| Kakaku | 
スズキ ジムニー 2018年モデル XC(2024年4月11日発売)レビュー・評価

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 4.77 | 4.32 | 4位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 4.09 | 3.92 | 14位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 3.54 | 4.11 | 93位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 3.93 | 4.19 | 86位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 3.80 | 4.02 | 93位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 3.27 | 3.87 | 85位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 4.17 | 3.85 | 22位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
 2025年9月8日 21:39 [1984593-2]
2025年9月8日 21:39 [1984593-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 5 | 
| 走行性能 | 5 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 1 | 
 今月、母のジムニー660ccXCが納車されました。
最近ジムニーの塗装が変更されたらしく、生産された直後のジムニーのボンネットなどに白いシートが被せられている期間が長いほど、塗装にブツブツができる謎の事例が多発しており、ノマドも同じ事例が多発。
それに伴い、メーカー保証でストップする可能性がありましたが、母のジムニーはチェックの結果、大丈夫だったらしく、無事に納車ができました。
 昨日、私が初めて運転してみましたら、口コミの乗り心地に不安に思っていましたが、いざ乗ってみましたら、いつものように普通車を運転する感覚ですと、たしかに道路の凹凸にハンドルが取られるような感覚がありましたが、脇を締めて運転しましたら、そういう感覚になることがなく、硬めではありますが、乗り心地が悪いとは思いませんでした。
 フロントガラスから顔までの距離が短いことに不安感を感じましたので、もっとAピラーを立てても良いのではと思いましたし、Aピラーに取っ手があれば、乗り降りが楽なのにと思いました。
 もっと、ツライチを合わせて、タイヤに厚みがあれば、乗り心地がさらに改善されるように思います。
 エアコンは凍えるほど、効いてました。
エンジン音もわりと静かでした。ただ、スズキは日産の副速式ATをやめて、トヨタのアイシンのATを今は起用し始めているのでしたら、せめて、5速か6速ATなら良いのにと思いました。 1速で粘ろうとするため、加速時の変速ショックがやや不安を感じさせられます。
車体床下を除けば、ジャッキアップせずにオイル交換ができそうですので、ターボの為、頻繁にオイル交換が必要でも自分で気軽にオイル交換ができそうですので、便利ですね。
 近々のマイナーチェンジでXCは、20万アップするらしいです。世の中、どんだけ、インフレなのかと思います。
 ふと、新車情報の三本和彦さんなら、どのようなレビューをされていたのだろうか?とふと思いました。
- 乗車人数
- 2人
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年4月
- 購入地域
- 山口県
- 新車価格
- 200万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
2025年9月1日 14:21 [1983141-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 4 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 2 | 
| 価格 | 3 | 
2025/4月に注文、半年掛かると言われた現行ジムニーJB64Wの納期ですが、多分最後の4型で、2025/8/30納車されました。
購入元の話しでは、9月以降納車のジムニーは、一旦待ちで5型になり価格が上がるそうです。
注文時に4型の価格で注文しておいて、メーカー都合で値上がりしたら、差額は消費者が払えって、ちょっと乱暴な気もしますが、それよりも、ここまで待ったんだから、5型の方が良かったのに・・(笑)。
納車前に諸先輩方のジムニーを色々調べて、
・無段階バックドアダンパー
・アイドリングストップキャンセラー
は取り替えましたが、まさかの超過敏オートライトには辟易しました。
何でこんなに明るい場所で点灯しちゃうの?と、
これは早急に何とかしないとですね。
燃費が悪いのは分かっていたので致し方ないですが、私には乗り心地が、こんなに硬かったっけ?と、こっちは慣れるまで時間かかりそうです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2025年8月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 200万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
2025年3月24日 19:35 [1947168-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 3 | 
【エクステリア】
実際に車庫に入れてみると、もう一台の軽自動車と同寸法と分かっているのに大きく見える存在感がある。一目でジムニーと分かる個性もあり良いと思います。
【インテリア】
スイッチの使い勝手は慣れれば問題ないし前席シートが軽自動車としては大きめで快適。メーカーの考え方でコストを掛けないところには驚くほど何もしてません(リアウインドーの電熱の配線が剥き出しとか)アフターパーツを追加する事である程度解決できるので特に不満は無いです。
【エンジン性能】
車重やパワーから想像する通りの加速性能です。3気筒の軽自動車のエンジンとして特に文句を言うべき点も褒めるべき点も感じないエンジンです。
【走行性能】
運転した感覚としては1tとか1.5tのトラックと似ています。ハンドルを切った時の車の反応とか段差を越える時の車の動きにトラックを感じる車両です。慣れてしまうと楽に走れて良いと思います。
【乗り心地】
シートが大きいのと田舎道の段差や凸凹を穏やかに吸収してくれるので、良好に感じます。思っていたほどエンジンもロードノイズもうるさくなくて快適です。
【燃費】
14km/1L程度ですが、車重や空気抵抗の大きいデザインなので予想していた通りです。
【価格】
余計な装置が標準装備化されて高くなっていったのが残念ですが4WDであることを含めて装備を考えると高すぎるというほどではない印象です。
【総評】
過度な期待をしなければデザインも良いですし、走行性能も十分でリセールも期待できるということで今のところは概ね満足です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年12月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 200万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
2025年3月22日 21:19 [1946697-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 2 | 
| 価格 | 4 | 
【エクステリア】満足
【インテリア】ショボい(カップホルダーすらない)
【エンジン性能】普通
【走行性能】普段使いではイマイチ
【乗り心地】フワフワしてます
【燃費】一般的な軽自動車と比較して「とても悪い」
【価格】普通
【総評】軽クロカン四駆では唯一無二の存在です。人気だけではない実力があると感じています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年11月
- 購入地域
- 三重県
- 新車価格
- 200万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XC
よく投稿するカテゴリ
 2025年2月1日 20:32 [1689653-4]
2025年2月1日 20:32 [1689653-4]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 5 | 
| エンジン性能 | 1 | 
| 走行性能 | 1 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 5 | 
【エクステリア】
軽自動車で1番だと思う。全て許せる。
【インテリア】
合理的で気に入ってる。特にシートの出来が良い。
【エンジン性能】
想像してたより全く走らない。高速道路では怖い。アクセル全開なので足が疲れる。
【走行性能】
街乗りなら普通に不自由無いが高速では全く走らない。
【乗り心地】
標準タイヤはコンニャクの上に乗ってる様な感じ空気圧高めにすると跳ねるし標準だとくねくね酔いそう。タイヤをオープンカントリーに変更したら改善した。最終的にステアリングダンパーショックアブソーバー交換で普通の車並みに乗れる様になった。
【燃費】
愛車遍歴の中では最良の部類11.5km/L。今までの車が悪過ぎたので良く感じる。軽の割にタンクが大きく普通車から乗り換えてもガソリン代が安くならない。
【価格】
乗り出しナビ無し200万は妥当。ナビその他で50万位プラスになった。
【総評】
使い勝手等で可愛いだけで買うとえらい目に遭うかも?
不満もあるけど乗るのが楽しい(高速以外)
好みの仕様に出来て楽しい車。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年11月
- 購入地域
- 香川県
- 新車価格
- 200万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった23人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,359物件)
- 
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 184.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.0万km
 
- 
- 支払総額
- 179.3万円
- 車両価格
- 172.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
 - 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.8万km
 
- 
- 支払総額
- 218.5万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 8.6万円
 - 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.2万km
 
- 
- 支払総額
- 206.5万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
 - 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.2万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
23〜279万円 
- 
49〜520万円 
- 
29〜368万円 
- 
12〜238万円 
- 
17〜310万円 
- 
19〜289万円 
- 
108〜450万円 
- 
39〜151万円 
- 
59〜338万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 












 




 
 
 
 
 








