| Kakaku |
『所有満足度が高い一台』 レクサス ES 2018年モデル glass catさんのレビュー・評価
ESの新車
新車価格: 602〜728 万円 2018年10月24日発売
中古車価格: 259〜719 万円 (427物件) ES 2018年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル > 300h Version L
よく投稿するカテゴリ
2022年12月7日 22:07 [1656013-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
FFセダンらしからぬワイド&ローなスタイルは好感がもてますが反面広いトランクルームは高さがなく、さらに積み荷を押し潰してしまうヒンジは今時の車としてどうなんだろう?まあセダンを好んで買う人はスタイリングを犠牲にしてまでトランク容量を確保して欲しくないのが本音ですけど。
【インテリア】
内装色はモーブ、落ち着きのある良い色です。木目パネルはやや高級感に欠ける感じですがトータルではうまくまとめているのではないでしょうか、超地味なアンビエントライトが郷愁を誘います。
シートの出来は最高、後部座席も含め長距離でも全く疲れません。
【エンジン性能】
熱効率40%超のガソリンエンジン搭載の車に乗れる日が来るとは思っていませんでしたので感無量です。
アクセルをべた踏みするよりゆっくり踏み増して行くほうが心地良い加速感が得られるような気がします。遮音性能は高く車内に聞こえるエンジン音はとても穏やか、坂の多い環境ですが平均燃費が16キロを下回る事はありません。
【走行性能】
想像以上にしっかりとしたハンドリングで思い通りに走ってくれます。FFサルーンらしからぬコーナーリング性能でそれなりに楽しめる仕上がりになっています。交差点を右左折した後のステアリングの戻りも良く直進性も改善されているようです。
【乗り心地】
柔らかい乗り心地ですが不安は全くなく退屈でつまらない車では決してありません。停止寸前のブレーキ操作だけはまだ慣れない。なのにクルコンで自動停車するときは嘘みたいにスムーズ、クルコンさんその停まり方教えて!
【燃費】
4月納車から9ヶ月平均16.2?/l 不満無しです。残り3か月は真冬になりますので年間15?/l前後でしょうか。
【価格】
実際に所有してみればカムリとの価格差は十分納得できます。
【総評】
細かいところまで丁寧に作り込まれていてさすがレクサス、期待以上の仕上がりでした。
レクサス車はマイナーチェンジ前に買うなとよく言われますがその通りだと思います。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年4月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 718万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった26人
「ES 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月22日 20:42 | ||
| 2023年11月29日 12:00 | ||
| 2022年12月7日 22:07 | ||
| 2022年4月6日 06:57 | ||
| 2021年11月26日 23:49 | ||
| 2021年7月8日 20:25 | ||
| 2021年4月25日 11:41 | ||
| 2021年3月7日 01:21 | ||
| 2020年10月18日 16:22 | ||
| 2020年7月7日 21:50 |
ESの中古車 (全2モデル/429物件)
-
- 支払総額
- 473.6万円
- 車両価格
- 465.3万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 349.9万円
- 車両価格
- 339.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 499.0万円
- 車両価格
- 487.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 377.3万円
- 車両価格
- 368.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.0万km






