| Kakaku |
メルセデス・ベンツ CLAクラス 2019年モデルレビュー・評価
CLAクラスの新車
新車価格: 570〜644 万円 2019年8月27日発売
中古車価格: 241〜777 万円 (206物件) CLAクラス 2019年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:CLAクラス 2019年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| CLA 180 | 2020年9月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| CLA 200 d | 2021年10月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| CLA 200 d | 2020年9月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| CLA 200 d | 2020年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| CLA 200 d | 2019年8月27日 | フルモデルチェンジ | 8人 | |
| CLA 200 d (MP202402) | 2024年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| CLA 250 4MATIC | 2019年8月27日 | フルモデルチェンジ | 3人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.67 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.22 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.33 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.11 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.17 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.38 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2019年モデル > CLA 200 d (MP202402)
2024年4月11日 21:56 [1833382-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
AMGラインを点検代車で借りたのでレビュー。走行距離は4000km程度。
【エクステリア】
AMGラインの鮫顔は良い雰囲気を出している。リアはクーペのスラント処理が伸びていて綺麗。サイドビューはAクラス譲りで好きになれない。ドアを閉める際にピラーが無いのでラスを持ってしまう。ドアの締まり音に国産車並みの安っぽい反響音がある。フロントバンパーは地上高が低いため、コンビニやスーパーの車止めに頭から入れると当たる。
【インテリア】
ほぼAクラスと同じなので仕方ないが、デジタルメーターは見やすいが安っぽくも見える。コンビスイッチはプラスチッキーで安っぽい。インパネとドアの表皮はスエードと赤いステッチで豪華に見える。ナビ画面が横長で小さく見えにくい。エアコンデフのギラギラメッキは高級感を演出してるつもりだが、逆に黒基調の内装と対比して安っぽく感じる。シートは車高が低いため着座位置も低くクッションが薄い。リアシートは小さく、足元は狭い。トランクは見た目以上に広い。パワーウィンドウのスイッチは肩から近い位置にあるため操作性がとても悪い。
【エンジン性能】
2リットルターボは動力性能十分で、低速からもりもり加速する。が、Cクラスのディーゼルターボと比べると少しトルクが細く感じる。エンジン音は静かではないが遮音が良いのでそれほど煩く感じない。
【走行性能】
しなやかさと締まりが両立しており、コーナーリング性能も良く通常速度の高速走行も安定。DCTはAクラスと同じはずだが時代進化か、変速ショックが殆ど無くて良かった。FFだが小回りが効くので車格の割に取り回しは良い。ブレーキは大口径ディスクと相まってよく効く。ティプトロニックプラスは単眼のせいか、レーンキープがCクラスの複眼に比べて正確性が劣る。
【乗り心地】
固めではあるが乗り心地はAクラスと比べると別格に良く、NVHの処理も良い。
【燃費】
街乗りから郊外で20km/L程度と良好。
【価格】
Aクラスセダンのディーゼルターボよりも30万高いだけだが600万の価値は無い。
【総評】
CLAはAクラスに対し、これもアリかなと思うくらい乗り心地と走行性能が良く洗練されている。でも新車で600万は高いので、1万キロ以内の中古を400万以下ならアリか。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2019年モデル
よく投稿するカテゴリ
2021年4月4日 23:05 [1440866-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
好みは日とそれぞれだと思いますが、このスタイルが気に入り購入しました。少し前よりは見かける事あが増えましたが、まだ数は少ないように思いますが
【インテリア】
アンビエントライトが気に入っています。エントリーモデルといっても高級感と落ち着きがあり、大人の雰囲気が漂います。
【エンジン性能】
ディーゼルですが、日常使いと高速の普通の乗り方なら充分です。特に一般道の低速域はストレスを感じる事はありません。
【走行性能】
足回りはしっかりしています。
【乗り心地】
エンジンブレーキがちょっと強すぎる印象です。シートは硬めですが乗り心地は悪くなく二人までの乗車ならgoodです後部座席は、近距離ならいいですが、長距離だと辛いと思います。
【燃費】
街乗り 14〜16km
高速 20km以上
【価格】
適正価格。
【総評】
メルセデスのステイタス性や質実剛健なところを求める方には向きません。見た目、スタイル重視の車で、遊び心がある方向けです。気分が上がりますよ☀️
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2019年モデル > CLA 200 d
よく投稿するカテゴリ
2020年11月23日 08:33 [1282241-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
びわ湖 湖東にて CLA200d |
約半月乗りましたが素晴らしい車だと思います。今まで見てきたた4ドアの自動車の中で一番美しいと思い迷わず即購入! 今まで現行のCクラスワゴンに乗ってましたが、このCLAはエクステリアだけでなく走行性能にも脱帽されられます。Cクラスに比べガツンという乗り上げ感もなく路面を滑っていくような感覚は、2019年の新しい車ということでかなり進化しています。
MBUXで「メルセデス」といえば色んな設定をしてくれることも楽しいおもちゃのようでおもしろくかつ便利ですね。この車の特筆すべきは、ライン取りのレスポンスがすばやく、益々運転をしてて楽しい車だということです。それにロングドライブも疲れも感じないです。
見た目に関してはとくにリアの張り出し感が妖艶なまでに美しく、もはや2ドアクーペのように見えます。ただし見た目を優先してるため、後席に座った時の頭上は狭く圧迫感があります。ここの頭上に余裕を持たすとモサッとした形になってくので、美しさを取るか二者択一ですね。
もう後席にはあまり乗らない、ということであればこの4ドアクーペはとてもおしゃれな車です。
参考になった57人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2019年モデル > CLA 200 d
よく投稿するカテゴリ
2019年12月18日 11:34 [1284472-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】合格点 シンプルで好きです。でもちょっともったり感がある(太り気味?)
【インテリア】 このシンプルさが好きです。
【エンジン性能】 欧州のディーゼル車のすごさを実感。 きびきび運転できます。 代車でGLA AMGを乗りましたが、それに近い でも、ちょっとほめ過ぎかな。
【走行性能】上に同じ。 まだ、ディーゼル車に慣れていないので、急発進? 現行Cクラスに慣れていたので、その分戸惑っています。当然のことながら、GLA AMGに比べると、だいぶ見劣ります。でも、それと同じような感覚。 Eクラスとは違います。
【乗り心地】代車でEクラス、GLA AMG、Aクラスセダンと乗りましたが、これは価格に比例します。自分のお財布と相談してください。Eクラスの高速での乗り心地に比べると、落ちます。 横比較(他社)は出来ませんが、プレミアムカーとして合格点では
【燃費】 走ります。 高速ですいすい行けると28km/l びっくり。 お財布にやさしい。
【価格】GLAはフルオプションだとC180とほぼ同じ価格。 ちょっと高いかな。 来年のNew Cクラスはもっと高くなるのか。
【総評】人気車で、ベンツも強気 ドイツから日本に到着する前に、売れています。日本での在庫なし すべてオプション付き。 AMGラインでレザーシート、サンルーフ付き、等々 その分プレオーダーで半額。 今までAクラスからCクラスに乗換、来年のNewCクラスで買換えを考えていたが、訳あって10月に購入11月納車。 この車が一番お買い得とDealerに言われて、買った。 安全装置が進化しており、車線逸脱防止は強力。 IT技術の進歩は実感しています。 音声認識を楽しんでいます。 縦比較で言えば、800万円のEクラスGLA AMGが値段相応にCLAより優れています。 お財布に余力のある方はDealerでいろいろ試乗してから、買う車を決めては。自分もお金に余裕があれば、GLA AMGが一番買いたい。 でも、現行EクラスよりはCLAを乗りたい。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年11月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 472万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 70万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CLAクラスの中古車 (全2モデル/329物件)
-
- 支払総額
- 367.2万円
- 車両価格
- 347.7万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
CLAクラス CLA200d AMGラインパッケージ ディーゼルターボ MP202502 マウンテングレー 元デモカー 禁煙 メタッリックペイント
- 支払総額
- 508.0万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
CLAクラス CLA200d Urban Stars パノラミックスライディングルーフ/レザーシート/レッドペッパーブラック/
- 支払総額
- 628.0万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 180.3万円
- 車両価格
- 167.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜983万円
-
28〜581万円
-
53〜4485万円
-
41〜854万円
-
57〜1830万円
-
40〜961万円
-
74〜428万円
-
95〜744万円
-
76〜648万円














