| Kakaku |
スバル フォレスター 2018年モデル 1.8SPORT(2021年8月19日発売)レビュー・評価
フォレスター 2018年モデル 1.8SPORT
1477
フォレスターの新車
新車価格: 330 万円 2021年8月19日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 274〜462 万円 (201物件) フォレスター 2018年モデル 1.8SPORTの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2018年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.32 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.14 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.13 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.54 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.41 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.21 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル > 1.8SPORT
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2022年7月7日 23:39 [1598521-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
半年経過し15000?走行。冬から夏にかけて体感した事、素直に綴ります。
【エクステリア】
現行のヘキサゴングリルです。当初は、マイナー前といい勝負と思っていましたが、デザインの懐深いですね。時間と共により好きになります。力強い感じも好感持てます。
【インテリア】
6月、快晴時直射日光をモロに受けている際に気が付きました。ダッシュボードの反射がフロントガラスへまるで無く、視界良好を維持してます。(地味ですか凄い企業努力!)
安全性能等の入り切りもボタンのみで出来ます。ドライバーに優しい。
顔認証からのシートのセットアップも常にベストポジションで運転でき快適。
【エンジン性能】
スポーツモードで急坂もスイスイ。リコール対象でしたが、症状でずに補修済みです。乗る前は1.8Lで大丈夫かなと思いましたが、感じるトルクは3.0L級です。低回転からの高いトルクは、諸元表だけでは理解不能です。踏み込んで即反応してくれますので、追い越しも楽。
高速でのアイサイトも癖になります。前方の車両に合わせて速度調整し、追い越し車線に向けば、設定速度に戻る。まわりの車両は、全手動で運転していると思っている事でしょうね。
【走行性能】
素晴らしいの一言です。やはり重心が高いので、低い車には劣ると思いますが、カーブで膨らむ心配のないAWD走行!思わず踏み込んでしまいます。
なんと言っても雪道が強い。細かくは記しませんが、2月、雪山に突っ込みました。(車の性能とは無関係の諸事情で)その際、左後輪以外、雪山にタイヤが埋もれています。ジャフか知り合いを呼ぼうかと思いましたが、X-modeで楽々と自力脱出!こんな車他にある?と素直に思いました。後日、スタックしている車も楽々救出。滑ったとしても、即反応、補正。ミドルSUVでは絶対最高峰!(あくまで私的見解です)
【乗り心地】
いいです。ずっと乗っていたいとたまに思います。剛性とサスのバランスは好みなのでしょう。思いのままに動いてくれるので、ほとんどストレスを感じません。
【燃費】
特別いいわけではありません。冬暖気もあるのでリッター9.5km 、夏リッター12.3km位です。
ただ、この燃費も、日々の高性能な走行がペイしてくれます。
【価格】
安くはありませんが、適性かと思います。あと50〜100万高いと言われても購入すると思う。それ程の価値を感じます。
【総評】
オールシーズンAWDの車は全市場の10%位だと聞きます。きっと冬、雪道走行される方もその位なのでしょう。
そんな方々の役に立つ情報になればと記しました。
暖気が取れるまでの、ハンドル・シートヒーターも助かります。そして、サイドミラーにも熱線が入っています。降雪時はマジで神。
冬、車で走行するストレスって多かれ少なかれあると思います。私は先の2022年冬、ストレスから楽しみに変わりました。雪道だからこそ乗りたい、運転したいと思える喜び。これって凄い事で、雪国の方の除雪の面倒と、車の運転の面倒はつきものですよね。片方が無くなる喜び。(スバルさんの回し者で無いですよ)
多くの方に知って欲しいと思います。
購入後に↓面白い動画見つけました。何か嬉しかった。和訳ないけど理解できますよ。是非。
https://youtu.be/SsEFOH7KP-Q
参考になった53人(再レビュー後:41人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,791物件)
-
- 支払総額
- 307.9万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 460.0万円
- 車両価格
- 442.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
- 支払総額
- 241.9万円
- 車両価格
- 229.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 339.9万円
- 車両価格
- 335.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
-
フォレスター X−ブレイク X−BREAK EyeSight搭載車 人気の8インチダイヤトーンナビ搭載!前後シートにシートヒーター付き、LEDライナー、下回りサビ少、ハンドルヒーター
- 支払総額
- 280.8万円
- 車両価格
- 268.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
46〜695万円
-
29〜191万円
-
29〜1493万円
-
56〜586万円
-
86〜1028万円










