| Kakaku |
スズキ ジムニー 2018年モデル XG (MT)(2018年7月5日発売)レビュー・評価
ジムニーの新車
新車価格: 148 万円 2018年7月5日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 119〜410 万円 (59物件) ジムニー 2018年モデル XG (MT)の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.77 | 4.32 | 4位 |
| インテリア |
4.09 | 3.92 | 14位 |
| エンジン性能 |
3.54 | 4.11 | 93位 |
| 走行性能 |
3.93 | 4.19 | 86位 |
| 乗り心地 |
3.80 | 4.02 | 93位 |
| 燃費 |
3.27 | 3.87 | 85位 |
| 価格 |
4.17 | 3.85 | 22位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XG (MT)
よく投稿するカテゴリ
2020年5月18日 13:13 [1145983-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
後にも書きますが、大事なことは最初に。
タイヤの空気圧、自分で厳密に指定空気圧に合わせてみてください。乗り心地変わりますよ。
エクステリア 5/5
言うことなしです。かっちょいいです。
発売からまもなく2年が経とうとしていますが、私の街では20台近くの64型ジムニー&74型シエラが走っています。
これからも増え続けるのでしょうね。
スペーシアギアやハスラーなんかと合わせて、街のスズキ色が強くなってきました。
インテリア 5/5
プラスチッキーな印象、というか実際プラスチック。
ただ、表面に加工?が施されていて、内装としては十分。
汚れをふき取りやすいのもGOOD。
スズキ車として珍しく、印象が横一直線なのもOK。
メーターも格好いいですよ。
エンジン性能4/5
必要にして十分ですが、最高に良いという訳でもないので。
車体の重さもあるのでしょうが、加速は期待できません。
でも十分ですよ。
走行性能 4/5
ハンドルを右に左に、ジムニーも右に左に。
自分が操っているんだという感じが強いです。
ロールもピッチも無限大に動きますが、山道を走る時はスピードを落とすこと。
それさえまもれば、逆にジェットコースターみたいなもので安定感抜群になります。
乗り心地 4/5(過去は3/5)
改善ポイントとして、部品の交換を考える方もいるでしょうが、そこまでしたくないという人は
タイヤの空気圧を厳密に調整してみてください。
前が160、後ろが180です。 週一でチェックしてあげましょう。
大分よくなるはずです。
私はそれだけで評価上がるほど、改善しました。
揺れはしますが、ふんわりとした揺れになりますよ。
燃費 4/5
決して良くはないですが、4WD車としては上出来です。
実燃費で16.0km/L(MT、冬場だけ4WD走行)を維持できてます。
価格 5/5
これだけ優れた車が200万で手に入るわけですから、満点でしょう。
納期は長いみたいですが…
総評 (同乗者に聞いてみた)
・視界が高いので、バスみたい。
・視覚が広いので、バスやバンに乗っているときのような気持ち悪さは感じない。
次に来る道の形が分かりやすいので、乗り心地は大分よく感じる。
・子供が小さいうちならメインカーでも大丈夫かな。
というわけで、満足度は満点です! ありがとうジムニー、これからもよろしく!
参考になった112人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > ジムニー 2018年モデル > XG (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年10月24日 19:40 [1270236-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
父の車です。
腰が悪いので乗り有りしやすく、荷物と人がある程度乗せられて、出費が少なく、趣味の渓流釣りに合う車と言う条件で探した結果ジムニーとなりました。
自分自身乗るのは初めてでしたが、軽の範疇を超えたいい車だと思います。
まず乗り心地ですが、オフロードを走る事を前提としている為か凄く柔らかくふわふわしていますし、ちょっとした道のうねりは全く問題ないですが、ある程度スピードが乗った状態で段差を超えるとドカンと大きな音が響きます。
内装はかなりいいと思います。
ただ、ドリンクホルダーとかの物を置くスペースが無いので、あとで増設が必要です。
遮音もしっかりやっているので、エンジン音もロードノイズも全く気になりませんでした。
外装に関してはジムニーシエラの方がいいと思います。
あの値段でこのクオリティならスゴイお得感が有りました。
軽に限らず同じ価格帯の車ならこれを選びたいと思います。
気を付けてほしいのは、早く走る車では無いので、制限速度の早い道路だと他の車において行かれます。
エンジンを回して、クラッチが痛むのを覚悟で加速してやっと他の車についていける感じでした。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジムニーの中古車 (全2モデル/6,354物件)
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 182.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 238.6万円
- 車両価格
- 227.1万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 94km
-
ジムニー XG/走行31800km/5速MT/4WD/ ワンセグメモリーナビ/DVD再生/キーレス/16インチスチールホイール/5速MT/4WD
- 支払総額
- 115.9万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.2万km
-
ジムニー ランドベンチャー リフトアップ・黒レザーシートカバー・Aftermarket前後バンパー&マフラー・クラシックタイプグリル・純正ルーフスポイラー・天井ブラック張替え・背面レス仕様
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 62.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 1997年
- 走行距離
- 13.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
49〜520万円
-
29〜368万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
19〜289万円
-
108〜450万円
-
39〜151万円
-
59〜338万円












