| Kakaku |
『性能は最高』 アウディ A8 2018年モデル nos927さんのレビュー・評価
A8の新車
新車価格: 1272〜1883 万円 2018年10月15日発売
中古車価格: 298〜1299 万円 (108物件) A8 2018年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > アウディ > A8 2018年モデル > 4.0 60 TFSI quattro
よく投稿するカテゴリ
2022年11月5日 04:53 [1642120-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 4 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
【エクステリア】先代の重厚感ある感じよりスポーティなフォルムになり若返った印象。
【インテリア】物理スイッチはほとんど無くなりタッチパネルになったため、イグニッションOFF時は寂しいインテリアに。クラシカルなインテリアから斬新なインテリアへと変貌しましたが、レザーの質感はかなり良くなりました。(コンフォートパッケージ選択)
【エンジン性能】先代のV8ドロドロ音がほぼ聞こえなくなったのが寂しいが、明らかに軽やかで伸びやかなエンジンになった。日本の法定速度内では持て余す。
【走行性能】プレディクティブのオプションと4WSを選択。驚くほど曲がるし水平を維持します。こんな速度でまがるのか!ってくらいですが、ドライブフィールは気持ち悪いと感じる方は多いかと。ただ嫁が後部座席で高速を走行中めちゃ快適でコーナーGはほとんど感じないと。それくらい逆ロールによる水平維持が行われます。この2つのオプション付けてこそA8。
【乗り心地】プレディクティブは確かに良いが完成の域には満たない。制御しきれないと不快な揺れも生じるし、路面状況によりドライブセレクトさらにはプレディクティブの強弱を調整してやらないと不快な乗り心地になる場面も。
好みの問題ではあるでしょうけど、W223より個人的には乗り心地いいです。
【燃費】マイルドハイブリッド搭載されましたが、先代からずっとアイドリングストップはOFFで乗ってます。車両重量が増した分なのか先代より悪いです。高速は先代13〜14に対し10〜11で街乗りは先代6〜8に対し4〜6な感じ。原稿はエンジンストップにより燃費を稼ぐ設計なのかアイドルストップOFFの使用では燃費は悪いです。
【価格】グレードはV8の60。アルカンターラやレザーパッケージ的なやつを除きフルオプション。車両本体で1800万超え乗り出し1900万弱。アッパーミドルクラスセダンが1000万超えてくるので仕方無い価格ですね。A8は60も55も見分けがつかないし、一般的にA8 60が2000万弱とは誰も知らないでしょう。所有してみればこれだけの車両なら2000万弱も致し方ないとは思います。
【総評】完璧とは言い難いが満足度は高い。ただ先代にあったトランクのアンブレラホルダーやサングラス収納、分割アームレストが無くなったのは残念すぎ。
レーザーライトも付けましたが作動条件が揃わないと、最悪ほとんど意味なかったかもになるので夜間交通量が少ない暗い道を走る人向けです。
B&Oオプションは個人的にはオススメできます。音に拘りが強い娘も満足しています。
運転支援から快適装備満載の車両なので使用にあたっては不満はでないかと思います。先代もこちらもリコールはありましたが故障はないです。
このクラスはSクラスとLSが圧倒的に多いですが、目立たないけどオシャレでいい車だと思います。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年11月
- 購入地域
- 石川県
- 新車価格
- 1552万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
「A8 2018年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月22日 12:08 | ||
| 2022年11月5日 04:53 | ||
| 2019年8月20日 10:04 | ||
| 2019年7月20日 18:54 |
A8の中古車 (全3モデル/147物件)
-
A8 55TFSIクワトロ ワンオーナー 純正オプション20インチAW Bang&Olufsen3Dサウンド アダプティブエアサス バルコナレザー シートヒーター&ベンチレーション
- 支払総額
- 467.5万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 620.9万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 22.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 358.0万円
- 車両価格
- 350.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 220.3万円
- 車両価格
- 208.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 1085.9万円
- 車両価格
- 1050.0万円
- 諸費用
- 35.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
188〜719万円
-
45〜618万円
-
55〜820万円
-
234〜1934万円
-
35〜1830万円
-
55〜2850万円
-
53〜638万円
-
74〜985万円
-
340〜1890万円













