| Kakaku |
『雨の日は要注意、総合的には自己判断』 ブリヂストン K370 145/80R12 80/78N hama-changさんのレビュー・評価
K370 145/80R12 80/78N
- 軽トラック、軽バン向けのスタンダードラジアルタイヤ。
- 商用車に求められる基本性能を追求。「K305」の後継モデル。
- タイヤパターンの回転方向、IN/OUTの指定はともにない。
K370 145/80R12 80/78Nブリヂストン
最安価格(税込):¥4,849
(前週比:±0
)
7日前の最安価格との対比
発売日:2020年 2月 1日
タイヤ > ブリヂストン > K370 145/80R12 80/78N
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2023年10月9日 08:22 [1767659-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| 走行性能 | 3 |
|---|---|
| 乗り心地 | 2 |
| グリップ性能 | 2 |
| 静粛性 | 3 |
ハイゼットカーゴ(S321V)にて使用
カーポート&屋外青空駐車場に駐車。
同じくブリジストンK305 同サイズからの履き替えです。
使用開始2年20000キロ程度走行後のお話
ほぼ空荷で、重たいものはめったに積まないです。
【走行性能】
特に問題はないです。
特に直進安定性が良いとか、ハンドルを取られるとかいうこともないです。
変な癖、片べりとかも見受けられません。
無難だと思います。
【乗り心地】
乗り心地はLTタイヤなので致し方ないところ
この製品だから特に・・・というところは特にないです
乗用車タイプに比べるとゴツゴツ感はあります。
【グリップ性能】
晴れの日は特に問題は感じません。道路の流れについて走行する限り
滑って危険を感じることはありません。
問題は雨の日です。新品時は感じませんが1年くらいたってくると
鬼のように滑ります。直進の急ブレーキ(小動物の飛び出しなど)では止まらないです。
速度もそんなに出ていませんが、カーブも結構滑り怖い思いをします。
2年くらいで買い替えないとだめなのかな?と。
ライフはいいと思います。あまり減りません。
【静粛性】
標準的だと思います。
乗用車タイプに比べるとうるさいです。
【総評】
軽トラや常時重量を積んで走る方とは意見が変わるかもしれません。
空荷メインで通勤で使っていると、減らない割には、雨の日に鬼滑りします。
K305も2年めどに交換していましたが、こちらのK370もトレッドの減りではなく
ゴムの劣化を見ながら交換が必要かと思います。
BS信者ですが、次回はほかのメーカーに行ってみようかと思案中
エコピアがライフ25%長持ちとうたっていますが、K370で5年乗ると
雨の日は乗れないですね。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった15人
「K370 145/80R12 80/78N」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月1日 10:29 | ||
| 2024年7月24日 11:03 | ||
| 2023年10月9日 08:22 | ||
| 2023年7月10日 18:58 | ||
| 2023年1月21日 15:36 | ||
| 2022年12月2日 05:21 | ||
| 2022年8月18日 07:56 | ||
| 2022年4月5日 17:18 | ||
| 2021年7月10日 20:11 |
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。



