷になるのですが、慣れた人だとふやかしてから一気に高圧洗浄機で落としてしまえます。
尚、アルカリ性というのは、車のボディに残りますとコーティング等傷めますので、YOUTUBE等の動画に水垢クリーナーのアルカリ性とかの紹介動画がありますので、ヌメリの落とし方などはそちらを参考にされてください。
後は、自宅のエアコン室外機とか、ステンレス郵便受けにもたまに鳥のフン、ハトのフンとか落ちていたりするのですが、それもアルカリ電解水のこちらをスプレーして、ふやかしてから水道水で流すか、マイクロファイバークロスで拭き取りますと綺麗になっています。
後は仕上げにフクピカのボディ&ガラスの小さめのコーティングシートで拭いて仕上げる感じです。
エアコン室外機とかの上にハトのフンとか落ちるとブラシで擦りまくりみたいな人がいらっしゃると思いますが、いつもこの電解水で落として綺麗にしているので、10年超えたのに綺麗を保てています。
後は皮脂汚れに強いので、ゲーミングノートPCの天板とかを拭いて綺麗にできています。
強いていえば、500mlサイズが使い終わった後に別の事に再利用したいので、もう少し長めの500mlサイズがあれば良いなあと思います。
参考になった0人
「水の激落ちくん 400ml」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年8月3日 09:52 | ||
| 2024年3月31日 21:29 | ||
| 2023年11月21日 18:52 | ||
| 2023年9月27日 15:43 | ||
| 2022年10月31日 23:02 | ||
| 2022年10月4日 18:45 |
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。





