| Kakaku |
スズキ スペーシア 2017年モデル HYBRID G(2017年12月14日発売)レビュー・評価
スペーシア 2017年モデル HYBRID G
296
スペーシアの新車
新車価格: 135 万円 2017年12月14日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 29〜166 万円 (996物件) スペーシア 2017年モデル HYBRID Gの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2017年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.12 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.07 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.49 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.60 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.82 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.16 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.86 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > スペーシア 2017年モデル > HYBRID G
2020年9月25日 12:34 [1371121-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
レンタカーで一週間程乗っての感想です。
【エクステリア】
好みではないですが、好きな人はいるでしょう。普通です。
【インテリア】
素材が安っぽいです。
後部座席のアームレストも無いので不便です。
【エンジン性能】
最上級グレード以外は全て同じマイルドハイブリッドのエンジンらしいですが、正直全てが不満でした。
・パワー無い
・アクセル踏むと凄まじく唸る音
・補助効果の薄いハイブリッド
いつの時代のエンジンかと思う位酷かった。
街乗りでも不満しか無いです。
【走行性能】
ハンドルの応答性が悪いです。もっと改善できるはずです。
【乗り心地】
カーブでの安定感が足りません。
全体的にふらつきが感じられます。
【燃費】
燃費はそこそこの数値でしたが、エンジン特性を犠牲にした結果かなと思います。
燃費も大事だとは思いますが、車の本質とは違うというのが個人的見解なので、評価出来ません。
【価格】
実際に運転した結果、自分では絶対買いません。
同じような金額で他にいい車が沢山あります。
【総評】
上記の項目に含まれない内容としては、夏場の使用でしたが、エアコンつけていてもアイドリングストップがかかるのは不便です。
他のライバル車種では、エアコンの使用状況に合わせて適切な制御がされてます。
これも燃費をより意識した結果でしょうか?
総合的に見て、スズキの主力車種としては不完全過ぎて話になりません。
他のスズキ車種全てを知る訳では無いですが、スペーシアがこれでは期待出来ません。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシア 2017年モデル > HYBRID G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 15件
2019年11月10日 18:12 [1274511-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
やっと、新車で納車されました。来るまではなんだか落ち着かず、こちらの口コミでも、走り出しが遅いとかターボじゃないから微妙とか書いてて、どうしようかと思ってましたが、いざ乗ってみると、加速は全く気になりませんでした、走り出しも気にならないです。以前ターボ付きの車を乗っていましたが、たいして変わらず、燃費もいいし、なかなかだと思います。
Xと迷いましたが、燃費が落ちるとの事でGを選択。
内容的にはあまり変わりありません。変わるのは、サーキュレーター付きとかシートヒーター、スライドドア自動、無くても不自由なし。そんな感じで、あとは外観が少しだけ違う?
機能的にはGも自動ブレーキ付いてるし、バックモニターも後付けしました。ハイブリッドです。
とにかく、軽自動車にしては大きい方ですね。慣れるまで少しかかりそうです。
買って良かったです。
参考になった49人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > スペーシア 2017年モデル > HYBRID G
よく投稿するカテゴリ
2018年9月22日 08:26 [1145930-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
7月末納車され2ヶ月乗っての感想
アイドリングストップは走行停止する前にはエンジンきれます。
止まる直前5キロ以下でエンジン停止、走行時の勢いを利用してEV走行になりゆっくり進みます。
なので発進時とかはEVでは動きません。点灯しますが一瞬です。
エンジンブレーキでバッテリー充電するのでアクセル離すと結構減速します。
バッテリーのメモリが4以上あるとエンジンブレーキでの充電は少し緩やかになってアクセル離してもそこまで減速しない感じです。
坂道はさすがにスイスイとは行きませんが平坦では軽く踏んでも気がつけば結構スピード出てます。
走行時路側帯はみ出ると警告なったり、前の車進むと知らせてくれたり便利です。
ハイトワゴンは初めてですが、風に煽られたりカーブで揺れを感じたりはありません。
燃費 エアコン24度オート設定 ガソリン満タン
通勤メインですが、朝は信号待ち3回するような感じで結構混んでます。朝と夜の勤務です。
エアコン常時ON
494.1キロ 平均燃費19.7 ガソリンメーター点灯
エアコン5割ON
544キロ 平均燃費21.4 ガソリンメーター2残し 残り走行可能84キロ
だいたいエアコン常時ONで500
エアコンOFFで600くらいです。
走行時ECO運転意識してます。
車間あけてエンジンブレーキかけながら急発進急停止さけたり、朝混んでる時はアイドリングoffしたりしてます。
後続がいない場合はゆっくり走って信号待ちならないようにとか色々自分なりにやってます。
燃費が伸びると嬉しいしなんか楽しい車だと感じてます。買って良かったです!
参考になった23人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
スペーシアの中古車 (全3モデル/9,533物件)
-
スペーシア X グー保証、一年間、走行距離無制限付、グー故障診断付き、純正ナビ、TV、バックカメラ、ETC、両側パワースライドドア、スマートキー、バッテリー新品交換付
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 131.7万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.0万km
-
スペーシア G Aftermarketナビ ワンセグTV ETC シートヒーター オートAC Aストップ スマートキー プッシュスタート CVT ABS
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 164.8万円
- 車両価格
- 159.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 151.4万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜184万円
-
6〜218万円
-
10〜202万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
9〜218万円
-
17〜310万円
-
19〜293万円
-
24〜250万円












