| Kakaku |
BMW X2 2018年モデルレビュー・評価
X2 2018年モデル
70
X2の新車
新車価格: 436〜760 万円 2018年4月16日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 139〜400 万円 (186物件) X2 2018年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:X2 2018年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| sDrive18i M Sport X | 2022年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| sDrive18i M Sport X | 2019年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| sDrive18i M Sport X | 2018年4月16日 | ニューモデル | 1人 | |
| xDrive18d M Sport Edition Sunrise | 2020年5月28日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| xDrive18d M Sport X Edition Joy+ | 2020年5月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport X | 2023年4月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport X | 2021年2月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport X | 2020年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport X Edition Joy+ | 2021年2月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20i | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20i | 2018年4月16日 | ニューモデル | 2人 | |
| xDrive20i M Sport X | 2020年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20i M Sport X | 2019年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20i M Sport X | 2018年4月16日 | ニューモデル | 6人 | |
| M35i | 2021年2月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M35i | 2019年1月28日 | マイナーチェンジ | 2人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.51 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.03 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.47 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.36 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.90 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.64 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > X2 2018年モデル > sDrive18i M Sport X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2023年9月21日 18:19 [1760941-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
フロント 伝統的なBMWらしすぎるデザイン。
リア グラマラスな感じで良いです。
サイド 背の高いスポーツカーと、背の低いSUV の ミックス
【インテリア】
本革 パワーシートのグレードなので、満足です。
【エンジン性能】
1.5Lターボで、1.8L程度との認識でしたが、sportモードにすると、2.5Lの自然給気エンジンくらいの走りをします。
エンジン温まるまでは、少し、ゴソゴソします。
【走行性能】
スムーズな加速と、、やや硬めの足回りで、運転が楽しいです。
ブレーキは、強いです。
19インチのランフラットタイヤです。225/45/19
ecoモード コンフォートモード sportモードの3段階のセレクトで、違う車のようになります。
お気に入りは sportモードです。(それほど、燃費は悪化しません。)常時sportモードにしたいですが、エンジン起動時は、コンフォートモードに戻されます。
【乗り心地】
当初は、ごつごつ感ありましたが、合計4000kmほど走行すると 乗り心地が、とてもよくなりました。
【燃費】
高速メインですが、11-12km/l
【価格】
1年落ち 3000km以下の認定中古車なので、安かったです。
車の出来も素晴らしく、いい買い物でした。
【総評】
ボディは、公表値よりも小さく感じます。
内部も少しコンパクトな感じはしますが、標準体型の大人でも、4人なら快適に乗車できます。
5人は、少し窮屈は、仕方ないですね。
トランクは、ゴルフバッグ横積みは無理なので、シートを倒して、縦積みです。
パノラミックビューに、慣れているので、バックカメラとレーダービューだけでは、少し不便です。
サウンドは、非常に良い音が鳴ります。
TV CD DVDは、無いですが、BluetoothとUSB音楽対応なので、スマホ ストリーミング音楽の今 困ることは有りません。アマゾンミュージック LINEミュージック NETFLIXも安定して接続できます。
外部の防音も良いです。
ドアミラーは、リモコンキーのBMWマークの長押しまたは、ハンドルの長押しで、たためます。
安全装置系は、2018年発売の車なので、それなりです。
アイドリングストップは、不快です。
デフォルトで、OFFにしたいですが、毎度リセットされます。
スポーティな走りで、感激です。
SUVなので、エンジン 走行性能は期待していませんでしたが、以前乗っていたBMWクーペを凌駕する出来栄えです。
ランフラットタイヤにもネガなイメージ有りましたが、気になりません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X2 2018年モデル > xDrive20i M Sport X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2020年6月6日 16:12 [1335148-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
好みなので…私自身はかなり気に入っています
不人気なのか街中であまりかぶらないところもまたいいかなと思うところです
長く乗っても飽きがこなそうなので
【インテリア】
アンビエントライトが6色から選べて気分で変えたりして雰囲気変えて楽しんでます
その他はいわゆるBMWといった感じです
【エンジン性能】
思っていたよりもエンジン音は大きいですが嫌な音ではない
加速も街乗り、高速、特に不満なしです
【走行性能】
前車120(E87)MスポーツでFRであり、ゴーカート的な乗り心地が大変気に入っていたがそう言った楽しみはあまり感じられなくなった
反面、乗っていって塊感のようなものは120以上にしっかりと感じる
【乗り心地】
19、20インチの硬さの指摘が見受けられたが前車と比べてそれほど変わりなし、満足しています
【燃費】
街乗り10?前後、まあ4WDなのでこんなものかと…
【価格】
売値からみればちょっと割高感あり
運転補助性能も決して最新とは言えないので…
【総評】
コロナの影響で3月の年度末なのに新車の売れ行きがかなり悪かったらしく120万以上の値引きがありそれが決め手となりました
3月末ギリギリ契約だったのでイヤーモデル納車とラッキーでした
色々と相当悩んだが結局、X2にしておいて良かったと今は感じています
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X2 2018年モデル
2019年3月17日 19:07 [1209084-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
デザインにSUV感を出そうと苦労した感じ。今ひとつまとまりないように思います。サイドシルの下のデザインなど、もっと普通でもいいのかなと。
【インテリア】
とてもいい。皮の使い方やパネルのテクスチャーなど、高級感とモダンなデザインがうまくまとまっていると思います。ステアリングの質感はアウディなどと同じようなサラサラ。私は、将来テカテカになっても皮の感覚が好きです。
Mスポーツに乗るといつも思うのがサイドのせり出しがきついこと。楽にしようとしても腕を前に押されるので、肩痛持ちにはきついです。このシートがある限りMスポーツはいつも候補から外れます。
ドアのレバーがグリップより前にあるのはどうだろう?
カーナビの画面がタッチパネルになったのはいいのですが、メニューが画面の左端にあるので右ハンドルでは届きません。ここはちゃんとしてほしい。
私の320の弱点の感知ワイパーはとても良くなってます。
【エンジン性能】
十分です。トルクが細いのはしょうがないとしてしても、よく回るのでパワーはあると思います。
【走行性能】
ニュートラルです。BMWらしい走りです。車高が低めなので腰高感もないです。コーナリングはクイックです。よく曲がります。
ブレーキはスムーズに効き始めてしっかり効くのですが、逆にテクニックいらず。誰でもいい感じで減速と停止ができます。
【乗り心地】
新車なのでまだショックアブソーバーがかたく、道路の状況はそのまま拾う感じです。もう少しあたりがつけば評価できると思います。
後席の視界は子供には高すぎるかと思います。リアビューカメラで見た映像は視野が広くていいものの実際の距離よりずいぶん遠く見えるので慣れが必要そうです。
【総評】
BMWらしさがある車です。大きさもほどほどで取り回しは楽です。SUVの選択肢としてはありだと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X2 2018年モデル > xDrive20i
2018年6月24日 19:52 [1137804-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
SUVにしては低くスタイリッシュなフォルムで、デザインセンスも素晴らしいです。
特にフォグランプの位置や、グレーのバンパーの採用などが絶妙です。
特徴あるゴールドのボディカラーも非常によく似合っていました。
【インテリア】
スポーティな雰囲気にまとまっていて、かなり好印象です。
アルミ素材のパネルやイエローのステッチが、おしゃれでかつスポーティに決まっています。
アルカンタラとクロスのコンビシートも、スポーティでホールド感抜群、いい感じです。
【エンジン性能】
2Lターボでありながら192PSはちょっと控えめなスペックですが、回したらかなり気持ちいいエンジンですね。
1350回転で最大トルク280Nを発揮するので、発進時加速は申し分ありません。
アクセルレスポンスが非常に高く、楽しく運転できる要素が詰まっています。
【走行性能】
X1, X2はFRベースではなくFFベースの4WDとなっています。
ということでコーナリング性能は気になっていましたが、全然問題ないですね。
ステアリングもクイックな味付けで、思いのままに操れる感じでした。
【乗り心地】
引き締まった足回りで、固いか柔らかいかで言ったら固いになるのですが、乗り心地は非常にいいです。
17インチタイヤを履いていたことも影響しているかもしれませんが、しなやかさが抜群ですね。
さすがはBMWだと思いました。
【価格】
もうちょい安いとありがたいですが、BMWブランドを考えるとこんなもんですかね。
【総評】
非常に魅力的な走りをするコンパクトSUVです。
FRベースならさらに魅力的なんですがね。
補足:詳細レビューや写真をご覧になりたい方向け
https://tmhshiroto.com/drive_x2_2018/
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
X2の中古車 (全2モデル/283物件)
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 174.7万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 493.9万円
- 車両価格
- 467.0万円
- 諸費用
- 26.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 466.0万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 393.3万円
- 車両価格
- 375.0万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
-
X2 xDrive 20d MスポーツX 認定中古車 軽金属 ホイール Y スポーク コンフォート アクセス システム M Sport X R ビューカメラ Aクルーズコントロール+Stop&Go機能
- 支払総額
- 382.6万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 24.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km















