| Kakaku |
BMW X2 2018年モデルレビュー・評価
X2 2018年モデル
70
X2の新車
新車価格: 436〜760 万円 2018年4月16日発売〜2023年12月販売終了
中古車価格: 129〜393 万円 (179物件) X2 2018年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:X2 2018年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| sDrive18i M Sport X | 2022年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| sDrive18i M Sport X | 2019年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| sDrive18i M Sport X | 2018年4月16日 | ニューモデル | 1人 | |
| xDrive18d M Sport Edition Sunrise | 2020年5月28日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| xDrive18d M Sport X Edition Joy+ | 2020年5月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport X | 2023年4月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport X | 2021年2月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport X | 2020年6月8日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20d M Sport X Edition Joy+ | 2021年2月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20i | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20i | 2018年4月16日 | ニューモデル | 2人 | |
| xDrive20i M Sport X | 2020年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20i M Sport X | 2019年7月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| xDrive20i M Sport X | 2018年4月16日 | ニューモデル | 6人 | |
| M35i | 2021年2月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M35i | 2019年1月28日 | マイナーチェンジ | 2人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.51 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.03 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.47 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.36 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.90 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.64 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.49 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > X2 2018年モデル > xDrive20d M Sport X Edition Joy+
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 9件
- 0件
2022年4月16日 20:26 [1522797-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
昨年購入後、5000km走行し、夏タイヤに交換して慣らしたところなので再レビューする。
対象購入車はx2 20d M mesh edition アルピンホワイト。
【エクステリア】
改めて見てもx1等他シリーズ比でワイドローでカッコよく、出先でも珍しいのか時折声をかけられる。
フロントグリルとレザーのスポーツシートが標準モデルと異なるためM35iと間違えられることもあった。
駐車場選びもあまり困ることもなく、見た目が独特で自車を見つけ易いので出先では便利。
【インテリア】
見た目が上述のとおりだが積載や空間は必要充分であり、不足を感じた事はこれまでない。
フロントシートがやや内側に入っているがすぐに慣れた。
唯一スマホのワイヤレスチャージだがこれが現行3シリーズ等前面に置くだけの新しいモデルと異なり蓋をしてしまうタイプのため、装着したまま忘れて車を出てしまいがち。慣れかもしれないがパッと見では見えないだけにやや不便。
【エンジン性能】
キャラクターに一番似合うのは間違いなく本車である20dだ。
車重を感じさせず法定速度での高速巡航は静かで快適。坂道等でもアクセル全開にすることなく楽に走行できる。
【走行性能】
SUVだが軽く曲がれるので運転の負担がどんな道でも少ない。
スポーツタイプのEAGLE F1のランフラットタイヤだが吸い付くような走行で破綻は簡単にはしないだろう。
車幅も現代標準の範囲でコーナーセンサー完備のため狭い道も楽に走れる。
【乗り心地】
上述のとおり19インチランフラットだが安定した足があるので十分快適。
特性上直進性が高いので幹線道路や高速ではすこぶる楽だ。
【燃費】
高速ではリットルあたり20kmを軽く凌駕する。
市街地では落ちるが当方は郊外で幹線道路も多いので満タンにすると1100km以上走行できる。
【価格】
担当セールスのご厚意や各種購入サポートがあり、しっかり値引きして頂けた。
性能を思えば法外の価格とは思わないが見た目だけで見ると3シリーズ等とあまり変わらないのでその方が満足しやすいかもしれない。
【総評】
当初はあまり頭になかったモデルだったが担当セールスのご提案で購入となった本モデルだ。
使い勝手や取り回し、珍しさが丁度よく、ディーゼルがなくならないうちにと思案していた所で我が家にはいい買い物となったと思う。
しかし、我々のように少し尖ったモデルが欲しい等ないなら素直にx3、x1や3シリーズ購入した方が結果満足するだろう。
少しハイパワーなディーゼル、4気筒のプチMもでる欲しい方であるなら電動車でなくならない今のうちに後悔ないよう試して欲しい。
参考になった18人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X2 2018年モデル > xDrive20i M Sport X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 0件
2020年6月6日 16:12 [1335148-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
好みなので…私自身はかなり気に入っています
不人気なのか街中であまりかぶらないところもまたいいかなと思うところです
長く乗っても飽きがこなそうなので
【インテリア】
アンビエントライトが6色から選べて気分で変えたりして雰囲気変えて楽しんでます
その他はいわゆるBMWといった感じです
【エンジン性能】
思っていたよりもエンジン音は大きいですが嫌な音ではない
加速も街乗り、高速、特に不満なしです
【走行性能】
前車120(E87)MスポーツでFRであり、ゴーカート的な乗り心地が大変気に入っていたがそう言った楽しみはあまり感じられなくなった
反面、乗っていって塊感のようなものは120以上にしっかりと感じる
【乗り心地】
19、20インチの硬さの指摘が見受けられたが前車と比べてそれほど変わりなし、満足しています
【燃費】
街乗り10?前後、まあ4WDなのでこんなものかと…
【価格】
売値からみればちょっと割高感あり
運転補助性能も決して最新とは言えないので…
【総評】
コロナの影響で3月の年度末なのに新車の売れ行きがかなり悪かったらしく120万以上の値引きがありそれが決め手となりました
3月末ギリギリ契約だったのでイヤーモデル納車とラッキーでした
色々と相当悩んだが結局、X2にしておいて良かったと今は感じています
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X2 2018年モデル > xDrive20i M Sport X
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 2件
2019年4月7日 16:08 [1214827-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
メルセデスからの乗り換えです。
GLC、X4などを検討しましたが
全幅が1,900mmもあり都心では
使いずらく、サイズ的にちょうど良い
X2を購入しました。
【エクステリア】
実際、目にするX2はかなり大きく見え
びっくりしました。写真な動画より迫力あります。
スタイルはSUVとも違い、クーペスタイル
でもなく斬新なスタイルです。
【インテリア】
良くも悪くもBMWらしい従来から
変わらないインテリアです。
メルセデスの様に新しいものに
変えるのではなく、熟成していく感じが
しました。
後部座席も結構広くて、メルセデスGLA、
アウディQ2より実用的です。
【エンジン性能】
これは文句なしに、このクラスでは
エンジンの躍動感、ハンドリングなど素晴らしいです
ここは、車にもよりますが
メルセデス、アウディ、ボルボとは
基本的に違うものを感じました。
【安全性】
ここだけは、悪いです。
BMW最新の仕様はデュアルカメラであるのに対し、X2は単眼カメラであることを差し引いてもかなり性能は劣っていると言わざるを得ません。
ブラインドスポットモニター(サイドミラー)さえ
オプションにもついてなく愕然としました。
国内、または海外のブラインドカーに比して
安全性は3年以上遅れてます。
BMWにとって自動運転は、受けいれずらいのは
わかりますが・・・
【総評】
ある条件(駐車場、値段、サイズ)が
合えばとても良い車です。
ただ、条件がなければGLCやX3、X4を購入します。
私にとっては都心でも楽々、気兼ねなく使え
とても満足する車です。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > X2 2018年モデル > M35i
よく投稿するカテゴリ
2019年3月25日 16:50 [1211170-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】前からはかなり良く見える
【インテリア】あまり期待してなかったので思ってたよりは良いですね。高級感はないです
【エンジン性能】低速からパワーを感じます、軽く踏んでもすっと回転上がります
【走行性能】まだ慣らし中、本人が慣れてません
【乗り心地】もっと突き上げあるかなと思ってましたが、嫌な感じはしないですが、シートが薄くて硬めなんで、後席はあまり良くないかなと。
【燃費】高速でのんびり走ればそれなりに伸びるけど、10は街乗り難しい
【価格】高いなと思いますが、装備やパワーなどからしたらしますね。
【総評】街中メインでたまに遠出にはまずまずです高さも幅も大概大丈夫。以外と荷物は沢山入る2段になってるので良かったです。
値引きは、下取りかなりアップです。お得なのか損なのか分かりませんが、将来の価値より好みの車買いました。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
X2の中古車 (全2モデル/275物件)
-
- 支払総額
- 278.8万円
- 車両価格
- 259.8万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 377.5万円
- 車両価格
- 359.0万円
- 諸費用
- 18.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
X2 xDrive 20i Mスポーツ ガラスサンルーフ/アップルカープレイ/全方位カメラ/HDU/先進安全装置/デモカー
- 支払総額
- 491.3万円
- 車両価格
- 468.0万円
- 諸費用
- 23.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
X2 弊社デモレンタ ハーフレザーシート アクティブクルーズコントロール ヘッドアップディスプレイ 19インチアルミホイール ステアリングヒーター 全周囲カメラ シートヒーター 電動リアゲート
- 支払総額
- 481.6万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 23.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.6万km
-
X2 sDrive 18i MスポーツX ハイラインPKG・ブラックレザー・アドバンスドPKG・HUD・ACC・19インチAW・電動シート・シートヒーター
- 支払総額
- 257.0万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.0万km
















